ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・  文責・倫




 
2022/2/26/土
 
   
植え付けから100日経っているので、収穫前の写真を撮ろうと眺めていたら、タイミングよく主さん現る!

トラクターが入れるように四隅を掘るとのこと。
ラッキー♪

ジャガイモの収穫現場は忙しそうで、おイモを積んで写真を撮りたいなんて、普段はとても言えないのですが。

徳之島の新ジャガ、ほくほくして、煮崩れしなくて、ホントに美味しいです(*^-^*)
赤土ジャガイモ
   

赤土ジャガイモ 赤土ジャガイモ
   
   
   
   
   

工事中の橋のところに、カモがいて、悠々と泳いでいる。
車を停めると、さぁ~っと向こうへ行ってしまう。 
一斉に飛ぶ瞬間とか、期待してみているけど、そんなシャッターチャンスは今のところ無し。
カモ カモ
   
   
   
   
   
   
   


2022/2/23/水 
 
   
今年のタンカンは、すっかり終わってしまいました。
夫と二人だけで、収穫から選果、発送まで。
それでもこんなに早く終わってしまう。
それだけしか無かったという事ですね・・・。

来年は、ご注文にお応えできるように頑張ります。
お雛様
   
   
   
   

我が家の受験生のために、お友達が差し入れを持って来てくれました。

★カルパス・・・試験にかる~くパス
★キットカット・・・きっと勝つ!
★ブラックサンダー・・・雷のように頭が冴える
★ビスコ・・・「受カル」シウムがたくさん入っている

だそうです♪ 面白いですね~。キットカットくらいしか知りませんでした(*^-^*)
受験に勝つお菓子 受験必勝お菓子
   
   
   
   
   
   

 
2022/1/28/金
 
   
今年のたんかん園は、非常に寂しい状態です。

このような状況ですので、
新規のご注文を受け付ける予定はありません。

申し訳ございません。


奄美は全体的に裏年のようです。
柑橘農家はたくさんあるのに、どうして表裏が重なるんでしょう。
表の農家さんがあったらご紹介できるのに。
ジロー
   
   


たんかん園とジロー 日の出
   
   
   
   
   
   



 
2022/1/21/金
 
   
徳之島町から、全世帯に「防災ラジオ」が配布されました。
山の実家には、文字でも表示されるタイプが届いているとのことで、聞こえにくい父も安心です。


先日の津波警報には驚きました。
夜中の0時15分、最初にエリアメールが来て、その後、防災無線が鳴り響きました。
暗くて海の様子も分からないし、着替えてすぐに避難しました。
厚着して出掛けたけれど、それでも寒かったので、やはり毛布とか必要だなと思いました。
防災ラジオ
   
   
   
   

われんきゃガイド 手々小中学校の「われんきゃガイド」。
コロナ禍で、お客様をお招きすることは出来ないけれど、学習したまとめの意味もあって、ビデオ撮影しました。

今回は、植物について調べました。
詳しい人にインタビューした内容や、本やネットで分かったことを自分でまとめて紹介します。
紹介する植物が「食べられるかどうか」というところに着目した内容が面白いです。


ホントに、今時の小学生はすごいなあと感心します。
自分の頃からは考えられないです。
   
   
   

下の2枚は「クロトン」です。
葉のカタチや、色が様々、たくさんの種類があるようです。挿し木で増やすことができるらしいので、植えてみたいです。
クロトン  クロトン  
     
     
黄色い実の植物 ←これは、今回紹介するリストになかったので、名前は分からず・・・。

キミノセンリョウかと思いましたが、センリョウとは、実のつき方が違うような。

実のつき方は、ナンテンに似ている気がしますが、葉のカタチが違うような。
 
     
緋寒桜 緋寒桜も咲き始めています。
月末が見頃でしょうか。


ハイビスカスは、250以上の原種があり、1万種近い園芸品種があるそうです。
 

緋寒桜 ハイビスカス ハイビスカス
     
シラン 紫蘭 ←「紫蘭(シラン)」
     
     
     


歴史年表 受験生のいる我が家の中で、一番それを感じるもの。

トイレの壁に貼られた手書きの歴史年表。


昨日、学校で入試の事前指導があって、普段と変わったことはしないようにと言われたらしい。
縁起を担いで特別な事をするとか、普段食べないものを食べるとか・・・。


明日は、地元の私立高校の一般入試。
今夜は、「かつ丼」にしようと決めていた我が家。
見透かされていますね~。
でも、朝っぱらから食べるわけじゃないからいいいか!
   
