山門ぶどう園のページに戻る。
出水市ローカルニュース・バックナンバーのページに戻る。


出水市ツル観察センターオープン  (最終更新日:2008年11月1日)
 出水市ツル観察センターの開所式でした。 内容的には、毎年、同じようなもんですからね、 見ても無くても、...と思ったりもするんですけど、 観光協会の会長さん、渋谷市長さんの挨拶があるもんですから、 これを聞くために行きます。 畑の中ばかりに居て、ほとんど会合というものに出ない僕は、 出水市の観光の状況も分からないものですから、 このときくらいは聞いとかねば、ということで行きます。 それと、毎年、ぶどうを持って行きます。 そう、特産品売場には、オープン当日に納品しますし、 開所式の後のモチ投げの景品としても、ブドウを提供してますからね。

 もうひとつの目的としましては、新しいツル娘さん達です。 ここ何年か、毎年、制服が変わるものですから、写真撮るのも目的となってます。 産業祭やら夏祭りやら、見に行けませんから、 このとき以外には、ツル娘さん達を見る機会がないのです。 前列の3人が、昨シーズンのツル娘さんで、後列の2人が、今シーズンのツル娘さん達です。 カッコいいって感じの制服から、可愛らしい制服になった、と思います。
 鹿児島いずみテレビさんの MBC関連チャンネルの中で、 ツル供養、ツル娘さん達のインタビュー、餌撒きなど、 MBCの「ズバッと!鹿児島」で放送されたものを視聴することができます。 ついでに紹介しますと、他のチャンネルには、夏祭り鶴翔祭の投稿ビデオなどもあります。
ツル観察センター開所式 ツル観察センター開所式 ツル観察センター開所式

 せっかくなので、この後の餅投げまで見ていたんですけど、 どうにもこうにも苦手で、足元に転がってきたのを2個だけ拾いました。 昨年は、1つも拾えませんでしたから、ちょっとだけ進歩しました。

 今年は、開所式の1週間前から、ツル観察センターと特産品売店は営業していたのです。 ねんりんピックが鹿児島県のあっちこっちで開催されて、 出水市も、剣道と俳句の会場になったものですから、 せっかく来られる観光客、観戦客のためにってことで、早めに観察センターと売店が開けられたのです。
 いつもの年の10月末は、ツル観察センターがオープンしてない時期でも、 たくさんのツルが来てる、5000羽くらいは来てる時期なのです。 でも、ねんりんピックの開催日には、まだ50羽くらいしか来てなかったのです。 何故なのか、ツルに訊いてみないと分からないことですけど、 いつもの出水と違うのは、ねんりんピックの旗、ノボリ旗が、 あっちこっちにハタハタとしてることだったんです。 「きっと、あのノボリ旗が邪魔して、ツルが怖がって、来ないのかもしれない。」 そんな話をしていたんですけど、10月27日でねんりんピックが終わりまして、 みなさん、お帰りになられたみたいで、ねんりんピックのノボリ旗も見かけなくなり、 翌日の28日の朝には、400羽のツルが来てたみたいです。 でもって、29日の夕方から夜にかけて、 うるさいくらいにツルの鳴き声がするなあって思ってましたら、 10月31日には、5000羽を超えたみたいです。

 ツル観察センターの開所式のときには、編隊を組んだたくさんのツルが、上空を舞ってました。 そして、市長さん達の餌撒きが行われたときには、そらもー、すごい数のツル達が、大騒ぎでした。


出水市の紹介ページに戻る。
山門ぶどう園のホームページに戻る。
(C) COPYRIGHT 2008 HIROSHI YAMAKADO. ALL RIGHTS RESERVED.