ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・。 文責・倫




2010/5/31/月
今日は祖母の100歳の誕生日。
自分ではもう何も出来ないけれど、離乳食のような軟らかいものを口から摂取出来るので、まだまだ元気です。
今の時代、100歳は珍しくないですものね。
長寿日本一を目指すには、まずは110歳の壁を越えねば。
祖母は戌年、山の父も戌年、そして芽衣も戌年。
しかも3人とも5月生まれです。
たんかんの実 タンカン畑
リュウキュウウマノスズクサの房 リュウキュウウマノズズクサの房です。
種を取りたくて待っていますが、まだまだ時間がかかりそう。

3月の日記から、花の画像など載せています。
実は、関東のお客様がこの植物を育てることを趣味となさっていて、
種を送って差し上げようと時々観察しているわけです。
ジャコウアゲハの幼虫がすごい勢いで葉っぱや茎を食べていたので心配でしたが、何本か見つけてあるので、全滅ということはないでしょう。


徳之島町の給食センターからパインが欲しいと言うご連絡をいただきました。
今までは輸入物を使っていたとのことで、地場産に目を留めていただき嬉しい限りです。
でも1回に120個、当園ではとても対応しきれません・・・。
うちでは殆どを島外に出荷しているので、地元の、しかも子供たちに食べてもらう良い機会でしたが、安請け合いも出来ないのでお断りすることになりそうです。
お声かけに感謝しつつ、お役に立てずごめんなさい。

2010/5/29/土
今日は朝から雨降り。
寒いくらいです。
昨日はサッシやさんが雨戸の戸車の交換にみえました。
写真のように形が残っているのはまだマシで、東側はボロボロに錆びて壊れてました。
5〜6年が交換の目処というところですね。
車部分が樹脂?で錆びなくても、取り付け部分がこれではねぇ。
サビに強い商品開発を望むところです。

エアコンの室外機は基盤の交換で直りました。
5年保障には必ず入っておくべきです!
部品の交換がきくものは良いですが、室外機本体の底(錆びているところ)に穴が開いたりすると、交換は出来ないので買い替えになるらしいです。
こちらは5年もたないかも・・・と言われてしまいました。
雨戸の戸車
室外機の中 基盤

愛用していた小銭入れがボロボロになったので作ってみました。
思っていたより簡単に出来ました。
裏布は金運アップを狙って黄色にしました。
おさいふ おさいふ

2010/5/20/木
リュウキュウアカショウビンの涼やかな声が響き渡る季節になりました。
声はきこえど・・・で、すぐ近くにいるようなのに、なかなか姿をみることが出来ません。

梅雨に入ってからも割りと過ごしやすい陽気でしたが、このところじめ〜っと不快指数が上っていく感じです。
羽虫対策で雨戸も閉めるし、エアコンのスイッチを数ヶ月ぶりに入れてみると、なんだかちっとも涼しくならない!
どうも室外機のファンが回っていないみたい。
2008年に購入したばかりで、見た目もまだとっても綺麗なんだけど、「基盤がやられたんでしょう」ということらしいです。
保障期間内だから無償修理だとは思うけれど、こんなにすぐダメになるものなんですねぇ・・・。

メインで使っていた古いパソコンの調子が悪くなり、全てを新しい方に切り替えようとしています。
HPをフレーム設定ページにしているので、どうも移動の仕方がわからない・・・。
そのうち、予告なく、トップページの見た目が変わるかもしれません。
フレームページ(目次の黄色いページ)も止めたいと思っています。
リンク切れがあったり、一時不具合が多くなるかもしれませんが、ご了承下さい。
今日は青空

2010/5/17/月
先週の金曜日に親子遠足がありました。
昨年同様、B&Gに現地集合。
朝のうち降っていた雨も上がり、曇り空。
涼しいくらいで、絶好のお天気と言ってよいかもしれません。

1時に解散の後、4時半まで遊びました。
去年最後まで一緒だったお友達が早くに帰ってしまい、どうかなぁと思っていましたが、今年もノンビリしていける友達がいたので良かったです。


それにしても基地問題。
この先いったいどうなるのか。
いくら反対と言ってみても、首相は「はい、わかりました」と、引き出しに仕舞って鍵をかけているかのよう。
ジャングルジム?
滑り台 清掃する小学生

