ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・。 文責・倫




2009/9/20/日
こちらシャカトウです。
お釈迦様の頭みたいなので、シャカトウ。
アテモヤの親にあたります。
アテモヤよりあっさりした味で、果肉に透明感があります。
例年より遅いです。
ということは、アテモヤも遅くなるのか・・・?


パイナップルは、たくさんのご注文をいただき本当に有難うございます。
出だしはユックリでしたが、順調に出荷が進み、こんなに催促されないことも珍しいのでは?と思うほど。
「後300キロ」の締め切りラインはすぐに超えたのですが、出荷が進むと、まだ余裕ありそう・・・となって、ご注文をお受けしていました。
でも、そろそろオーダーストップが近いかもしれません。
畑にはまだあるようですが、カラス他、いろんなものから狙われているので、どの程度確保出来るのかは未知です。

カラス対策に「テグスがいいよ」という知人のアドバイスを実行。
確かに効果有り。羽が引っかかるのが怖くて飛んでこなくなりホッ♪
としたのも束の間、見回っていた父曰く「畑の端のほうから歩いて食べにきてたよ」
カラスの執念もすごいです。
シャカトウ
マンホール飛び マンホールを見ると、飛ばないではいられないらしい。
幅跳び強化中のようです。

連休なので、午前はパインさばくりに一先ず山へ行き、「生ものシール」貼りのお手伝いをしたり、おばあちゃんとヤギを見に行ったり。
午後はお昼寝して、夕方お散歩しています。
まだ波が高いですが、いく分落ち着いてきました。
大潮なので、満潮時には道のところまで水が来ます。
砂浜の様子が変わり、両方から押し寄せた波が戦っていて、海峡のようです。
こうなっていると、怖くて海遊びも無理です。
海峡
潮が上って、雨が降っているのかと思うくらいです。
少しの時間でも肌がべっとりする感じ。
波高し

2009/9/6/日
もう、ずっと、波が高い状態が続いています。
夏休みも今日で終わりと言うのに、今月に入ってからは海にも行けません。
船も平土野港に入る日が多いようですが、欠航しないことを祈るのみです。


【門前の小僧 習わぬ経を読む】
音声30秒の繰り返し
今日の海

2009/8/31/月
パイナップルの出荷が、ほんの少しずつですが始まりました。
園主によると、「熟れ始めたらドッときそう」 だそうです。
冷夏のところも多いようですが、8月の徳之島は暑かった!
太陽の恵みをいっぱいに浴びて、きっとパインもあま〜く育っていくと思います。
楽しみにお待ちくださいませ。

ところで、また送料の変更でご迷惑をおかけします。
いざ出荷してみたら、5キロ2段は10キロ料金では出せないとのこと。
去年まではOKだったのに・・・。
単品の値段が下がった分、それ以外のサイズはきっちり測って請求がくるようです。仕方ないですね。
お客様にはご不便をおかけいたします。
ごめんなさい。
のぞきめがね
魚とエビのお部屋ナマコの仲間?
【のぞきめがね】ってすごく面白いです。海の中がとってもよく見えます。
海底に穴を掘って、お魚とエビが共生しています。
魚が見張り番で、エビが中の砂を運び出し、部屋の中のお掃除を担当しています。
飽きずに眺めていると、足が冷たくなっています。
夏も終わりかな。

2009/8/7/金
昨日は台風の影響で飛行機は3便とも欠航になりました。
こればっかりは仕方ないですね。
チケットを変更しようと空港へ。
8日は鹿児島→福岡がキャンセル待ち。
9日は福岡→出雲がキャンセル待ち。
キャンセル待ちってほとんど当てにならないんじゃないかと思っていたので、8日の鹿児島→伊丹も押さえてもらいました。
1月には伊丹経由にして汽車に間に合わず苦労したので、芽衣と二人、路頭に迷わぬよう調べてみると、今回は空港バスを利用しても余裕あり。よかった〜。
これで一安心・・・と、思っていると、夜になって、キャンセル待ちが取れましたの電話。ラッキー♪
と言うわけで、8日に徳之島→鹿児島→福岡→出雲→松江→倉吉で帰省することとなりました。
今度こそ行ってきま〜す。

1週間以上の期間、家を留守にする前って、あれもこれもと気になることを片付けたり、食材を残さぬように気を配ったりしているうちに、結構疲れが溜まってくるもので、丸一日余裕が出来たことで、少しノンビリ出来てよかったかも。
食事は冷凍してある食材を使ったりして間に合わせるので、野菜不足にはなってしまいますけどね。
折れたバナナ
倒れたサトウキビ 台風はたいしたことないように感じたけど、やっぱり被害はあります。
空港の往復で気がついたところを撮ってきました。

