ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・。 文責・倫
2011年の気ままな日記




2011/5/31/火  
今日は鳥取にいる祖母の101歳の誕生日。
夏には会いに行けるかな。
しかし、今年も旅費が確保できるか微妙なんだなぁ・・・。


30日の夕方NTTさんから電話があり(携帯に)、「工事は明日以降になります」とのこと。
まあ、仕方ありません。

台風が去って以来、風もなく穏やかで、青空と爽やかな海色が輝いています。


スロープの上り口に植えてあるハイビスカスも悲惨です。
茶色くなった葉っぱは切っても良いのだろうか?
それともそのままにしておくべき?
すずなりカボチャ すずなりカボチャのらっきょ酢漬け
すずなりカボチャの塩もみ 『すずなりカボチャ』という、直径10センチくらいの小さなカボチャをいただきました。
京都あたりでは漬物にするとかで、生で食べられます。
諸田の有人販売にあるかも?

塩もみしたものと、らっきょ酢に漬けたものとを作ってみました。

らっきょ酢の方がカリカリ感が残ってすごく美味しかったです。 
芽衣も喜んで食べていました。
色も良いですよね!

らっきょ酢は鳥取の母から送ってもらっています。
切った野菜にそのままかけておけばよいので重宝しています。
無くなりそうなので頼まなくっちゃ。
しかし今、なんと骨折治療中らしい。
もうじきギブスがとれるようなことを言っていたけど、「心配をかける」という理由で内緒にしているんだものなぁ・・・。まったく!!

2011/5/29/日  
台風、大したこと・・・ありました。
またまた電話線切れました。
幸いにも停電は無し。

畑に出かけた園主によると、県道では木が倒れたり、吹き飛ばされた小屋が転がっていたり、それこそ電話線が切れたり、結構大変なことになっているらしい。

畑は、タンカンの新芽がやられたり、防風樹が不備なところは、かざずれして傷がついています。
幼木はミカンが塩害で黒くなっているものがあり、それがこれからボトボト落ちる可能性があるようです。
木が枯れ混んできてもすぐに切ってはいけないらしく、色々難しいです。
今すぐに目に見える被害は大したことなさそうでも、これから問題が起きてくるような感じで心配です。
切れた電話線
リュウキュウコクタン倒れる 写真中央あたりにリュウキュウ黒檀の木がありますが、ホントはその左隣にももっと大きいのが立っていたのです。

それが今回の風でなぎ倒され、数メートル先まで飛ばされていました。
10m近く飛ばされて 花壇でストップ
倉庫の戸が凹む ←途中、倉庫の戸にぶつかった形跡あり。 
折れた木 家の周りのこんな様子を眺めつつ、午後になってからお散歩に行ってみました。
ちぎれた葉っぱのもわぁ〜っとした匂いの漂う中、新村公民館まで行く途中、海岸縁に植えられたモクマオウの木は、あちこちで折れているのが見えました。
公民館まで30分くらいで行けました。
帰りは県道の方に出てみようかなぁと思いつつ適当に歩いていたら、坂ばっかり。
暑かったし、芽衣は「足がくじけた〜」とか言いながら、かなりへばっていました。
励ましつつ歩いていると、通りかかった軽トラが前区長さん。
ラッキー♪ 途中まで乗せてもらいました。

芽衣のスカートは、この前作ったチュニックと同じ生地。
チュニックは山の母にプレゼントしたので、おばあちゃんと孫のペアルックです。
ティアードスカート
麻ヒモバック 中長編み 昨夜は日記を更新した後、このバックを仕上げていました。
今回はなんだかダラダラと時間がかかりました。
大きいからって言うより、中長編みに飽きたのと、1段毎に表裏向きを変えて編まないといけないのが面倒だったからかな。 

麻ヒモバックはやっぱり細編みが一番!