2010/5/10/月
毎年、母の日に開催される「徳之島町地域女性連運動会」に参加しました。
子供参加の競技があり、芽衣もこわごわ出場。
優しいお姉さんが一緒に走ってくれたので嬉しそうでした。
私はあんまり走らなくてよい競技に2つ出ました。

徒走や年代別リレーがなんといっても盛り上がります。
60代の方のお元気なことにはホント感心させられます。
ウォーキングや畑仕事などで普段から体を使っていらっしゃるんでしょうか。
こんな風にありたいものです。
私も少しは何かしないと・・・いけませんね。


また、昨日は芽衣の誕生日でもありました。
4歳になりました。

身長 105.5センチ→昨年より8.5センチ増
体重 17キロ
足のサイズ 17.5センチ→私に似て大きい?!

運動会で大騒ぎして夕方にはぐったりしていましたが、ケーキにプレゼント、「おめでとう」の声に、誕生日の特別な気分は充分に味わえたのではないかと思います。
年代別リレー
「お母さんは忙しい」 「二人で仲よく」
「お母さんは忙しい」
ラグビーボールを箒で掃きながらトラックを半周。
4人でリレー
「二人で仲よく」
2人1組でパンツをはいてリレー

2010/5/7/金
2日の午後、集落の総会がありました。
そのため、午前中はお掃除や炊き出しのお手伝いをしてきました。
芽衣は、公民館のお向かいのお家に勝手にお邪魔して、迷惑じゃないかなぁ・・・とのぞいて見ると、ワンちゃんと戯れていました。
怖がりなので、触ったりなでたりしたくても、いつもは逃げてばかり。
でも今日は、飼い主さんの温厚な人柄の通り、ワンちゃんも大人しくて、バッチリ仲良しになっていました。
心臓の音をきいているところ?
すっかり仲良し
追熟するとジクが抜けます 追熟したアテモヤ
追熟出来ると、ジクは軽く抜けます 種のところが黒っぽいのは?
カビということでも無さそうでした
1235gに減 甘いかな?
1,235グラムに減りました
追熟が進むと、デコボコがなだらかになります
スイカみたいに切って食べました
果肉は少し硬い感じですが、すごく甘かったです

2010/4/30/金
1,413グラムの巨大アテモヤが採れました。
暖かくなっているので追熟はしやすいと思いますが、ここまで大きいとどうなんだろう・・・?
巨大アテモヤ 巨大アテモヤ
レントゲン 吸引
連休だし、咳をして熟睡できないようなので、病院に行ってきました。
予想通り混んでいました。
聴診器を当てながら、肺炎が流行っているんですよと言われ、雑音もあるしで、レントゲンを撮りました。
心臓の周りにモヤモヤとした影が映っています。
連休中は大人しく過ごすことになりそうです。

2010/4/28/木
昨日、幼稚園でこどもの日の集いがありました。
手作りの鯉のぼりを掲げて、子供たちの成長を祈ります。
鯉のぼりには自分の似顔絵が貼ってあります。
芽衣の絵はクラゲみたい・・・。
頭からいきなり足と手が描かれているようです。
家でもほとんどお絵かきしないけど、幼稚園でもそうなんでしょうねぇ。
折り紙とか、何かを作ることの方が好きみたいですね。
やらないことは上手くならないってことでしょうが、好きなことがあるだけOKということに。

お迎えに行ったら、「芽衣ちゃんちに行きたい!」といわれ、3人遊びに来ました。
部屋の中でレストランごっこなどをした後、海でも遊びました。
夕方、少し寒くなってきたのですが、ナカナカ上ろうとしません。
「風邪引くと困るから」「お母さんが待ってるよ」などの声かけでは反応なし。
「10数えるまでにここに集合ね!」と数え始めると、ササッと集合してくれる良い子達です。

しかし、芽衣は微熱と鼻水で早速風邪引き状態です。
他のお友達はなんともないと良いのですが。
昨年に比べると涼しい4月です。
海遊び
こいのぼり 似顔絵

2010/4/24/土
お友達の畑で人参掘りをしました。
簡単に抜けるので、すごく面白かったです。
子供たちは1時間くらいで飽きて、オヤツの時間を楽しんでいました。