上の写真は近所の畑のバナナの木。
実が付いていると重いから折れています。

サトウキビも所によっては根本からバッサリと倒れています。
でも、風に回されてはいないので、強風が止めばムクムク起きてくるんじゃないかな。
茶色くなったゴマ 台風前のゴマ
こちらは家のすぐ近くの畑のゴマです。
青々と元気だったのに、茶色くなっています。
雨がほとんど無い台風だったので、塩害は深刻です。
うちのタンカン園もサビダニが発生。
風が止んだら、すぐに薬剤散布です。
台風前の砂浜 台風の日の砂浜
砂浜の地形がかなり変わりました。
台風前は、満潮でも左右の海がつながっていません。
両方から押された砂が壁のようになって、盛り上がっていました。
昨日、見ると、のっぺりとなだらかに。
引いている時でも、一番奥のほうはつながっています。
満潮の時に見たら、奥から半分より多いくらい水がきていました。
右側の海のほうも砂部分が増えて、遊びやすくなったみたい。

2009/8/5/水
日曜日に天城祭りのパレードを見に行きました。
昨年初めて行きましたが、坂を下ってくる踊り連には圧倒されます。
カトリック幼稚園の年長さんも暑い中で頑張って演奏していました。

このお祭りの変わっているなぁと思う点は、花車から色んなものを配るところです。
アメ、ジュース、ティッシュ、風船、スーパーボール、野菜(ウリ)などなど。
昨年、パッションフルーツを坂の上から転がしていました。
なんとなく雑に扱っている感じがしてイヤでしたが、今年はアメと一緒に袋に入れて配っていたようです。

花火大会は9時半近くなってから始まるので諦めて帰りました。
もう少し早く始まってくれるといいのになぁ。
天城祭り・花車 天城祭り・踊り連
明日は飛行機に乗らなくちゃならないっていうのに、台風が発生してます。
3便乗り継ぐので、一つでもダメだとアウト〜!

2ヶ月以上前、チケットの仮予約をした後、母に7日にしたからと伝えたら、
『行くな7日 帰るな5日』って言葉もあるから、7日の出発はどうかな・・・などど言い始め・・・。
おまけに仏滅だし・・・となんだか不安気。
気にしないなら良いけどと言いつつ、母自身は思いっきり気にしている様子。
それで、6日に変更しました。
これが吉と出るかどうか・・・。頼むよ〜!!
プカプカ

2009/8/2/日
夏休みが始まって早くも2週間が経ちました。
園生活で培った体力は、家遊びでは消耗しきれず、お昼寝もすごく短く起きてきます。

先日はお友達が来てくれて、午前中から海で遊びました。
いつもは少し怖がって、私の手をなかなか離しませんが、浮き輪を引っ張ってもらって、二人でゆらゆら。
家の中でもロフト(ものおき)に上って大はしゃぎ。

車を見送りながら「明日も来てね〜」。
本人はこれで約束した気になっていたらしく、
翌朝、「何時に来るかなぁ?」

天城町からだから毎日は無理だけど、また遊べるよ。きっと。
ユウちゃんとメイ
すっきり晴れているわけでは無いけれど、夏らしいお天気が続いています。

6日から17日は鳥取に帰省の予定ですが、あちらはかなり涼しいらしいです。

パインの送料がまだ決まっていないので、行くまでにアップできるか微妙です。
とんばら岩

2009/7/25/土
22日のお天気は曇りで、薄雲の隙間から部分日食を観測することが出来ました。
日食のピークの頃は、確かに薄暗くなって、涼しい感じがしました。
自然って面白いですね。

小さな穴を開けたダンボールをかざして、その影を観察するのを楽しみにしていましたが、影が出来るほど太陽が強くなかったので残念でした。
部分日食の日
イボイモリ その時、畑では、小さな恐竜【イボイモリ】が姿を現しました。
珍しいからと言っても、ペットなどには出来ません。

それにしても、愛嬌のある表情をしてますよね。

絶滅危惧動物図鑑


清心女子高等学校・生物教室
イボイモリ ウチの畑、以前にも珍客が現れました。
徳之島にしか棲息していない【オビトカゲモドキ】。
畑にやってくるのは、クワガタやイノシシばかりじゃないんですねぇ。
機械類に悩まされることの多い今日この頃。
疲れた時は、美味しいデザートに限りますね。
今回のチーズケーキは、水切りヨーグルトでなく、生クリーム入りにしたので、ねっとり&しっとりの濃厚な味わいでした。

バーナーは佐竹ガラスさんのご協力で、なんとか出来そうな感じに。
炎の調節は難しいですが、ススが入りにくくなってはきました。
でもまだレース棒や花パーツのようなものは作ってみていません。
もう少し調節に慣れてから・・・。
頼りになるメーカーさんでよかった。
チーズケーキ

