ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・  文責・倫




 
2022/6/29/水
 
   
リュウキュウハグロトンボ
水が好きみたいで、昨日と同じ場所に。

遠くに逃げなさそうだったので、少し寄ってみました♪



仕事は、今日も、乗用モアで草刈り。
成木のところは、草が深くて、なかなかにスリリング。
ネズミはうろついてるし、いかにもハブがいそう・・・。
リュウキュウハグロトンボ
   
   

草刈り前 草刈り後
     
     
     

カミキリムシが枝をかじり、そこから病気が入る・・・・。
もう!ホントに!カミキリムシ! 飛んでくるものをゼロにするのは不可能かもしれないけど、とにかく減らしていかないと。
 
枯れ枝除去 カミキリムシの食害
   
   
   
   
   
   

 
2022/6/28/火
   
     
空調服、素晴らしい!

乗用モアに乗っている時は、陽が当たるし、熱風っぽい感じもありますが、それでも涼しい。
これで、この夏、乗り切れそう♪

午後になっても充電が残っていたので、家でも空調服で掃除。
いつもは汗ダラダラで、掃除機をかけるだけでグッタリなのに、なんて快適なんでしょう。
空調服 空調服
     

草刈り前 草刈り後
     
草刈り前 草刈り後
     


リュウキュウハグロトンボ。
リュウキュウハグロトンボ リュウキュウハグロトンボ
   
   
   
   
   
   



 
2022/6/27/月
 
   
ボーベリア菌に感染したゴマダラカミキリムシ発見!

タンカンの樹の根元に巻いたバイオリサスリム。
効果が目に見えるとテンション上がります。


バイオリサスリムについて、
詳しくはこちら。
ボーベリア菌に感染したゴマダラカミキリムシ
   
   
   


ゴマダラカミキリムシ バイオリサスリム↓
ボーベリア菌に感染したゴマダラカミキリムシ バイオリサスリム
   
   
   


タンカン 赤衣病 赤衣病(あかごろもびょう)に感染した枝を伐採。

これはもう、見つけたら切るしかないらしい・・・。
茶色いところがなくなるまで、多めに切り落とす。


伐採した枝についていた小さなタンカン。
切ってみたけど、果汁は無し。
残念だけど、捨てました。
   
   
   

赤衣病の枝 タンカン
   
   
   

 本日のお仕事。乗用モアで草刈り    
草刈り 草刈り
   
     
     
     
     
     

 
2022/6/26/日
 
   
公民館講座のカメラ教室で、撮影会へ。
山漁港に集合し、「溶岩の流れた跡」を見て、畦プリンスビーチへ移動。
鹿児島から撮影旅行に来られたグループの方々と交流しました。

畦プリンスビーチの水質は、最高評価の「AA」→
展望台からの眺めは最高です♪

それにしても、海の側に住んでいるのに、ここ何年も泳いでないなぁ。
プカプカ浮いて、お魚を眺めてみたいような・・・。

南海日日新聞
水質調査の記事はこちら。
畦プリンスビーチ
   
   


木陰に集う人たち↓
カメラ教室 木陰に集う
   
   
   
 
  溶岩が流れた跡↓
山漁港 溶岩が流れた跡
   
   
   
   
   
   
   


2022/6/24/金 
 
   
剪定したアテモヤの樹。
日焼け防止のため、ホワイトンパウダーを塗りました。

ホワイトンパウダーは、石灰に接着剤?を混ぜた粉末で、水に溶かして使います。

剪定したての樹は丸坊主。
葉が茂るまでは保護しないと木肌がボロボロに。
アテモヤの樹
   
   
   



ホワイトンパウダー アテモヤの樹 アテモヤ
     
     
     



セミ もう、セミ?!
   
   
   


日の出 日の出
   
   
   
   
   

 
2022/6/22/水
 
   
奄美地方の梅雨明けが発表されました。
平年より7日、昨年より11日 早いそうです。

今年の梅雨は雨が多く、日照不足。

色々心配ですが、これから来るであろう台風が少ないことを祈りつつ、管理作業を頑張ります。
梅雨明け。たんかん。
   
   
   
   

月曜日、自宅の倉庫前の草取りが、なんとか終わりました。
カラカラになったら取れないので、なんとしても梅雨明け前に終わらせないと・・・と思っていたので、間に合って良かったです。
草取り前 草取り後
     
     
     
     
     
     

 
2022/6/16/木
 
   
タンカンの幼木 3月9日以来の更新になりました。

卒業やら引っ越しやら入学やら、様々な事に追われるうちに、6月も半ば・・・。
徳之島は、梅雨の真っただ中です。青空が懐かしい。

←こちらの画像は、5月22日


さてさて、我が家の一人っ子は、島外の高校へ進学。
この春から下宿生活をしております。
賄い付き(平日の朝食&夕食)で、大家さんが1階にお住まいなので、とっても安心。
良いところが見つかってよかった!
食事は、出来立ての温かいものが出てくるそうで、すごく美味しいらしい。

5月の連休明けに学校の寮に空きが出て、担任から声がかかったのですが、今回は断ってしまいました。

学校の寮は徒歩5分、
下宿の場合、登校はスクールバスで30分、下校はスクールバス+市電で1時間から1時間半・・・。
通学時間と食事を天秤にかけて・・・
今は完全に「美味しいごはん」に軍配が上がっているようです。
冬になったらどうかなぁ・・・学校を出る頃には真っ暗なはず。


下宿の部屋は、6畳の畳敷きで、1畳半くらい?の板間とユニットバスがついています。
板間に冷蔵庫と電子レンジが備え付けてありました。
流し台やコンロはありませんが、必要十分というところでしょうか。
 
   
昼食は、学食を利用出来るものと思っていましたが、寮生や3年生が優先なのかな。
それで、毎日おにぎりを持参。
休みの日にお惣菜を買って来て、から揚げおにぎりなどを作ってストックする時もあるようですが、私も冷凍して送っています。
今回は4種類、30個くらい作ったかな。
それと、豚の軟骨が好きだったなぁと思いつつ、コトコト煮込んでいる最中です。
今となっては、こんなことくらいしか、してあげられることはないし。
自己満足ですね♪

『母親からの小包は なぜこんなにダサいのか』 原田ひ香 著
最近読んだ本です。面白かったのでぜひ!
卵+ニラ シャケ+青じそ
卵+ニラ シャケ+青じそ
   
   
   
   


今年も倉庫の雨戸の裏に巣を作っていたイソヒヨドリ。
巣だったばかりの幼鳥。
ヒヨドリ ヒヨドリ
   
   
   



イジュ アジサイ デイゴ
イジュ アジサイ デイゴ
   
     
     
     
     
     
     
     


このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



 果樹園トップ  パイナップル  アテモヤ  金柑子温州  タンカン  産地直売リスト  我が家の果物  生産者
 徳之島へのルート  数字で見る徳之島  徳之島写真館  徳之島体験記  リンク  ガラスのページ  サイトマップ  




http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/  徳之島・松本果樹園