2000(平成12)

 【主な出来事】
12月16日
キャラクターモデル#5」発売。インタビュー掲載
12月10日
NT1月号発売。別冊付録カレンダーにイラスト(マドラ&クラカライン)
11月28日
TOJ#22」発売。コレクタブルカバー仕様。人気があったのはフランベルジュ・テンプル。パーセル会員TOJ年間購読者には「マモルマニア2001カレンダー」が同梱
11月24日
トイズプレスのサイトでWF当日版権を許諾しないことを発表
11月10日
NT12月号発売。ボークス紹介記事でコメント
10月28日
ボークスショールームで「ボークスFSSワールド2000」開催(10月29日まで)。内容はモデルキットの展示・販売とイベント限定FSSテレカの販売、エンゲージのマウスパッドやポスカのプレゼントなど
10月10日
NT11月号発売。単行本10巻表紙のポスター付録
10月10日
ナイトフラグス」第2刷発売
10月7日
WAVEショップBe-jでファクトリーズミーティング開催(10月15日まで)。内容はモデルキットの展示で「ナイトフラグス」購入者にはエンゲージのマウスパッドが特典としてもらえた
9月28日
FSS10巻」発売
9月13日
CD「シェルブリット サナフス68」について幾原邦彦氏のサイトに感想等を送ると抽選で幾原氏、永野氏、川村さんの寄せ書きサイン色紙がプレゼント(10月15日締切)
9月9日
NT10月号発売。L.E.D.ミラージュのピンナップあり。ナイトフラグス特集2回目
9月9日
ナイトフラグス」発売。予約だけで売り切れてしまい、すぐに増刷にとりかかった
8月28日
TOJ#21」発売
8月10日
NT9月号発売。東京キャラクターショーNT15thイベント記事。シェルブリット2巻表紙ポスター付録
7月30日
LOVE PA!!9月号」発売。永野氏と木村コウ氏が対談
7月23日
「NT15周年記念イベント」14:00から14:40までトークショー「LIVE!シェルブリット」に永野氏のピンチヒッターとして美奈子ちゃんが参加
7月22日
幕張メッセで「東京キャラクターショー2000」開催(7月23日まで)。角川書店ブースで「NT15周年記念イベント」が催され、歴代NT表紙や付録ポスターが展示。「シェルブリット」2枚組テレカやストラップが販売
7月21日
シェルブリットのコンセプトアルバム「サナフス68」発売
7月10日
NT8月号発売。音楽特集。NT15周年記念イベント参加申込開始(7月14日必着)
7月5日
シェルブリットII:ABRAXAS」発売
6月22日
キャラクターモデル#3」発売。インタビュー掲載
6月18日
東京都内のスタジオでCD「シェルブリット サナフス68」の発表記者会見が行われ、収録曲のうち2曲(シェル/G・SCHLL-1554、センチュリアン)が披露
6月9日
NT7月号発売。コメント掲載。シェルブリットポスター付録
5月28日
TOJ#20」発売
4月22日
東京ビッグサイトで「東京国際ブックフェア2000」開催。角川書店ブースでシェルブリットの大型キャラクターパネルが展示(4月23日まで)
4月10日
NT5月号発売。生嶋毅彦氏との対談、がんばれエスト、アイアン・ジャイアントのコメントが掲載。ポスカ付録
2月25日
モデルグラフィックス4月号」発売。永野氏が表紙で、鼎談が掲載
3月30日
PS2専用ソフト『鉄拳タッグトーナメント』発売。永野氏はアンナの白いコスチュームをデザイン
2月28日
TOJ#19」発売
2月18日
幕張メッセ開催の「プレイステーションフェスティバル2000」ビジネスデーでPS2専用ソフト『鉄拳タッグトーナメント』を永野氏が試遊
1月27日
キャラクターモデル#2」発売。インタビュー掲載
 
▼1999年---
12月29日
ソウルキャリバーオフィシャルガイドブック」発売
12月22日
ドリームキャスト、プレイステーション用専用ソフト「パンツァーフロント」発売
12月10日
NT1月号発売。別冊付録カレンダーにイラスト(クリス&アルカナナイツ)
 
 2000(平成12)年12月号
 表紙=カウボーイビバップ(スパイク・スピーゲル&フェイ・ヴァレンタイン)  原画=川元利浩 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙に「ポストカード/ファイブスター物語」と記載。

●目次に、とじ込み付録「ファイブスター物語」ポストカードと記載(p.13)。

●「ガレージキット編VOLKS」として「ファイブスター物語/ナイトフラグス」特集が組まれている(pp.114-115)。1/100エンゲージ・オクターバーSR3、1/100アルカナ・サイレン、1/100V・サイレン103・ネプチューン、1/100エンゲージ・オクターバーSR1、1/100V・サイレン104・プロミネンス、1/100マシン・メース・AUGEのキット完成写真と特徴や原型師情報のキャプションが掲載。またボークスについて永野氏が寄稿している(※『F.S.S. OUTLINE』p.144に誤字を修正、AUGEの写真1点を再録)。内容は以下の通り。
 ・かつて「最高のFSSフィギュア」と褒め称えた1/6静があるボークスが、今回はそれを上回る恐るべきキット1/100AUGE(原型/平井興治)が登場した。
 ・AUGEは女性型MHと言うことでとんでもなく難しいプロポーションを持たせたMHだが、見事にやられてしまった。写真では一部しか分からないと思うが、このプロポーションは完璧。6話再開に向けてプレッシャーを感じる。

●「モデル情報」の「キャラクターモデル通信」で「キャラクターモデル第5号」は12月15日発売予定でFSSよりナイトフラグス版L.E.D.ミラージュの作例があるとし、製作中のキット写真が掲載されている(204p)。

●「本の探検隊」売れ筋コミック・ベスト10で9位にファイブスター物語(10)がランクインしている(213p)。

●次号予告で「付録 ILLUSTRATION CALENDAR 2001」に永野氏の名前もクレジットされている(234p)。
広告 ●「ナイトフラグス」好評発売中、として表紙(L.E.D.ミラージュ)とアルカナ・サイレンのキャラシートが掲載(トイズプレス広告、94p)。
付録 ●綴込みでポストカードが8枚付属している。絵柄はFSSロゴ/エンゲージ・オクターバーSR1/プロミネンス/エンゲージ・オクターバーSR3/チャンダナ/シクローン/セイレイ/ユリケンヌ。いずれもキャラシートの流用。

 2000(平成12)年11月号
 表紙=ああっ女神さまっ(ベルダンディー)  原画=松本文男 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙に「付録ポスター/ファイブスター物語」と書かれている。

●目次に「付録ポスター/ファイブスター物語」と掲載(13p)。

●「読者のページ」で東京キャラクターショーのNTイベント「LIVE!シェルブリット」のレポート(179p)、NT8月号特集の感想&とあるコンベンションでの永野氏との質疑応答の模様(183p)が記されている。

●「モデル情報」で2000年8月20日に東京ビッグサイトで開催されたワンダーフェスティバル2000夏が記事になっている(202-203p)。その中に1/6アウクソー(ふくべ屋)と1/6ミラージュ騎士団正式ファティマ・スーツ(ひげだるま)、ノンスケール/プラスチックスタイル・クーン(TOMO.A BRAND)の写真が載っている。