今年は不作なんですって。
小さい方が軟らかいし、使いきりサイズで良いと思うのですが、90グラムないと商品にならないとか。
自家用にするだけでは、なんだかモッタイナイ気がします。
小さな人参、ネットで販売したらどうかな。
人参

2010/4/22/木
井之川岳に雲がかかって、お昼には雨かと思いましたが、それほど降りませんでした。

新しく園に入られた方と話していたら、その方はサーフィンをされるそうで、クロアゼにも時々見えるとのこと。
外海は大きな魚がいるでしょう? 怖くない? と聞くと、
早朝のクロアゼにサメがいて、慌てて上ったことがあるとのこと。
やっぱり・・・そんなのいるんですねぇ・・・。
以前、波打ち際でカワハギが溺れかかっていて、こんなところに?と思ったことがありましたが、サメなんかも間違ってリーフの内側に迷い込むことは?!
まさか、そんなことは無いでしょうが、万が一ということも・・・?


基地問題では、知人や親戚、中にはお客様も心配してお電話やメールを下さいます。
ありがとうございます。
首相は、県外に持っていくことだけしか頭に無いみたいで、徳之島の人口なんてたかがしれてる、なんとでもなると高をくくっているようにしか思えず、本当に不安です。
5月15日に鹿児島入りとかいう話もあるようで、それにあわせてまた反対集会をしたらどうなんでしょうね。
何度でも何度でもやるしかない気がします。
私のような一島民は、それくらいしか意思表示の場もないですしね。
雲 井之川岳

2010/4/18/日
米軍基地移設反対1万人集会が行われ、目標を大きく上回る1万5千人が集まりました。
報道もたくさん来ていたので、ニュースでしっかり伝えてくれるでしょう。

帰り道が混雑するので慌てて出ても・・・と思い、お昼を用意していました。
隅っこの方で食べていると、2社ほど話を聞きにきました。
政府からまだ何の話もないのに、賛成派と反対派がいることについてどう思いますか? というようなことを聞かれました。
それぞれの意見があることは当然なので、なんと言ったらよいのか? という感じでした。
島を2分する争いになる・・・というようなコメントを期待しているのでしょうか?
わからないですけど。
喧嘩っ早い人が多い訳ではないのに、なにか、そういうイメージを持っているような・・・。

もう1社の方では、集まった人数についての感想を求められたので、
「闘牛でも1万人集まるんだから当然でしょう」というような返事をしました。
お天気次第な部分もあるのではないかと内心心配していたのですが、自信満々に言っておきました。

米軍基地を抱える苦労など、今まで考えたこともなく過ごしていました。
徳之島案が白紙に戻ると、この先どうなるのか、
集会の中でも、沖縄だけに押し付けて良いのか・・・という問いかけもありました。
しかし、ここに来て欲しくないという思いは、どうしても譲れません。
反対集会 フジTV 安藤キャスター
反対集会 報道関係

2010/4/15/金
今日から幼稚園の給食が始まりました。
お迎えが2時なので、随分と時間が出来るような気もしますが、パソコンの前にいるとあっという間です。
キーボードがダメになった古いパソコンのデータをメモリースティックに保存する作業にかかりっきりです。
フォルダごと一気に保存って出来ないんでしょうかね・・・。
やり方が悪いのかなぁ。
保存できたかに見えて、実際開けないので、結局1ファイルづつやっています。
送り状ソフトを入れる時にメモリの増設をしているのですが、それでも足りないらしく、重くて重くて疲れます。
県道へ向かう道

基地問題はあちこちの掲示板で語られています。
島のことについて、観光に力も入れていないし、なんの魅力もない島と、酷評する方もいます。
だから基地を誘致するのは活性化するチャンスということでしょうか。
私など、その「なにもない」ところに惹かれていると言ってもよいかもしれません。

海があって、山があって、高く澄んだ空が広がって、
鳥の囀りに耳を傾け、海や空の色の変化に季節の移ろいを感じる生活があります。
雨の前兆としか思っていなかった朝焼けが、こんなにも美しいものだということを知りました。
雨雲が雨のカーテンを伴って向かってくるのは、なかなか見ものです。
台風の時には、経過と共に風向きの変化がよくわかります。

友人が遠くから来た時、確かに案内する景勝地は限られています。
一日あれば観光は終了。
それでも良いと思います。
浜辺に座ってノンビリと海を眺めて帰ってもらえば、充分に満足してくれます。

