ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・  文責・倫

気ままな日記トップ・虹




 
2015/5/21/木
 
   
園主が宮崎へ研修旅行に出掛けているので、仕事帰りにゴロ―のところへ寄りました。

散歩をして、ごはんをあげて。

樹を見て回ると、まだまだ小さくて緑色だから少なく見える・・・などという気休めが全く通用しないくらい、本当に少なくて不安です。


パイナップルも少ないです。
今年度、夏実のご注文受け付けは出来ませんので、ご了承下さい。


せめてアテモヤは順調に出荷したい。
授粉の時期はもう少し先。
その時は、学校の仕事を休んででも頑張ろう!
ゴロ―と散歩
   
   
   
パインの花 パインの花
   
   
   
   
   
マリーと散歩 芽衣との待ち合わせ場所へ、マリーを連れて歩いて行きました。
今日は涼しいので散歩日和です。


畑仕事中のおじちゃんたちと言葉を交わしたり、バナナの木やら色々眺めながら歩くのは楽しいです。

店先に吊るして販売されているバナナはまだ見かけないので、旬はもう少し先なのかな。
   
   
   
バナナ バナナ
   
   
   
   
   

 
2015/5/19/火
 
   
奄美地方は今日、全国で最も早く梅雨入りしたそうです。
平年より8日、昨年より14日遅いとのこと。

過ごしやすい徳之島ですが、梅雨だけはいけません。
高温多湿のじと〜っとした天気が続くかと思うと、羽虫の季節が来たかと思うと、心底憂鬱になります。


ところで、先日の日曜日は授業参観でした。
3年生5名、4年生4名の複式クラス。
机の配置はこんな感じ。
算数の授業を参観しました。
授業参観
   
   
複式の授業 出された課題を個々で考え、ホワイトボードに書いて発表しあっています。
先生は、3年と4年の間を行ったり来たり。

先生の話を聞く時間、一人で考える時間、友達同士で話し合う時間、その繰り返しで授業が進んでいく感じでした。
   
   
   
   
校内すもう大会 花徳小学校には、屋根の付いた立派な土俵があります。
授業参観の後に、校内すもう大会が行われました。

男女それぞれのトーナメント戦と、縦割り班によるチーム戦がありました。
好勝負が多く、応援も盛り上がりました。

体育館でお弁当を食べ、午後からプール掃除をして解散となりました。
校内すもう大会 校内すもう大会
 
   
   
   
   
   

 
2015/5/12/火
 
   
台風6号の影響で、本日は休校でした。
金・土・日とイベントラッシュで疲れていたので、ユックリできました。

午後から園主が見回っていますが、台風の速度が速かったので、被害は無いであろう・・・と思っています。


10日の日曜は、恒例の「母の日運動会」でした。
昨年優勝の我が花徳チーム。
今年の成績は3位でした!

運動会の後は公民館で、区長さんたちが作ってくださった鳥汁やお寿司で労っていただきました。
女性連大運動会
 
   
   
   
誕生日

9日 土曜日。
芽衣9歳の誕生日でした。

「つ」の付く、最後の一年です。

今年はスフレチーズケーキ。
表面が少し焦げたので、粉砂糖をふってみました。
ふわふわで美味しかったです。
   
   
   
   
手々小中学校遠足
8日 金曜日。
手々小中学校では金見海岸へ遠足に行きました。
金見までの道はほとんど日陰がなく、暑かった!
昼食後の自由時間には、海に入ったり、貝殻を拾ったり、思い思いに楽しみました。
ヤドカリ
   
遠足 貝殻とサンゴで
   
   
   
   
海開き・宝探し

5日 火曜日。

プリンスビーチの黒糖祭りへ行きました。

小学3年生までの宝探しでポッキーをゲット。
黒糖作りを見学し、出来立てアツアツをいただいたり。
アスレチックで友達と遊んだり。
あっという間の数時間。
   
黒糖作り 黒糖作り
   
サトウキビのジュース サトウキビのジュース こちらは、サトウキビのジュース。

少し青臭いけど、甘いです。
     
     
     
畦 ヒトデ
ナマコ 今年もまた、海沿いを歩いて行きました。

砂浜やサンゴの岩場を歩いたり、岩を登ったり、ナマコをつついたり。

なんだかんだ遊びながらなので、帰りは2時間くらいかかったかな。
ゴールデンウィーク中、唯一のイベントでした。
楽しかった。
   
   
   
   
   
   


2015/5/3/日 
 
   
ゴールデンウィーク中ですが、徳之島の柑橘農家に休みなし!

鹿児島大学の協力で、手々地区において実験していたゴマダラカミキリムシ対策のバイオリサスリム。
今年、徳之島全体でバイオリサを用い、カミキリムシを減らそう!という取り組みが始まりました。

新成虫の羽化のピークは5月。
成虫となって樹の中から脱出した成虫は交尾をし、約10日後には産卵を始めます。
産卵を始める前にバイオリサスリムに触れさせて感染させることが、効果的なポイントになるそうです。


昨日と今日の午前中で約300本を取り付けました。
午後は雨になってしまい作業できず。
バイオリサ
   
バイオリサ バイオリサ
   
   
   
バイオリサを樹に付ける ホッチキスを使って、樹の根元に取り付けます。
バイオリサを樹に付ける
   
カミキリムシ対策のバイオリサ カミキリムシ対策のバイオリサ
   
   
   
   
   
この虫も悪さしています。
たぶん“ハナゾウムシ” 。
葉っぱをかじっているらしい。

虫
かじられた葉っぱ
 
   
   
   
   
たんかんの実 たんかんの小さな小さな実。
直径5ミリくらい。


もう言っておきますね。
残念ながら来春のたんかんは少ないです。
   
   
   
   
   

 
2015/5/1/金
 
   
新しいポストを取り付けました。


今までは、おうちの形をした木製のポストを使っていました。
プレゼントだったこともあり、壊れてガタガタになっても使い続けていましたが、強風で飛ばされたり、ひっくり返ったり、大事な郵便物が無くなっても大変だし、とうとう替えることに。


シンプルなデザインと色が気に入っています。
ポスト
   
   
   
   
ハイビスカス 先日、手々っ子の3~4年生と町探検へ。


3年生は「好きな場所探し」、4年生は「消火栓探し」。
学校へ戻ってから模造紙に地図を描きました。


公園で小休憩。
シロツメクサの花飾りを作ったことが無かったようで、教えたら喜んでいました。


四つ葉のクローバーが10個くらい見つかりました。
そういう種類なんでしょうか?
でも嬉しかったです♪
 
シロツメクサの花飾り 四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバー?
   
   
   
   
   



果樹園トップに戻る果樹

このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/      徳之島・松本果樹園