●「モデル情報」の「キャラクターズモデル通信」で、絶賛発売中の「キャラクターモデル4号(580円)」はWF2000夏からFSS系フィギュアを特集、とある(204p)。
広告 ●「ファクトリーズミーティング」10月7日から10月15日までビージェイ特設スペースで開催中(WAVE広告、79p)。イベント内容は最新FSSモデルや模型誌で発表された作例の展示で、「ナイトフラグス」購入者にはエンゲージのマウスパッド特典付き、とある。エンゲージ・オクターバーMk2のキャラシートが掲載。またボークスFSSワールド2000が10月28-29日、全国のボークスショールーム開催として告知がある(ボークス広告)。内容はボークス最新FSSモデルの展示・販売、イベント限定FSSテレカの販売、エンゲージのマウスパッドやポストカードのプレゼントなども予定、としている。さらに「ナイトフラグス」初版完売、第2刷発売中として表紙(L.E.D.ミラージュ)が掲載されている(トイズプレス広告)。

●「待望の第10巻絶賛発売中」として単行本10巻表紙イラストが掲載(角川書店広告、214p)。「大増264ページ」「追加描き下ろしエピソードもあり」としている。定価1000円。
付録 ●付録はFSSのポスターで、絵柄は単行本10巻表紙の「CROSSING DECOY」。

 2000(平成12)年10月号
 表紙=犬夜叉(犬夜叉&日暮かごめ)  原画=そえたかずひろ 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙に「とじ込みポスター/ファイブスター物語」「テレホンカードプレゼント/ファイブスター物語」とある。

●この号には綴込みでピンナップがあり、絵柄は永野氏による「L.E.D.ミラージュV3・インフェルノ・ナパーム」(「ナイトフラグス」表紙と同じ)。

●読者プレゼントにピンナップと同じ絵柄(L.E.D.ミラージュV3・インフェルノ・ナパーム)のNT特製非売品テレカ(100名)があり、その写真が掲載(9p)。

●目次に「ピンナップ/永野護ファイブスター物語」「PRESENT/FSSテレカ」「ファイブスター物語/KNIGHT FLAGS」と掲載(11p)。

●「NEWTYPE EXPRESS」でプレイステーション用戦車戦リアルタイムシミュレーション「PANZER FRONT bis」が取り上げられ、永野氏がデザインした架空戦車「E-79」の量産型「E-79 bis」と一般戦車長がカラーで掲載されている(56p)。塗装変更のほかシュルツェモン(対戦車銃対策の薄い装甲板)がキャタピラの外に垂れている、としている。12月発売予定、予価6800円。

●この号では「ナイトフラグス」発売にちなみ、FSS特集(コーラス、フィルモア、メヨーヨ)が4ページ組まれている(104-107p)。内容は以下の通り。またFSS10巻は9月下旬発売、とある。なお魔導大戦では慧茄のファントムを始め、ケサギ達のガスト・テンプル、ユーゾッタのヴァイ・オ・ラ・エンプス、錫華のハープーン・テンプル、フェードラC(ツェー)、ウラッツェンの兄ダックナードが駆るラインシャル・ヒューメトリーなど新型MHも投入される、とある。更に「最近の美奈子さん」としてPCゲーム「Diablo2」の画面グラフィックと、「ゲームはね、楽しまなきゃいけません」などといったコメントが書かれている。
 ・コーラス…エンゲージオクターバーSR1/アルル・メロディ・フォルティシモ4/セイレイ・コーラス王女/マロリー・ビュラード・ハイアラキ/モンスーン/エンゲージ・オクターバーMK2のキャラシートと永野氏自身によるキャプション。「ナイトフラグス」ではセルに極限まで色を合わせているので、セルの微妙な色合いをご堪能下さい、としている。またマロリーの項では「アイシャのフレーム・ハカランダと一緒にMK2がでた日にゃ一体どこの国家なのかわかりゃしない」ともある。
 ・フィルモア…チャンダナ/ダイ・グ・フィルモア新皇帝/V・サイレン・プロミネンスのキャラシートと永野氏自身によるキャプションが掲載。チャンダナの項では「魔導大戦において斑鳩のマージャ、チャンダナ、ジャコーのヴィンティンというバランシェのインディアン3姉妹が勢揃いする」とある。
 ・メヨーヨ…アンドロメーダ/姫沁金剛のキャラシートと永野氏自身によるキャプションが掲載。アンドロメーダの項では「誰だナオミとか言ってる奴は?」、姫沁金剛の項では「6話に登場するアシュラ・テンプルとは色違いの騎体を副官で剣指南のリーオ・パイドル卿が所有している」とある。

●「NEW RELEASE」COMICSで「9月30日/ファイブスター物語(10)/永野護/角川書店/1000円」とある(147p)。

●「モデル情報」で2000年7月30日に東京ビッグサイトで行われた「ジャパン・ファンタスティック・コンベンション2000(JAF・CON9)」の記事があり、その中に1/8ガウ・ハ・レッシィ(エクリプス)の写真が掲載(196p)。また8月20日開催の「ワンダーフェスティバル2000夏」で発表された1/100エンゲージ・オクターバーSR1(CAST/生嶋毅彦原型)が10月発売予定としてキット完成写真が掲載されている(198p)。

●「モデル情報」の「キャラクターモデル通信」では「キャラクターズモデル#4」は9月21日発売予定でワンフェスレポートとしてFSSアイテムをビッグビジュアルで紹介するとしている(198p)。

●「NEW RELEASE」の中に、「ファイブスター物語(10)/永野護」が264ページの大ボリュームで贈る最新刊 9.30発売予定、としてバッシュの顔がカラーで掲載されている(208p)。B5変形型/264p/定価:本体1000円(税別)。

●次号予告に「付録ポスター/ファイブスター物語」とある(226p)。
広告 ●「ナイトフラグス」初版第2刷は10月中旬販売開始、「Tales of Joker#21」好評発売中として各々の表紙(L.E.D.ミラージュ)の写真が掲載(トイズプレス広告、90p)。なお「ナイトフラグス」は「ボークスからのお知らせ」として「第1回配本分は完売で初版第2刷の予約受付中」、「ウエーブからのお知らせ」として「模型店向けの出荷はすべて終了、現在初版第2刷の予約を受け付け中」とある。また「TOJ#21」は「幻のニュータイプ付録『The Official Art of FSS』を完全収録」として、その表紙(KOG)写真が小さく掲載されている。また泰千錫華、ニュー、ナイン、マグダル&デプレ、ユリケンヌ、タイトネイブ、弁天、クリスティンのキャラシートもカラーで載っている。

 2000(平成12)年9月号
 表紙=ANGEL/DUST(羽鳥ゆいな)  原画=七瀬葵 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙に「付録ポスター/シェルブリット」とある。

●目次に「付録/シェルブリット/ポスター」、「KNIGHT FLAGS」と掲載(11p)。

●「ナイトフラグス」発売にちなみ、FSS特集(AKDとコーラス)が4ページ組まれている(22-25p)。内容は以下の通り。なお「ナイトフラグス」については、8月下旬に発売と思ったら発売前に予約だけで売り切れてしまい、もう増刷にかかっている、としている。
 ・A.K.D.…イカロス/弁天/セント・グリース(グリーン・ネイパー)/レッド・ミラージュのキャラシートと永野氏自身によるキャプションが掲載。イカロスの項では三条香のダイモンがハープーン・テンプルを駆って登場、とある。弁天の項では作者お気に入りファティマ、いい出来だ、としている。レッド・ミラージュの項では史上最強のロボット、もはやモーターヘッドとは呼ばず、モーターメシア、モーターカイザーと呼ばれるにふさわしい、とある。なお、レッド・ミラージュには(R)印が付いており、登録商標を取得したものと思われる。
 ・コーラス…エンゲージ・オクターバーSR3/ユリケンヌ/シクローン、おまけ・心配性のおぼっちゃま/バッシュ・ザ・ブラックナイトのキャラシートと永野氏自身によるキャプションが掲載。
 ・ファティマ・ミナコ3D…作者近影として東京キャラクターショー2000で「美少女戦士セーラームーン」のセーラーヴィーナスのコスプレをした作者の写真。