自分自身、自然と戯れている時間がたっぷりあるわけではありません。
でも、特に意識しなくとも、感じることの出来る自然に溢れているのです。
都会では味わうことの出来ない、とても大切なものだと思っています。

すでに自然なんて破壊されているんだから、大事にする必要あるの? というような書き込みも目にしました。
住まうものがもっと注意を払い、努力すべきことはたくさんあると思います。
でも私は、現状の島を、価値が無いから開発重視という考えには到底賛成できません。
平和ボケと言われ様とも、夜など波の音しか聞えない静かな島で、心穏やかに暮らしたい。

2010/4/14/水
県道沿いにはタテカンが増えてきました。
午後、電話中に「徳之島が出ている」と言われ、みると普天間問題を特集?していました。
闘牛の島、選挙の島、長寿の島、子宝の島として紹介されていました。
また、かつては新婚旅行で賑わったと・・・。
その新婚旅行で賑わったホテル勤めだった父・松本幸雄のところへも新聞の取材があり、4月11日の朝日新聞に掲載されていました。

記事はこちら

18日の反対集会。雨だけは降らないで欲しい。
反対の意思を持って、なんとか一人でも多くの人に集まって欲しい。
正しく報道され、徳之島は反対派が多いということが、本当にキチンと伝わりますように。


昨日、幼稚園の家庭訪問がありました。
子供が一緒だと色々聞きにくいなぁと思っていましたが、折ったものを見てもらいたくて、せっせと折り紙をしていて、あまり聞いていない様だったので良かったです。
幼稚園のHPがあると嬉しいのですがと言うと、今年はなんとか作りたいと思い、ソフトも購入済みとのお返事!
行事の写真も良いですが、今通わせている保護者の立場からすると、普段の様子、例えば今日の給食とか、お掃除活動の様子とか、なにげない普通の生活をブログなどで紹介して欲しいとお願いしてみました。
もちろん、個人を特定できるようなアップの画像でなく、全体の様子で良いんですけどね。
小さく写っている沢山の子供たちの中から、自分の子供を探すのも楽しそう。
移設反対の看板

2010/4/11/日
3月12日の更新以来、写真のみの更新で、説明も無く失礼致しました。
実はキーボードが使えず、文字の入力が出来なくなっていたのです。

ソフトを開くと、勝手に「aaaaaaaaaaaaaaa・・・・」と連打され、もしやウィルス?! と、ビックリしました。
プロバイダーに電話してみたら、起動時に電子音がしたのなら、たぶんキーがダメになったのでしょう・・・とのこと。
早速電気屋さんに持ち込んで調べてもらいました。
機械が古く、部品供給が無いとのことで、修理は諦め、外付けのキーボードを買うことになりました。
10日くらい待って、ようやく入荷。
早速取り付けてみると・・・
使えるのですが、内臓の方も生きていて、「aaaaaaaaaaaaaaa」が始まってしまいます。
デバイスの削除をしてみてもダメ・・・。
もう一台のパソコンを使いネットで調べると、ノートパソコンのキーボードを無効にするには中を開けてコードを切断するしかないというようなことが書いてありました。
親戚に詳しい人がいるので聞くと、やはりアンインストールは出来ないとのことで、壊すしかない!みたい・・・。
仕事で使いたいデータがあったので、一刻も早くなんとかしたい気持ちがあり、、ドライバーで問題の「a」をいじってみました。
しかし、どうなっているのか分からないままやってみても思うように行かず、結局翌日電気屋さんに行き、線を切ってもらいました。

キーボードの不具合って、なんの前触れも無く、突然に起こるもののようです・・・。
こんな時のために、こまめにバックアップを取る事が大事になりますが、今までなんともないと油断してしまいがち。
タンカンの出荷が終わり、お客様への御礼とご報告が終わった後の騒動でよかったです。
入場
金曜日に行われた入園進級式。
嬉しそうな笑顔で入場の順番を待っています。
正式な年少(C組)さんになりました。
これから3年間の幼稚園生活に夢いっぱい。
先生の紙芝居から式がスタートしました。
座っていると見えなくて、側にいた先生に立っていいよと言われ・・・。

         

果樹園トップに戻る果樹

このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/      徳之島・松本果樹園