   
   
   
   



 
2022/1/15/土
 
   
昨夜、ついにストーブを出しました。

このところ、最高気温が15度くらい。
子どもの頃、10度を下回らないと、学校のストーブが使えなかったと記憶しているので(鳥取での話です)、まだまだ・・・と思っていたけれど。
1時間ほどつけると、ほんわか温まってホッとします。


タンカンに関するお問い合わせをたくさんいただいております。
申し訳ないです。本当に。
来年にご期待ください。
ストーブ
   
   
   
   
   


2022/1/14/金 
 
   
今朝は、出勤途中の虹に心惹かれ、遅刻寸前でした・・・。 虹
   

虹 虹
   
   
   
   
   
   

 
2022/1/5/水
 
   
画面中央の上寄りに写っている流れ星🌠

今回のしぶんぎ座流星群、流れ星だと確実に思える画像は、この一枚でした。
目視出来たのは10個くらい。

4日の5時台が極大(一番たくさん見える時刻)だというので、4時起きして出発。
最初は、井之川で朝潮太郎の銅像と一緒に撮れないものかと目論んでいました。
しかし、行ってみると、いつの間にやら街灯が整備されていて・・・。
5時にはカメラのセッティングを終えたいと、焦りつつ移動・・・。
東天城中学校のグランドに落ち着きました。
数年後には立替えられる予定の古い校舎と一緒に撮れたのはよかったです。

それにしても、人工衛星が多かったなぁ・・・。
飛行機は、赤と白の縞々に写るので分かりやすいけど、人工衛星と流れ星は、判別が難しいです。
流れ星は色が緑っぽいと思うけど、撮るのも見分けるのも、まだまだ修行が足りません。
しぶんぎ座流星群
   
   

しぶんぎ座流星群   人工衛星(オレンジ)と飛行機(緑)
しぶんぎ座流星群 人工衛星と飛行機
     
     
↓北斗七星と人工衛星↓    印を付けないと、ほとんどわかりませんね。
北斗七星と人工衛星 北斗七星と人工衛星
 



一番明るく写った画像がこれです↓  次の画像と同じ軌跡なので、人工衛星だと思われます。
人工衛星 人工衛星
     
 
     



1月2日の日の出 1月2日の日の出。
水平線からチラッと太陽がのぞきました。
水平線から出ると、まわりの色が全く違います。
すぐに上の雲に隠れてしまいましたが、新年二日目で見られてラッキー♪

1月2日の日の出
   
   
   
   
   
   

 
2022/1/1/土
 
   
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


水平線に雲があって、初日の出は7時46分くらいでした。


日の出を見て、山の実家でお雑煮をご馳走になって、初詣へ行ってきました。
亀津の高千穂神社と、花徳神社をはしご!
高校受験を控えて、神頼みです。
クロアゼ海岸の初日の出
   
   
   


山でお正月 鶏出汁のお雑煮
   
花徳神社 初詣
   
   
   
   



里久浜のシャワー 東天城中学校前の里久浜にシャワーブースが出来ていました。


海には、初乗りの人たちが!
サーファー  里久浜のシャワー
   
   





このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



 果樹園トップ  パイナップル  アテモヤ  金柑子温州  タンカン  産地直売リスト  我が家の果物  生産者
 徳之島へのルート  数字で見る徳之島  徳之島写真館  徳之島体験記  リンク  ガラスのページ  サイトマップ  




http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/  徳之島・松本果樹園