●「夏のKADOKAWA祭りで知人が女装したらしい…ナガノマモルという…」と橋本正枝さんが、セーラーマーズとセーラーヴィーナスのコスプレをした幾原邦彦氏と永野氏のイラストを描いている(64p)。「友人談」で「美しかった いや〜足がきれいで外人かと見まごうほりのふかさ」とコメント。

●2000年7月に開催された「東京キャラクターショー2000」でのNT15周年記念イベントの記事が「ありがとう、15周年」と題して組まれている(110-113p)。永野氏に関するものは以下の通り。
 ・ニュータイプミュージアム。1985年2月発行の0号から表紙や付録ポスターの展示があったとして、永野氏によるラキシス(1985年12月号表紙)も写真に写っている。
 ・トークショー「LIVE!シェルブリット」幾原邦彦×永野護。「わたしたちが主役よ!」と吹き出しが付いたツーショット写真、ステージイベント中の写真、「シェルブリットII」表紙が掲載。記事では、幾原氏と永野氏の代理人として登場したレイちゃんと美奈子ちゃんが、主題歌に合わせて豪華なダンスを披露し、「シェルブリット」についてトーク&イメージアルバムを紹介した、とある。美奈子ちゃんは「永野先生はFF9に夢中で、いまは四枚目に突入するのよ。次はドラクエね」とコメント。
 なおこのイベントはNT2000年8月号での応募者と会場限定で配布された整理券所持者だけがブースに入れる形式だったが、NT編集部には1000通を超える応募数があり、抽選になってしまった、としてる。

●「ビデオソフト情報」の「アニメ回帰線」でNT1985年12月号表紙(永野氏によるラキシス)が掲載(195p)。

●次号予告に「折り込みピンナップ/ファイブスター物語」とある(234p)。
広告 ●「ナイトフラグス」2000年9月9日発売として表紙のL.E.D.ミラージュV3・インフェルノ・ナパームが掲載(トイズプレス広告、90p)。サイズB4/上製本・ハードカバー/オールカラー/本文160ページ/定価7500円(消費税込み)。

●「ニュータイプ8月号増刊キャラクターモデル3」絶賛発売中、としてキャッチコピー「ホビー完全網羅。」の中に「ファイブスター物語」と書かれている(230p)。
付録 ●付録は『シェルブリットII:ABRAXAS』表紙のポスターで「WHITE BOY」。

 2000(平成12)年8月号
 表紙=劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード(木之本桜)  原画=藤田まり子 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●目次に「Please,Mr.Rock'n Roll.」と記載(11p)。

●「F.S.S.特別編IVPlease,Mr.Rock'n Roll.」と題して特集が組まれている(pp.48-51)。内容は永野氏の愛聴する洋楽ロック特集で、ずらりと並べられたジャケットの上に座る永野氏やSKINのジャケットを持った姿等の写真が掲載されている。要点は以下の通り。(※『F.S.S. OUTLINE』pp.40-41にレイアウトを変更、永野氏の写真の一部を削除して再録)。
 ・この業界に入った時、ものすごくショックなことがあった。エルガイムをやっているときに女の子からファンレターをもらったが、読んだらそこに「レコードってどこで買えばいいんですか?」と書かれていた。自分の存在価値を否定されたような衝撃を受けた。さすがに「レコードはレコード屋さんで買ってください」と返事を書いた。
 ・いまは音楽に限らず、「消費されるためのもの」ばかり。
 ・クラブDJの木村コウさんと対談するので「LOVE PA!!(※後述参照)」という雑誌を見て下さい。
 ・ロキシー・ミュージック/サイレン…ボスやんのモデルになったブライアン・イーノがいる。「サイレン」はそのままMHになり、色もこのジャケットから取った。
 ・スクリティ・ポリティ/プロビジョン…A・トール・スクリティ・ポリティそのまんま。
 ・ザ・ダムド/ファンタスマゴリア…アウゲとネイパーがやってきたところ。
 ・SKIN/ブラッド、ウーマン、ローゼス…SWANSのマイケル・ギラとヤーボ―の別名バンド。ジャケットの女性はヤーボ―で、名前だけだなく顔もお借りした。初登場時にニシキヘビを抱えていたギラは、このジャケットの後に蛇がいたから。
 ・エドガー・ウィンター・グループ/ゼイ・オンリー・カム・アウト・アット・ナイト…エドガー・ウィンターは先天性アルビノで白髪に赤い目を持っている。オルドナ・ポセイダルその人。FSSでは赤い目と日本人顔を持たされて天照にリファインされた。
 ・スレイド…このディヴ・ヒルはデコースのモデル。
 ・クラウス・ノミ/アンコール!…この人がマフ・マクトミンやポエシェ・ノーミンのモデル。
 ・ELP…運命の3人の女神はここから。

 ※LOVE PA!!…『BURRN!』など音楽雑誌を発売しているシンコー・ミュージック発行のクラブ雑誌『クロスビート』の別冊。2000年9月号に「木村的快楽倶楽部主義」として、永野氏とDJ木村コウ氏による対談が収録されている。内容はクラブとバイク(ナックル・ヘッド)がほとんどだが、アトリエ内の写真も見られる。

●「幾原邦彦は今」というタイトルで特集が組まれ、永野氏が寄稿している(96p)。要点は以下の通りだが、「シェルブリット」の単行本「I:ADEN ARABIE」、「II:ABRAXAS」角川書店より好評発売中、コンセプトアルバム「シェルブリット サナフス68」7月21日にキングレコードより発売、とある。
 ・男の子、女の子をドキドキさせるには、作品としての「華」と送り手側の「華」が必要。フランスのアヌシー映画祭に出された「ウテナ」をヨーロッパの人たちが喜んだのは「日本のアニメのすごさってのはこれなんだ」と支持されたからだと思う。幾原氏と仕事ができてうれしかった。今後も彼が求めるならいくらでも力になりたいと思う。

●NT15周年記念イベントについて告知がある(114p)。2000年7月22日と23日に幕張メッセで開催される「東京キャラクターショー2000」の中で「NT15周年記念イベント」を催し、8つのイベント(このうちひとつはチャリティーオークション)があるとしている。これらイベントについて各々最大100名(合計700名)のNT読者を招待する旨書かれており、応募方法はこのページの応募券を往復はがきに貼って、参加希望イベントの番号をひとつ書いて角川書店に7月14日必着で申し込む、というもの。ちなみに永野氏関連では、7月23日14:00〜14:40にトークショー「LIVE! シェルブリット/幾原邦彦×永野護」とある。また7月23日12:30〜13:00は「ニュータイプ15周年記念チャリティーオークション」で「アニメお宝グッズ」「スゴイ品ぞろえ」「クイズでゲットできるモノも」とある。

●「NEW RELEASE」のCDで7月21日「シェルブリット サナフス68」とある(166p)。

●「イベント情報」で「シェルブリット」アルバムレコーディングの記事があり、「これはすごい」という永野氏のコメントと、佐藤天平氏(音楽担当)、川村万梨阿さん(ボーカル)、幾原邦彦氏(プロデューサー兼原作者)、永野氏(原作者)の4ショット写真が掲載されている(215p)。
広告 ●ストーリーストアで「ズーム」のTシャツ、マグカップ、マウスパッドの販売を開始したとしてズーム(シルエット)が掲載(トイズプレス広告、94p)。また「ナイトフラグス」について、「TOJ#20」綴込振込用紙による特典付き先行予約受付を開始した、軽装版の申込締切を7月20日まで延長した、ボークスショールーム各店で特典付き予約申し込みを開始、ストーリーストアでの販売開始は8月中旬予定、としている。さらに「Tales of Joker#20」好評発売中として表紙(エンゲージSR1)が小さく掲載。加えてトイズプレスのサイトでスタートしたFSSクイズ(4択クイズで、10問連続で正解すると「特製エストテレカ」を貰える権利が与えられる)で、30問連続正解を目指すレベル2がオープンした、として景品の特製エストテレカ(プラスチックスタイルのキャラシートで、黒袖、白袖、両方)の写真が小さく掲載。