新たな悩みはパソコンです。
新しく購入したものの、設定とか面倒で後回しにしていましたが、ネットに繋ぐ必要が出来たので重い腰をあげました。
が、しかし、auのデータ通信カード W05K を認識しない! なぜ?
パソコン購入時に、《デジタル家電 電話相談室24》 \980 というのもをサービスしてもらっていたので、早速電話相談。
言われた通りにやってみても全然ダメ。
教えてもらったことや、取説を読んで、結局のところ、newパソコンのカードスロットはエクスプレスカード対応で、PCカードアダプタでは使えない、というところまでははっきりしました。

そこで、auに電話して何か方法はないのか確認すると、その環境では使えません、で終わり。
冷たすぎる・・・。

途方にくれながら、《デジタル家電 電話相談室24》 に3度目の電話。
3度目の担当・橋本さんは頼りになる人でした。
USBに繋いで使えるアダプターを購入すればOKとのこと。
他にも色々を教えてもらいましたが、素人にもわかりやすく、ゆっくり丁寧な説明でホントに有り難かったです。

後はネットで調べ、USBに繋ぐ方法以外にも、エクスプレスカードアダプタもあるようで、値段も変わらないし、そちらにしようかなと考えています。
ついでにauのHPも見ると、 W06K という、エクスプレスカードスロットに対応した商品も出ているんですね。
買い換えてしまうと古いパソコンで使えないのでダメなんですが、auのお客様相談室の人も、少しは説明してくれても良さそうなものなのに〜って感じです。

パソコンってどんどん進化するのは良いのでしょうが、周辺機器など手持ちを利用する時、制限が多すぎて大変です。
Vistaにするのは最初から乗り気でなかったけど、今はほとんどこれしかない、と言われれば仕方ないし。
使いこなすまでに手間取りそう。

2009/7/21/火
明日どうなんでしょう?
雲行きが怪しいような。
この前までピーカンだったのになぁ。

徳之島は帯から外れているので、盛り上がりはイマイチだと思いますが、それでも、ベスト電器、郵便局(切手付き)共に日食グラスは売り切れの模様。
山の父が欲しがっていたので、知り合いから入手。

おひさまが出てくれますように。
日食グラス
やぎさんどうぞ 久しぶりにヤギを見に。
小さな赤ちゃんヤギもいました。
採りたての新鮮な葉っぱが好きみたいです。

←ひとりの時は、かなり腰が引けてます。
左手もギューッと握り締めて、ちからハイッテマス。
沢山たべてね おばあちゃんが一緒だと、リラックス。
でも、油断してると思いっきり葉っぱを引っ張られて、「びっくり〜っ」となります。
海岸清掃 19日の日曜日は海岸清掃でした。
昨年に比べゴミが少なくて良かったです。
それでも我が家だけでは、大人2人+3歳児。
終わるかなぁと心配でしたが、途中から新村海人が助っ人に来てくれて助かりました。
新村は担当範囲が広いので、どこも人手不足です。
思うに今回は、野球の応援で鹿児島入りして、日食関連で帰ってこれない人も結構いたんじゃないかなぁ〜。

お魚

2009/7/17/金
今日は終業式。
なが〜い夏休みの始まりです。
家に来てくれない限りはお友達とも遊べないので、平日の【お預かり】を時々利用してみるのも良いかも。

7月1日、トンボ玉のバーナーに火を入れました。
実に6年ぶり・・・。
しかし! 炎の調節が上手くいかないという、モノ作り以前の問題につまづいています。

以前はエアーもガスも全開状態で丁度良かったのに、エアーが足りない感じ。
バーナー本体のダンパーも全開にして、かつ、ガスは絞ってみても、ガラスにススが入ってしまう。
解決策はないかとメーカーさんに電話して相談したところ、な〜んと、プロパンの中身は全国共通でなく、ブタンなど配合割合が違うんだとか。
そのため、今まで通りの調節で上手くいかないのではとのこと。
ガスもエアーも両方絞ってみて下さいと言われたので試していますが、なんだか良くない。
エアーを絞ると還元炎になって金属被膜が出来るし。
千葉と同じ配合のプロパンが手に入らないものかと、ガスやさんに相談に行ったけれど、予想通りの返事。
そりゃそうですよねぇ。
どうしたらいいんだろう・・・?
ジャングルジム

2009/7/9/木
昨日の夕方、5時半頃、海に行こうと外に出たら、サ〜ッと雨が降ってきました。
涼しくなって気持ちいい〜と思いながら見ると、大きな二重の虹が架かっていました。
梅雨明け以来、お天気雨が時々降るので、虹もよく見られます。