12時回ってベットにもぐり込んだものの、風の音がすごくて眠れず。
2時に時計を見たのが最後で、その後少し治まって、いつのまにか眠ってました。

2011/5/28/土  
台風が来ています。
現在強風域に入っていますが、それほど心配なさそうな感じです。

金曜日は幼稚園で 『4月5月生まれのお誕生会』がありました。
まずは教会での儀式。
聖歌を歌ったり、お祈りをしたり、お花を捧げたり。
その後、園のホールに移動して、お祝いの会があります。

首から下げているうさぎさんの帽子をはずして中を開くと、先生からのメッセージがかかれています。
幼稚園にいる時は、こんな風にしているんだなぁ・・・ということがよくわかる、心のこもった言葉が書かれていて、いつも楽しみにしています。
メッセージカードとプレゼント
教会で儀式 教会での儀式。
お誕生の子供達が入場。
保護者も招待されています。
舞台で挨拶 舞台に上がった時、いつも気になるのがスカートのよれ具合。
左端の女の子は年長さんなので、ピシッとしています。
サイズの合わないものを無理やり着せてるからこうなるのかなぁ・・・。
ホックやヒモの位置を直しているのですが、全く上手くいってないですね。

自己紹介では、好きな食べ物や大きくなったら・・・を発表します。
今年は、大きくなったら「看護士」になりたいと言っていました。
誰の影響か興味があるところです。
年長さんによる俳句の暗唱 年長さんによる俳句の暗唱。
たぶん芽衣はこれに憧れてるんだと思う。
誕生日のプレゼントに俳句のカルタが欲しいとリクエスト。
すでに他のもの(ことわざカルタ)を準備していたので、サンタさんに頼んで〜ってことに。
それにしても、年長さんのスカートはみんなピシッとしてる。
椅子席で お誕生の子供達は椅子に座って観劇。
オペレッタ 年長さんによるオペレッタ『3枚のお札』。

保護者による読み聞かせもしました。
紙芝居を2つ。
”ポチャン”とか”カサッコソッ”のナレーション部分に効果音を使ったのですが、自分で考えたくせに自分でウケてしまって、ちょっとの間読めなくなってスミマセンって感じでした。
たった4カ所の効果音でしたが、大人には好評!
子供達には伝わったかなぁ〜? 

2011/5/24/火  
日曜日、紫陽花が咲いているお宅へお邪魔した時、
「今日あたり羽虫が出そうでイヤだなぁ・・・」と言ったら、
「へぇ〜 そう?!」という感じの呑気なお返事。

悩まされてない人は関心が薄いんですよね。当然ですが。

梅雨に入ると戦々恐々とする我が家ですが、今年はかなり涼しくて、出そうな予感もなく過ごしていました。
でも、日曜日はかなり蒸し〜っとした陽気・・・
予想は的中しました!

8時前にお風呂からあがって、ふと窓を見ると数匹の羽虫が〜!
芽衣たちは2冊目の絵本を読んでいる最中だったようですが、
「羽虫! 消すよ!」と電気を切り、家中真っ暗状態に。

この日は初日だったこともあり量は少なめでしたが、翌朝掃除機(サイクロン)をかけ、ゴミ捨ての時確認すると、数える気にはならないくらいとれていました。

これから梅雨明けまでは、用心用心また用心・・・な日々が続きます。
夕食を早くするため、午前中家にいる時は料理もしてしまいます。
今朝は、かぼちゃの煮物と肉じゃがを作りました。
後は魚を焼く予定。
毎日焦るなぁ・・・。
紫陽花
家でもブリッジ 外でもブリッジ
家でもブリッジ 外でもブリッジ
ついこの前までは、朝に夕に家で少しでも時間があると『馬跳び』ばっかりしていました。
汗びっしょりになりながら、毎日毎日 ”とうさん”がいる時は、ひたすら馬跳び。
本当に、もう充分満足するくらいやりつくしたのだと思う。
ピタッとしなくなりました。子供って面白いです。

この頃は、時々ブリッジなどしていますが、そこまでのめり込むかは?です。
これで起きられるようになりたいらしいけど、足の裏が床について、腕が床に対して直角になるというか、肩がもっと入らないと、ですね!

編物をしたいと言うので、とりあえず鎖編みから。
延々と3メートルくらいは編んでいました。


桜などは本州に比べて随分早いのに、紫陽花は梅雨時にちゃんと咲くんですね。
なんだか不思議な気がします。

朝は降っていなかったのに、今は土砂降りになってきました。
今年の梅雨はホントよく降ります。
かぎ針編み

 2011/5/20/金  
ピアノを習い始めて数カ月。
いつまでもおもちゃのピアノでは・・・と思いつつも、購入に踏み切るにはかなりの金額だし、何が良いのかもわからない。
それで結局、レンタルすることにしました。