●角川書店 真夏の学園祭2000@キャラアニin東京キャラクターショー(角川書店広告、122p)。NT15周年を記念してNTミュージアムを開設し、表紙や付録ポスター、フィギュアの展示、声優やクリエーターのメッセージも用意とある。

●シェルブリットのコンセプトアルバム「シェルブリット サナフス68」7月21日発売、として永野氏のジャケットイラスト(オルス・シェル)が掲載(キングレコード広告、137p)。定価3059円。

●「ニュータイプ8月号増刊キャラクターモデル3」接三発売中、としてその中に「ファイブスター物語徹底検証/L.E.D. LEGEND」と書かれている(246p)。定価580円。
付録 ●「SUMMER EVENT BOOK 2000」に東京キャラクターショー2000について記事があり、その中の角川書店ブース物販グッズリストに「シェルブリット/2枚組テレカ」と書かれている(10p)。またNT15周年記念イベントのトークショーでは「幾原邦彦×永野護」も書かれている(11p)。

 2000(平成12)年7月号
 表紙=ラブひな(成瀬川なる&前原しのぶ) 原画=うのまこと 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●読者プレゼントにWAVEの1/144レッドミラージュ(3名)があった(10p)。キットの完成写真が掲載。

●目次に「シェルブリット」、「MIRAGE SHOCK II」と記載(11p)。

●「シェルブリット」2巻とCDの発売を前に「Schell Bullet SPECIAL/進化の行く末」というタイトルで特集が組まれている(106-107p)。内容は「目下のところ最強のデザイン」としてピナ・パワーズのシェルについてで、そのキャラシートが掲載されている。永野氏の「やってるうちにこういうふうになっちゃったんだもん」という言を引用している。なお単行本「I:ADEN ARABIE」角川書店より発売中、「II:ABRAXAS」6月中旬発売予定、イメージCD「サナフス68」キングレコードより7月21日発売予定、としている。また「ジャーナリストが視たシェルブリット」には、フリーライターの小田切博氏が寄稿している。


●「F.S.S.特別編III/MIRAGE SHOCK!!」と題して特集が組まれている(pp.108-111)。内容はレッドミラージュのガレージキット変遷について(キット完成写真と原型師の佐藤直樹氏、小田雅弘氏、生嶋毅彦氏、圓区昭浩氏のコメントも掲載)。また「原作者・永野護からLED購入者への提言」では、WAVEの1/144レッドミラージュはプロポーション修正をしないで、パーツを組んでいって形にする作業を楽しんでほしい、このレッドミラージュは完璧で胸部脇や膝下のエッジの取り方などはこのキットが正解なので「ナイトフラグス」ではこのキットのプロポーションのままデザイン画が上がる、MHの完成品おもちゃは今後も絶対に存在しません(消去しました)、等述べている。(※永野氏のコメントは『F.S.S. OUTLINE』p.144に再録)。

●次号予告に「ニュータイプ15周年記念イベント開催」の告知が掲載(226p)。「詳しい内容は次号で発表」としており、ここでは日時(2000年7月22日10:00〜18:00/23日10:00〜17:00)、会場(日本コンベンションセンター(幕張メッセ)「東京キャラクターショー2000内」)、内容(展示、イベント、トークショーなど)が書かれている。
広告 ●「Tales of joker#20」好評発売中として表紙(エンゲージ・オクターバーSR1)とキャラシートが掲載(トイズプレス広告、90p)。また「ナイトフラグス」は「Coming Augst!」としている。

●ニュータイプ8月号増刊「キャラクターモデル#3」6月22日発売、予価580円(角川書店広告、222p)。「ファイブスター物語徹底検証/L.E.D. LEGEND」と書かれている。

 2000(平成12)年6月号
 表紙=ゲートキーパーズ(生沢ルリ子)  原画=後藤圭二 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●目次に「シェルブリット READY TO SALLY」掲載(11p)。

●「シェルブリット」単行本2巻「ABRAXAS」発売を前に、「Schell Bullet READY TO SALLY」と題して特集が組まれている(38-41p)。内容はこれまでのあらすじと主人公オルスに対する考察、及び以下の告知。レイモン・シェル、エマルディン・ホール、ジーン・メジャーの男、デルビー・アイバース(後ろ姿)のキャラシートが掲載。なおこの2巻は5月下旬発売予定となっている。また「ジャーナリストが視たシェルブリット」には、朝日新聞学芸部の小原篤氏が寄稿している。
 ・全2巻とのウワサ。
 ・CDは幾原邦彦氏がプロデュース、永野氏は監修、音楽は佐藤天平氏が担当で、10曲収録を予定。「どーなんのかなー、ワクワク」と永野氏はコメントしている。キングレコードより7月下旬発売予定で単行本2巻との連動プレゼントも企画中。
 ・アニメ化や立体化の期待もあるが、この先何が出てくるか、要注目。

●「F.S.S.特別編II/PLASTIC JAPON」と題して特集が組まれている(42-45p)。内容は原型師のTOMO氏(TOMO.A Brand)と伊吹達志氏(ふくべ屋)のインタビューと各々の作品写真。この二名に対して永野氏が以下のようにコメントしている。(※『F.S.S. OUTLINE』p.114に永野氏のコメントとキット写真の一部が再録)。
 ・TOMO氏がWAVEで作ったオージェは今でも机に飾られているほど出来が良いキット。その後発表したアトロポスでは、服の素材を見事に再現してくれた。当時は彼の色へのこだわりがうれしく、この作品が載った雑誌は切り抜いて今でも大切に保存している。
 ・多くのアマチュアディーラーからふくべ屋をピックアップしたのは、その制作スピードと発展性から。現在、作っているキットは町で、単行本10巻でキャラシートの代わりに載せ、TOJでは製作日記を載せる予定(※実際には、載らなかった)。

●「NEW RELEASE」で『シェルブリットII:ABRAXAS/幾原邦彦×永野護』が5月下旬発売予定、としてピナ・パワーズ(パイロットスーツ)のキャラシートが掲載(209p)。

●次号予告で「付録ポスター/シェルブリット」とある(226p)。
広告 ●1/144レッドミラージュのモデルキットが2000年5月11日発売(トイズプレス/WAVE広告、90p)。ストーリーストアで購入すると特製マウスパッドをプレゼント、としてその写真(レッドミラージュ)が小さく掲載。

●「シェルブリットII:ABRAXAS」5月下旬発売(角川書店広告、126p)。ピナ・パワーズ(パイロットスーツ)のキャラシートが掲載。

 2000(平成12)年5月号
 表紙=サクラ大戦(真宮寺さくら)  原画=守岡英行 特別定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●目次に「シェルブリット/シェル・トピック・スペシャル」、「永野護のがんばれエストちゃん!!!番外編」と記載(11p)。

●「ボクらが選んだ20世紀メカ」という巨大メカ読者人気投票企画でReader's Ranking Best30の第25位にエルガイムMk-IIがランクイン(45p)。またロボットのジャンル分けでは、エルガイムは単体ロボ/リアル、エルガイムMk-IIは変形・合体メカ/リアル、ブレンパワードは生体メカ/リアルとしている。