カメラが悪いのか、私のウデのせいか、写真に撮るとクッキリしていないですねぇ。
実物はうっとりするくらい綺麗でした。


この3年間の課題であった「芽衣のアルバム」は、ようやく6月分まで追いついてきました。
デジカメで撮ると、いくらでも取れる分、選ぶのが大変で、プリントに出すにしろ、自分でするにしろ、そこでまずつまずき・・・。
1歳の誕生日の時には生後1週間までのアルバムしか出来ておらず、ホントそんなお母さんいないんじゃないかと、自分でもあきれます・・・。
その年の年末までに頑張ろう!という目標を立てたものの、結局満1歳の分までしか出来ませんでした。
次の区切りとして、2歳の誕生日までに・・・。
これもまた追いつかず、年末までにはと思うも、2歳2ヶ月までがやっと。
でも、とうとう出来ました♪
一度追いついてしまえば、後はためないだけ!と自分に言い聞かせています。

芽衣は自分のアルバムを眺めては、「この服、もう着れないね」とか、「なんで泣いてるの?」などといいつつ楽しんでいます。
二重の虹
砂の中はあったかい こけた〜。でもまたはしるよ〜

2009/7/8/水
7月7日、園で七夕の集いがありました。
園長先生のお話を聞いたり、七夕の歌を歌ったり。
すみれ、ばら、ゆり、それぞれのクラスで作った七夕飾りには、いろんなお願いが。
女の子では、「プリキュアになれますように」というのが目立っていました。
年長さんになると、「病気の人が早くよくなりますように」とか。
1枚だけ書く短冊に、自分の事でなく、周りを想う気持ちを綴るって、何と言うか・・・素直に感心しました。

七夕にそうめんを食べると病気にならない、という言い伝えがあると本に書いありました。
また、そうめんは細長く、糸に似ている事から、お裁縫上手になれる、という説も。
で、もちろん夕食にそうめんを出しました。
芽衣は、まず豚足を2個食べ、それだけでオナカいっぱいになってしまったらしく、そうめんはほんの少ししか手をつけず・・・。
豚足を出したのは失敗だったなぁ〜。
そうめんは旧暦の時に食べることにしよう・・・。
おやさい いっぱい 食べられますように

家でも七夕飾りを作りました。
県道沿いには、小学校や子ども会で作った飾りがあちこちに立てられていて、クリスマスより賑やかかも。
飾りつけ七夕飾り
7月4日の土曜日には「ふれあい夏祭り」がありました。
園児の家族はもちろん、OBやご近所の方たちが見えて、賑やかでした。
子供たちは、踊りなど、日頃の練習の成果を披露してくれて可愛かったです。
特に、「海の仲良し音頭」というのがすごく楽しい踊りで、みんな元気いっぱい!

左は、すみれ組さんによる「いただきます」のお祈りをするところ。
芽衣は1週間くらい前から、家での食事の時に「お祈りの準備を始めていいですか?」とか言い始め、何事かとびっくりしましたが、このためだったんですね〜。
そんな自主トレの成果?で、ナカナカ上手に言っていました。
自分が主導権を握りたいらしく、マイク貸して!みたいな勢いで大笑いしちゃいました。
いただきます おみこし

2009/7/4/土
梅雨、なかなか明けません。
今日は夕方から幼稚園でふれ合い夏祭りがあるので、降らないで欲しいな・・・。

久しぶりに、本当に何時以来か思い出せないくらい久しぶりに、洋服など縫ってみました。
キュロットスカート付きのツーピースです。
大体にして、ミシン自体、何年も眠ったままでしたが、幼稚園グッズを作るのに登場。してみたものの、動きが悪い・・・。
メンテもせず、ほったらかしじゃ当然ですね〜。
オーバーホールに出そうとネットで調べつつ、ふと思い出しました。
そうだ!ミシンやさんに知り合いがいたんだ!!
私の記憶の引き出しには「編物関係」で登録されていて、最初頭になかったんですね。
千葉県船橋市本町の矢村ミシン商会さんに送って、きれいにしてもらい、動きが格段によくなりました。
発送の手間はあっても、やっぱり知り合いだと安心して頼めますよね。

大学1年の時、祖母に買ってもらったジャノメミシン。
その祖母も5月に99歳の誕生日を迎えました。
おばあちゃんのミシン、大事に使うからね。
子供服

         

果樹園トップに戻る果樹

このページの先頭に戻る果樹

2004年(H16) 2005年(H17) 2006年(H18) 2007(H19) 2008(H20) 2009(H21)
4〜9月 1月 2月 1月 1月〜4月 1月〜4月 1月〜4月
10月 3月 4月 2月 7月〜12月 5月〜7月 5月〜6月
11月 5月 6月 3月 8月〜 7月〜9月
12月 7月 8月 4月 10月〜12月
9月 10月 5月〜9月
11月 12月 10月〜11月

 日記リスト


http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/      徳之島・松本果樹園