家の中でピアノの音が響くっていいですね。
なんだかすごく癒されます。

私も秘かに練習中♪
ピアノの調律
鍵盤をはずして、オイルを塗ったり、掃除機でほこりをとったりして綺麗にお掃除。
そして調律。 
ピアノの調律 ピアノの調律
麻ヒモのミニバック 小さめの麻ヒモバックを作りました。

参考にした編み図はこちら
クロバー株式会社さんのものです。

この編み図は初心者向きに出来ていると思います。
底は四角で往復編みだし、特に、持ち手をつける部分は、いちいち糸を切らないでも出来る工夫がされているので、糸始末も最小限で、よくあるマルシェバック(↓5月11日に紹介したもの)より簡単です。

編物用品を扱っている会社や、毛糸のメーカーさんでも無料の編み図を提供して下さっているので、使えそうなものはないかなぁ〜と探しています。

2011/5/15/日  
今日は山の父の誕生日。

昨日の午前中、芽衣は2時間がかりでプレゼントのビールの箱をデコレーションしました。
まずは、三つ編みのヒモ作り。
その後、おめでとうを書いたり、絵を描いたり。
箱を組み立て直して、リボン結びして出来上がり。

今朝、届けに行ったら、腰痛で寝込んでいました〜。
最近はカイロにも通っていて調子がよかったのに、無理したんでしょうかねぇ・・・。
ビールのプレゼント
三つ編み おめでとうを書いたり、絵を描いたり
金曜日はB&G公園へ親子遠足でした。
心配した雨にも降られることなく、暑すぎず丁度良い気候でした。
絵のプレゼントがあり、その後、手話を交えた歌を歌ってくれました。
公園で遊んだりお弁当を食べたり、楽しい一日でした。
母の日のプレゼント 手話を交えて歌のプレゼント
公園でたくさん遊びました みんなでお弁当

2011/5/11/水  
9日は芽衣の5歳の誕生日でした。

年々誕生日に対する思い入れが強くなるというか、一つ成長することへの期待度が上がっていくみたいです。 
お誕生日ケーキ
運動会開会式 母の日は恒例の徳之島町女性連大運動会。

メインは最終種目の年代別リレー。
花徳チームは見事勝利!!
総合優勝したかの盛り上がりで、大いに楽しんできました。

しかしながら体育館は蒸し風呂状態。
芽衣も汗だくになりながら応援でした。

運動会、その他の写真はこちらをクリック♪
応援 リレーで勝利
チュニック 麻ヒモバック
チュニック 連休中に大きめの麻ヒモバックを編みました。
木曜から手芸サークルが始まります。
16名の大所帯で、編物初心者の方も多そうだけど、とっても楽しみ。

それから、チュニックも作りました。
バイアスを自分で作るのって面倒な気がしてたけど、案外簡単。
リネンのバイアスなんて買うと高いし。
思わず、特大のカッティングマットとロータリーカッターまで注文してしまったのでした。

2011/5/4/水  
幼稚園は29日から7連休です。
お休み前の28日に「子供の日の集い」がありました。
似顔絵を貼りつけた手作りのこいのぼりを掲げて子供達の成長を祝います。

芽衣の似顔絵、昨年のクラゲのような絵と比べると格段の進歩で嬉しくなりました。 
似顔絵
こいのぼり こいのぼり
ちーじる 29日、集落の総会がありました。
朝から集落内の草刈りや清掃作業があり、女性連では、お祝い料理「ちーじる」など用意しました。

今年度、我が家は初班長をすることになりました。
配り物の初仕事をする時は、前の班長さんに案内してもらいました。
わからないことばかりですが、みなさん親切なのでなんとかなる・・・かな?!
人参、ジャガイモ→すりおろし
もち米粉、砂糖、重曹、水、卵
スプーンですくって揚げる  モチモチ食感で美味しい♪
材料を混ぜる 揚げる モチモチ食感のドーナツ

今日、芽衣は、朝から山のおばあちゃんちに行っています。
せっかくの連休も、なんと4月30日から梅雨入りで雨ばかり。
ただでさえ行くところもないのに、外でも遊べなくて、でもおばあちゃんちは結構楽しいことがあるらしい。
その一つがこれ。
アートフラワー?の材料で絵具遊び。
絵具遊び絵具遊び
おばけごっこ 他には「おばけごっこ」とかしているらしい。
おじいちゃんも人間役で時々付き合わされているとか・・。

         

果樹園トップに戻る果樹

このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/      徳之島・松本果樹園