●「F.S.S.特別編I/MIRAGE SHOCK!!」と題して永野氏と生嶋毅彦氏(CAST原型師)の対談が掲載されている(46-49p)。内容は以下の通り。永野氏と生嶋氏のプロフィール、生嶋氏が手掛けた1/100ヤクトミラージュの完成品を見るお二人の写真、1/100ヤクトミラージュ完成品の写真と永野氏による解説、ワークショップ・キャストのMHラインナップ(小さな写真入り)も載っている。
 ・永野氏と生嶋氏が初めて会ったのは、生嶋氏が京都のボークスで店員をしていて、15か16の高校生の頃の永野氏が客として来たとき。それから(客の永野氏を)しばらく見かけないと思っていたら、雑誌に「エルガイム」のデザイナーとして顔が載っていた。
 ・F.S.S.のガレージキットを出すとき、生嶋氏が自分で原型をつくるとは思わなかった。生嶋氏は「飛行機モデラー」という印象が強かったから、最初に見たレッド・ミラージュを「ハセガワの飛行機モデルだ」と言ってみたりしていた。当時から他の人のものより面やエッジの処理がカッチリしていた。
 ・当時のガレージキットはすごいものがあった。単にキャストの塊がゴロンと入っていたり。そういう中で生嶋氏のキットはいちばんスケールモデル的に作られていた。
 ・僕(永野氏)のデザインは、それ自体が現実のものからすごくフィードバックされて出来上がっている。たとえばヤクトミラージュは拳銃ワルサーP38の部分が使われていたりとか、意図的というよりは本能的に使ってしまう。パーツの意味まで考えて作るのと、ただなんとなく形を出すのとでは、できたものが違ってくる。
 ・ヤクトミラージュで多用している肉抜きは、飛行機や戦車をある程度作っていると感覚的にその意味が分かってくる。ヤクトミラージュの頭部に穴が開いているのは、デザインで開けているのではなくて、頭部の重さを少しでも軽くするために開けている。またそれだけでは強度が不安になるのでエッジの滑り込みをしてある。そういうデザインが持つ意味を生嶋氏はきちんと解析してくれる。
 ・僕(永野氏)や小林誠氏の作品は、デザインに込められてる情報や思いに造形する人が面白がれる要素がいっぱい入っている。
 ・今度、トイズプレスから出る「ナイトフラグス」のMHを一通り見ると、統一性のあるデザインだ、と分かると思う。
 ・1/100ヤクトミラージュについて。今までのアニメに登場した巨大メカはほとんどが低重心の重装メカにならざるを得なかった。しかしヤクトミラージュは上半身が異常なまでのボリュームで、下半身はMH中でも一番細い足を持たせた。「こんなアンバランスのものが登場して説得力があるのか」絶えず疑問があり、戦闘中は上半身がフローティングして動き回るという事をした。でもこのキットは自立する。飾り台には位置決め用のピンが2つあるだけ。良いバランスだと分かったので、今後はさらに軽快に戦うことになるだろう。首から出ている12本のエキパイはアルファロメオの12気筒エキゾースト、内部関節のパーツは重機関銃のシアーとボルトのロック機構。
 ・MHは複雑な曲線で構成されており、肝心なところはドイツの工業製品のようにがっちんがっちんの直線で構成されている。これを判っているのは生嶋氏とミレニアムモデルの佐藤直樹氏だけ。
 ・「ナイトフラグス」について。総ページ150近くになる予定で、収録デザインも今までの5倍。定価は恐ろしくて言えないが、少しでも安くなるようがんばってみる。今春発売予定。
 ・F.S.S.単行本10巻は、6月から製作に入り、大増ページで今夏発売予定。
 ・シェルブリット2巻は5月発売予定。

●「シェルブリット」単行本2巻「ABRAXAS」発売を前に、「Schell Bullet SPECIAL」と題して特集が組まれている(50-51p)。内容は2巻での展開ヒントが書かれており、ピナ・パワーズとレイモン・フレイの新デザイン・キャラシート(パイロットスーツ)が掲載されている。単行本「I:ADEN ARABIE」好評発売中、「II:ABRAXAS」5月上旬発売予定、CDの企画が秘かに進行中(詳細は次号以降)、4月22日から23日まで東京ビッグサイトで開催される「東京国際ブックフェア2000」の角川ブースで「シェルブリット」のあるキャラが大型キャラクターパネルとして登場する(どのキャラのイラストかは会場でのお楽しみ)、とある。また「ジャーナリストが視たシェルブリット」として「ダ・ヴィンチ」副編集長の横里隆氏が寄稿している。

●西山しのぶさん急病で「西山しのぶの神戸・元町”下山手ドレス”」が休載。ピンチヒッターとして永野氏が「永野護のがんばれエストちゃん!!!番外編」がカラーで掲載されている(67p)。3月号で「パーティー用のくつがない」とコメントをしていた西山さんに対し、エストがマノロ・ブラニックのサンダルを紹介している。また「イカクしたい」時などお電話ください、とアンナ(鉄拳TT)、「シェルのCDでますよろしく」とピナ(シェルブリット)も登場している。リブート7巻390pにモノクロで再録。

●映画『アイアン・ジャイアント』の特集があり、その中で永野氏が感想等をコメントをしている(111p)。要約すると、この作品はイギリス映画の雰囲気が漂うヨーロピアンなアニメで、丁寧に作られた映像をお楽しみください、とのこと。

●「創刊15周年記念歴代表紙ポストカードセレクション/キャラクター編」として綴込みでポストカードが付録としてある。その中に永野氏によるラキシス(1985年12月号表紙)も含まれている。裏には「ファイブスター物語/ラキシス」とある。

●「NEW RELEASE」で『シェルブリットII:ABRAXAS/幾原邦彦×永野護』が5月上旬発売予定、としてオルスのキャラシートが掲載(213p)。

●次号予告でシェルブリットがある旨が書かれている(234p)。
広告 ●「Tales of Joker#19」好評発売中として表紙(チャンダナ/プラスチックスタイル)がカラーで掲載(トイズプレス広告、94p)。また「TOJ年間購読2000受付開始」としてチャンダナ(デカダンスタイル/プラスチックスタイル)、町、バーシャのキャラシートが掲載。発売日は#20(2000年5月28日)、#21(2000年8月28日)、#22(2000年11月28日)、#23(2001年2月28日)で特典はマモルマニアカレンダー2001、定価5000円、申込締切は2000年5月28日。なお、お知らせとして作家や出版社の都合により長期休載や連載休止となった場合、F.S.S.のTOJへの掲載はなく、また定期購読してもTOJへのF.S.S.掲載は保障できない、としている。「ちょっと2000年4月10日リニューアル 掘り出し物セール中」としてストーリーストアのマグダル&デプレも載っている。

●ニュータイプ5月号増刊「ニュータイプドットコムvol.1/定価740円」発売中(角川書店広告、187p)。その中に「巻末スペシャル/F.S.S.サイト完全攻略!」と書かれている。

 2000(平成12)年4月号
 表紙=フリクリ(マミ美)  原画=平松禎史 特別定価570円
The Five Star Stories 第5話ザ・シバレース エンディング・エピローグL.L.L.
 ラスト3.ピース・オブ・シバレース

【ストーリー】単行本10巻236-249p/リブート6巻434-447p
●ハスハに降り立ったミース・シルバー、そしてアルル・フォルティシモ。その頃フロート・テンプルにはファンタスマゴリアよりグリーン・ネイパーとそのファティマ・ダイオードがやって来た。

【扉絵】ナイトフラグス
●マシン・メースAUGEとエンゲージ・オクターバーSR1の設定線画とアルル・フォルティシモ・メロディ4のカラー・キャラシート。余白には『ナイトフラグス』収録予定のキャラクター名が列挙されている。なお「ナイトフラグス」は今春発売予定でファンタグリナスのモーター・メシアAUGEとファティマ・ダイオード、130を超えるキャラクター、星団の各国家の解説が収録される、としている。リブートには収録されていない。「クロニクル2005」190pで永野氏は「FSSって昔から結構アコギなことやってるよね」と述べている。

【単行本化による変更点】
●NT82p/単行本10巻238p…NTで8コマ目欄外に手書きでは「あんたのセリフの方がワケわからんわい、時さん.」書かれていたが、単行本では削除されている。

●NT89p/リブート6巻443p…NTでは「アマテラスの帝(ミカド)」となっていたが、リブートでは「天照帝」となっている。

●NT90p/リブート6巻444p…NTでは「レッド・ミラージュ」となっていたが、リブートでは「L.E.D.ミラージュ」となっている。

●NT90p/単行本10巻246p/リブート6巻444p…NTでは「ファンタグリナス」となっていたが、単行本/リブートでは「ファンタスマゴリア」となっている。
豆知識 ●【1月21日】永野氏の誕生日。

●【ファンタスマゴリア】パンクバンド「THE DAMNED」のアルバム名「PHANTASMAGORIA」。1980年中期からアバンギャルド系へ変化し、パンクではなくなってしまった。

●【大きな黒い剣】ナッカンドラ・スバースの遺品「懐燕剣」のこと。剣聖ハリコン・メロディが所持していた。この世では抜けないとのこと。

●【ワスチャ】アイシャ・コーダンテの妹ワスチャ・コーダンテ王女。コーダンテ家当主で天照王位継承第4位。

●【聖院】セント・グリーン・ネイパー。グリース王国みどりの杜の神官。天照家を監視する役割をもつが、天照が不老不死のため、普段は時間の進まない世界ファンタスマゴリアにいる。3010年、フロートテンプルへ戻ってきたのは、ヒマだったからという理由らしい。

●【ダイオード】リチウム・バランス作5番目のファティマ。「ピピピ」というのはAUGEとおしゃべりしているだけで、普通に喋れるとのこと。マスターはネイパー。

●【マシン・メサイア】MHの前身。AD世紀末期からMH登場までのロボットをいう。

●【バルンガの服】ハンサムではない男でも優雅で華やかな服を着込める、生活臭がしないようなデザインだそうだ。

●単行本10巻252-261pは単行本で新規に描き下ろされたエピソード。
その他の関連記事 ●「創刊15周年記念クリエーター直筆テレホンカードプレゼント」として、永野氏のサインとイラストが入ったテレカ(1名)の写真が掲載されている(10p)。絵柄はサリオンで「王子は半ズボンなり」という吹き出しと「The Five Star Stories 2000jan Last」と記されている。

●目次にFSSのロゴが掲載(11p)。

●「Schell Bullet SPECIAL」としてシェルブリット特集が組まれている(48-49p)。オルス、オルス・シェル、ノーマ、ノーマ・シェル、ローヌ・バルト、デルビー、パイロットスーツ等の設定線画を背景に、第1巻の内容と第2巻の展開予想が書かれている(ただしこの作品を読んで何かを「感じる」ことを重要視しているため、詳しく触れてはいない)。また第2巻は4月下旬から5月上旬の刊行に向けて着々と進行中とある。更に「ジャーナリストが視たシェルブリット」として毎日中学生新聞の清水多佳子さんが寄稿している。最後に「アンケート大募集」として、掲載された質問に答えてハガキを送ると抽選で100名にノーマ・シェルのテレカをプレゼント、とあり、その写真が掲載されている。締切は2000年4月9日消印有効。漆黒のノーマ・シェルは永野氏もお気に入りのメカ、とも書かれている。

●「モデル情報」でワンダーフェスティバル2000冬(2000年2月6日、東京ビッグサイト開催)が記事になっており、ブラック・ファッティース・エスト(TOMO.A BRAND)と1/6町(ひげだるま)のキット完成写真が掲載されている(209p)。

●「モデル情報」の新連載「MODEL SPIRITS」で、Theムーンライダースの雷丸が取り上げられ、キット完成写真が掲載されている(210p)。

●「NEWS & NEWTYPE SPECIAL」でプレイステーション2が取り上げられ、その中で「プレイステーションフェスティバル2000(2000年2月18日、幕張メッセ開催)」で『鉄拳タッグトーナメント』で試遊する永野氏の模様が写真入りで記事になっている(219p)。『鉄拳』について、永野氏はアンナが着る白いコスチュームを手掛け、「勝ったときのあくしょんとかが、相変わらずつくりこんでるなってカンジでした」等コメントも載っている。
広告 ●「Tales of joker#19」好評発売中としてプラスチックスタイル・チャンダナのキャラシートが掲載(トイズプレス広告、94p)。またグレイトフルデッド・ベアが2000年3月に発売、とある。
付録 ●別冊付録「Newtype 15th MEMORIAL BOOK」に永野氏が寄稿、過去の特集記事等が掲載されている。内容は以下の通り。
 ・表紙に永野氏の名前がクレジット。
 ・目次に「NTを彩った、各年代を代表するアニメ界の顔16人」の中に永野氏の名前がクレジット(3p)。
 ・「The FACE of YEAR 1985-2000」で永野氏が寄稿。「シェルブリットをことしはよろしく」というタイトルで、15年前の事などさっぱり思い出せません、PS2の鉄拳TT永野アンナも皮ふさふさで登場、3月30日買ってくれ、としている(4p)。顔写真とプロフィール、NT1986年4月号連載時の年表と扉絵が掲載。
 ・「特集タイトルセレクション」で、NT1985年12月号「キャラクターデザイナーズブランド '86(※8名のキャラデザイナーによる誌上イラスト展を行った企画)」で永野氏の名前がクレジットされたページ(13p)、NT1989年4月号で劇場版FSSを特集したページ(※バッシュとエストが掲載されているが、永野氏によるイラストではない/17p)、NT1994年3月号でFSS連載再開直前特集として掲載されたオージェ&アトロポス(22p)、「ありがとう10周年大感謝祭」会場で永野氏のイラストにPCで色付けできる企画があったという記事(24p)、NT1997年11月号ではプラスチックスタイルについて永野氏が語っているという記事(26p)、NT海外進出第1号として1999年6月25日に創刊された韓国版NT(表紙は永野氏によるシェルブリットで、日本版NT1999年7月号表紙と同じ)の写真(28p)、NT1999年7月号でシェルブリット特集があったという記事(29p)、NT2000年2月号でパンツァーフロントに永野氏がメカデザインを担ったという記事(30p)がある。

 2000(平成12)年3月号
 表紙=カードキャプターさくら(木之本桜&ケルベロス)  原画=長谷部敦志 特別定価550円
The Five Star Stories THE CHIVALREIS ENDING EPILOGUE 3010 L.L.L.

【ストーリー】単行本10巻220-223p,226-235p/リブート6巻419-433p
●バッハトマに大打撃を被ったミラージュ達の弔い合戦を、と憤るサリオンを天照が諌める。そして天照は、ラキシスに心の内を話し始めた。

【扉絵】プロミネンス&チャンダナ
●プロミネンスの設定線画とプラスチックスタイル・チャンダナのカラー・キャラシート。リブート6巻419pにモノクロで再録。

【単行本化による変更点】
●NT78p/単行本10巻222p…NTでは「老巧」に「ろうこう」とルビが振ってあったが、単行本では削除されている。ちなみに老巧とは、経験をつんで熟練していること。

●NT79p/単行本10巻223p/リブート6巻423p…NTでは「ミラージュ駄士団」となっていたが、単行本/リブートでは「ミラージュ騎士団」となっている。

●NT80p/単行本10巻226pp…NTでは「L.L.L.」の上に「THE CHIVALREIS ENDING EPILOGUE 3010」とタイトルが入っていたが、単行本では削除されている。

●NT88p/リブート6巻432p…NTでは「アード・ゼニヤソタ」となっていたが、リブートでは「アード・ゼニヤッタ」となっている。
豆知識 ●天照の部屋の床の間には、トイズプレスが当時販売していたクマのぬいぐるみ「グレイトフルデッド・ベア」。

●【君がつぶしたシナーテ家】天照第2王家当主サリオンが王位奪還クーデターを起こした為、取り潰された。

●【ミラージュ騎士のシルエット】当時のトイズプレスのHPでは、期間限定「元祖シルエットクイズ」としてこのシルエットは誰か当てるというクイズが出題され、正解者には抽選で「ダブル・エスト・テレカ」がプレゼントされた。回答は公式では発表されていない。

●【ヒン・モンダッタ】マグダル&デプレの側近マグダルガード。ファティマはモラードのエベレスト。

●【アード・ゼニヤソタ】アード・ゼニヤッタ。マグダルガード。ファティマはモラードのカプリコーン。

●【ヘアード・グローバー】女性ばかりで構成される皇帝警護騎士のひとり。A・トール・シルバーを持つ。ファティマはスティール・クープのナルーシャ。

●「忙しそーでいいなー」と言うカイエンのうしろにあるのは、A・トールSKS。これはAP騎士団12あるなかのひとつ第2騎士団:本陣参謀支隊スキーン隊のMH。24騎存在。

●【マギー】マギー・コーター。A・トールやエンプレスを設計したゼビア・コーターの孫でハスハ筆頭のMHマイト。
その他の関連記事 ●表紙に「驚異のプロジェクト再起動 シェルブリット」と掲載。

●目次にFSSのロゴが掲載(13p)。

●「トンデモナイオンナタチ」と題してシェルブリット特集が組まれ、ティーカップを持ったピナ、デルビーの横顔が掲載(44-47p)。内容は女性キャラと主人公オルスに関する解説で、デルビー・アイバース、オルス・ブレイク、ノーマ・クイック、ピナ・パワーズ、ローヌ・バルト、ベルタ・ギースのキャラシートとキャプションが掲載。2巻「II:ABRAXAS」は4月上旬発売、としている。
広告 ●「ストーリーストア」社告(トイズプレス広告、74p)。ストーリーストアオープン初日にサーバーがダウン、休止したことの謝罪で、マグダル&デプレが掲載。

●ストーリーストア販売のアイテム紹介(トイズプレス広告、90p)。海洋堂のアクションフィギュア(コンコード)、マウスパッド(ファティマスーツ)、マグダル&デプレのキット、「マモ先生お気に入りの」グレイトフルデッドベアの写真がカラーで掲載。

●「キャラクターモデルvol.2」絶賛発売中(角川書店広告、214p)。「ファイブスター物語3D FILE/最新フィギュアカタログ、永野護SPECIALインタビュー」とある。定価580円。

 2000(平成12)年2月号
 表紙=無限のリヴァイアス(蓬仙あおい&ヴァイタル・ガーダー・アインヴァルト)  原画=平井久司 特別定価550円
The Five Star Stories エピソード10-ザ・シバレース

【ストーリー】単行本10巻206-219p/リブート6巻403-417p
●バビロン王ログナーは、サリオンの危機を身を呈して救った。

【扉絵】Five Star Stories STORY STORE OPEN!!
●トイズプレスのネット通信販売サイト「ストーリーストア」がオープンしたとして、そのアイテムをカラー写真入りで紹介。掲載されているのは次の3点で、最後に「2月のワンダーフェスティバルでも販売する予定です。作者も戦車のイベントで久しぶりにゲスト出演するかもしれない(まだ未定だ)」とある。「※ここに掲載されている情報は連載当時の情報です。」と注意書きを添えて、リブート7巻403pにモノクロで再録。「クロニクル2005」189pで永野氏は「すげーかわいくファンシーっぽくページデザインして、とのオーダーでとってもかわいく仕上がり」と述べている。
 ・グレイトフルデッド・ベア。口からベロが飛び出た熊のぬいぐるみ。ロックバンド「グレイトフルデッド」の脚注では「ライブ・アット・フィルモア」がフィルモア帝国の元ネタと明かしている。
 ・塗装済み完成品フィギュア(プラスチック・スタイル)。海洋堂発売のフィギュアで現在はコンコードとアウクソーの2つだが、メガエラ、エスト、ラキももうすぐ発売で、100点満点の出来としている。あわせてマグダル&デプレも完成品で売る予定とのこと。
 ・マウスパッド。アイマックやアイブックのおともにどうぞ、と「ハイドラ・ミラージュ」、「マグ&デプレ」、「FSSロゴ」、「ラキスーツ」の4種類を紹介。インターネットかトイズパーセルの通信販売でしか手に入らないとしている。

【単行本化による変更点】
●NT94p/単行本10巻216p/リブート6巻414p…NTでは「超帝国」となっていたが、単行本/リブートでは「超帝國」となっている。
豆知識 ●【ログナーの言葉】ドイツ語で表記されているが、方言とのこと。ログナーは、どうでもいい相手には本国語で話すクセがあるとしている。公式に日本語訳は発表されていないが、以前、管理人が訳した内容は以下の通り(※必ずしも正しいとは限りません)。
 ・今日のおやつは豆大福が三つ…俺は昨日からその豆大福を楽しみにしていたのに、こんなくだらん奴の為に、それを諦めなければならんとは!
 ・この悪党め、アンコの中のアズキ一粒の価値すらない!!そんなろくでなしが、どうして玉座に上っている?なんたる不祥事!!この失態を償うのに=東方第一幻像騎士団=全員の命を俺に差し出しても不十分だ!!
 ・死ね!!俺に剣を握らせたこと、あの世で後悔するがいい!!サリオン!離れてろ!!
 ・死ね!!
 ・承知しなした、陛下!!

 ・恐れ入ります、命様。直ちにこの化け物を殲滅してご覧にいれます。くたばれ、クソやろう。
 ・くそっ!!

【ブローズ】メイザー・ブローズ。ミラージュ騎士団レフト11。ファンネル射出口が異なるが、TVアニメ『機動戦士Zガンダム』で永野氏がデザインしたモビルスーツ「キュベレイ」のパロディ。
その他の関連記事 ●目次にFSSのロゴが掲載(13p)。

●プレイステーションとドリームキャスト用のゲームソフトで発売中の『パンツァーフロント』について特集が組まれ、永野氏のコメントと設定画が掲載されている(46-47p)。コメントでは、ドイツ戦車ってマニアがうるさいから内心ビクビクもので作った、僕のメカデザインは、ドイツの戦車が100%で、ヘビーメタルにしてもラインやエッジ、装甲板まで全部工業生産品がデザインの元になっている、などと述べている。また架空戦車デザインに永野氏の名前もクレジットされ、その戦車「E-79」の設定画2点とCG2点が掲載されている。「だれだ、輸送用キャタピラなんて考えた奴は!!むかつくー!!大体戦車をフカンで描すなっ!!」という手書き文言と「1997 April.19th」とサインが入っている。

●次号予告に「シェルブリット 永野護×幾原邦彦」とある(234p)。
広告 ●「STORY STORE NOW OPEN!」としてマグダル&デプレが掲載(トイズプレス広告、82p)。また「Tales of Joker#18」好評発売中として表紙(チャンダナ)、KAIYODO ACTION FIGURE SERIES発売日変更の告知(ナイト・オブ・ゴールド2000年2月下旬発売で初回出荷分3000個にはクリアブルーバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き/ジ・エンプレス2000年1月下旬発売で初回出荷分3000個にはクリアオレンジバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き/レッド・ミラージュ2000年3月発売で初回出荷分3000個にはサリオンヘッド付き/価格はいずれも2980円/アウクソー2000年1月下旬発売/コンコード2000年1月下旬発売、写真掲載/メガエラ2000年3月中旬発売/エスト ブラックブラウス2000年3月下旬発売/エスト ホワイトブラウス2000年3月中旬発売/ラキシス オープンアイ2000年4月中旬発売/ラキシス クローズアイ2000年4月中旬発売/価格はいずれも1280円)とある。また2000年2月発売、クリアバージョンはストーリーストアにて限定発売、価格はいずれも2980円としてナイト・オブ・ゴールド(2000年2月上旬発売/初回出荷分3000個には透明クリアバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)とジ・エンプレス(2000年2月下旬発売/初回出荷分3000個には透明クリアバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)の写真が載っている。

●海洋堂アクションフィギュアシリーズのメガエラ、コンコード、エスト(黒袖)、アウクソー、エスト(白袖)、エンプレス、KOGの写真が掲載(海洋堂/ストーリーストア広告、98p)。ナイト・オブ・ゴールド(増産中/初回出荷分3000個にはクリアブルーバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)、ジ・エンプレス(2000年1月下旬発売/初回出荷分3000個にはクリアオレンジバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)、レッド・ミラージュ(2000年3月発売/初回出荷分3000個にはサリオンヘッド付き)価格はいずれも2980円。アウクソー(2000年1月下旬発売)、コンコード(2000年1月下旬発売)、メガエラ(2000年3月中旬発売)、エスト/ブラックブラウス(2000年3月中旬発売)、エスト/ホワイトブラウス(2000年3月中旬発売)、ラキシス/オープンアイ(2000年4月中旬発売)、ラキシス/クローズアイ(2000年4月中旬発売)で価格は1280円。クリアバージョンはストーリーストアにて限定販売として、ナイト・オブ・ゴールド(2000年2月上旬発売/初回出荷分3000個には透明クリアバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)、ジ・エンプレス(2000年2月下旬発売/初回出荷分3000個には透明クリアバージョンのダグラス・カイエンフィギュア付き)で価格は2980円。

●「ビジュアルを読む!!ストーリーを観る!! 話題騒然/新世代ビジュアルストーリー/幾原邦彦×永野護 シェルブリット」、「I:ADEN ARABIE」重版出来・絶賛発売中、「II:ABRAXAS」2000年3月発売予定(角川書店広告、124p)。オルス、ノーマ・シェル、ローヌ・バルトのキャラシートと1巻表紙がカラーで掲載。

●「キャラクターモデルvol.2」2000年1月27日発売(角川書店広告、188p)。定価580円。「ファイブスター物語モデルガイド」「永野護インタビュー/簡単につくれるキットなんかF.S.S.じゃない」と書かれている。

 2000(平成12)年1月号
 表紙=フリクリ(ハルハラ・ハル子)  原画=貞本義行 特別定価550円
The Five Star Stories (タイトルなし)

【ストーリー】単行本10巻192-205p/リブート6巻387-401p
●ボスヤスフォートらの猛攻に次々となぎ倒されていくミラージュ騎士達。

【扉絵】Panzer Kampf Wagen 1 Ausf.F 旧ドイツ軍1号戦車F型
●ある日久しぶりに立ち寄った模型店で購入した戦車のプラモ、ということで戦車のカラー・イラストと解説が掲載。「完成したら『モデルグラフィックス』へ持っていく」としている。リブート6巻387pにモノクロで再録。

【単行本化による変更点】
●NT87p/単行本10巻195p…NTでは4コマ目下の欄外に「長かったなーお前出てくるまで…」と手書き文があったが、単行本では削除されている。

●NT93p/単行本10巻201p…NTでは最後のコマの欄外に「↑おしりサービス?」と手書き文があったが、単行本では削除されている。

●NT97p/リブート6巻401p…NTでは「同等…」となっていたが、リブートでは「同等点」となっている。
豆知識 ●【リィの子供】パナール・アトワイト(正式名メル・ヘンシェル・アトワイト・パナール・リィ・エックス)。母リィ死亡で幼い彼女が(母の名で)公務を継承した。ミラージュ騎士団レフト15。3159年、ライド=ギグに参加。

●【カレ】クローム・バランシェ35体目のファティマ。マスターはミラージュ騎士団ライト16のステートバルロ・カイダ。彼はカラミティからグリースへ留学中、ゴーズへ入団、後にミラージュ騎士となった。バル・バラの使い手でMHはテロル・ミラージュ。デコースに敗れるも生き長らえている。なおカレのバッグには大根が入っており、スパークが手にしているのはブリなので、ブリ大根を作ろうとしていたらしい(デザインズ#5/p.082)。

●【キンキー】ミューリュー・キンキー王女。ミラージュ騎士団レフト8。

●【ディス・ヒフツェン・ボスヤスフォート】バッハトマの帝王。「ヒフツェン」とは「15」の意味らしく、超帝國15代目院帝(※院帝…超帝國最高権力者)ということらしい。ちなみにボスやんのモデルは、1970年代のポップバンドROXY MUSICのメンバーBryan Eno。

●【ダイバー・フォース】超帝國皇帝とその血統がもつ4つの力。ダイバーは、主に騎士を攻撃。パラ・サイマルは、予知・予測。ルシェミは、新素材開発・人種改良などのスーパーテクノロジー。ハイブレンは、騎士や一般人を統制、エイリアス(生体分身)も送り出す。
 
その他の関連記事 ●表紙に「すべて新作描き下ろし2000ILLUSTRATION CALENDAR」として永野氏の名前もクレジットされている。

●読者プレゼントに海洋堂の「ナイト・オブ・ゴールド」アクション・フィギュア(5名)があり、写真が掲載されている(10p)。なおこの商品は12月中旬に1980円で発売されるとのこと。

●目次にFSSのロゴが掲載(13p)。

●「最新ゲーム情報」で12月22日発売のドリームキャスト専用ソフト『パンツァーフロント』が紹介されており、その中で永野氏らメカデザイナー6名による架空戦車も登場する、とある(221p)。6800円。
広告 ●「Tales of joker#18」好評発売中、としてデカダンスーツ・チャンダナのキャラシートが掲載(トイズプレス広告、82p)。本の内容にちなみ、『ナイト・カラーズ』から桜子のキャラシート、『シェルブリット』からローヌ・バルト、谷明氏原型のヤクト・ミラージュキット写真が各々小さく載っている。

●海洋堂プラスチックスタイル・アクション・フィギュア・ファティマコレクション(塗装済み完成品)アウクソー(1月中旬発売)、コンコード(1月中旬発売)、メガエラ(3月中旬発売)、エスト(3月中旬発売)、各1280円、として各々の写真が掲載(98p)。
付録 ●別冊付録『ILLUSTRATION CALENDAR 2000』にクリスティン・Vとトライトン、ニオ、ブルーノ、イアンのキャラシートが掲載。タイトルは「CHRISTINE V 3030 & ALKANA KNIGHTS」。
←前の年へ TOP 次の年へ⇒
 
【早見表】
12月号 休載 GKコメント、ポスカ
11月号 休載 ポスター
10月号 休載 特集記事、ピンナップ、抽プレ、E-79bisイラスト
9月号 休載 特集記事、ポスター、NT15thイベント記事
8月号 休載 特集記事、写真、コメント
7月号 休載 特集記事、コメント
6月号 休載 特集記事、コメント
5月号 休載 対談、特集、がんばれエスト、ポスカ、コメント
4月号 L.L.L. シェルブリット特集、抽プレ、PS2記事、別冊付録
3月号 L.L.L. シェルブリット特集
2月号 ザ・シバレース E-79イラストとコメント
1月号 ザ・シバレース 付録カレンダー(クリス&アルカナナイツ)

2000年年間購入費用:6,620円
累積購入費用:89,410円
2000年連載掲載率:4/12=33.3%
累積連載掲載率:136/189=72.0%

  ←前の年へ TOP 次の年へ⇒