Tales of Joker

☆旧サイト(2003年頃)からデータを移行したものです。
●機会があれば再構築します。

 Tales of Joker 38 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はヒュートラン。作成中

 Tales of Joker 37 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はエラニュース・ダイ・グ・フィルモア5。作成中

 Tales of Joker 36 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はブーレイT-233ボストーク。作成中

 Tales of Joker 35 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はノンナ・ストラウス。作成中

 Tales of Joker 34 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はマロリー・ハイアラキ。作成中

 Tales of Joker 33 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania(作成中)
 ?年?月?日<第1刷>発行 ?円
主な内容 ☆表紙はエンゲージSR3。作成中

 Tales of Joker 32 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2003年5月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容 ☆2003年度年間購読第1号。表紙はワスチャ・コーダンテ

[主な収録内容]

 ・The FIVE STAR STORIES EXTRAVAGANZA…2003年4月に立て続けに発売されたF.S.S.関連物についての特集。
   MAMORU NAGANO INTERVIEW
   MOVIE…劇場用アニメーション『F.S.S.』に対する山本拓哉のコラム
   DVD
   MAGAZINE
   COMIC-CON…2003年7月17〜20日、サンディエゴで開催されるコミックコンへ向けた小原文彦氏(角川書店)のコラム。
 ・CAST & VOLKS FSS MODEL KIT SUMMER COLLECTION 2003…1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイトBoth3030魔導大戦仕様本編版(CAST)、1/100 Vサイレン104プロミネンス本編版、1/8ファティマ ブルー・メガエラ、1/8ファティマ クーン(VOLKS)のキットを生嶋毅彦氏と鷹尾充輝氏が解説。
 ・FSS…本編休載期間につき、単行本11巻55〜111pを再掲載。
 ・MODELERS DIRECTORY…F.S.S.造型作家に注目、紹介するというコーナー。第五回は伊吹達志氏。

 Tales of Joker 31 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2003年2月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
 2002C
☆2002年度年間購読最終号。表紙はミューズ・ヴァン・レイバック。この号は前号に引き続きワンダーフェスティバルの”ファクトリーズミーティング(後半部)が誌上再録されている。永野氏に直接関係するものは特筆すべきことはない。

[主な収録内容]

 ・SMOKE WALLS…2003年3月発売のキャラクターズ#11『SMOKE WALLS』のプレビューとして、収録予定のキャラクター名を羅列、モーターヘッド”カルバリーR”のイラストを掲載。
 ・FACTORYS ALLIANCE MODEL KIT 2003 SPRING COLLECTION…1/6 セイレイ・コーラス(ふくべ屋)、1/72 レッド・ミラージュ(シリコントライブ)のキットをウェーブ・ファクトリーズアライアンス担当高沢浩一氏が解説。
 ・FSS FAQ Blunder…トイズプレスHP内のコーナーFAQの中から、ヘマ発見の部分を誌上再録したもの。
 ・MAMORU MANIA GOGOGO!FACTORYS MEETING Part1…2002年2月3日、東京ビッグサイトで開催されたワンダーフェスティバル2002[冬]で、703号会議室にてガレージキットメーカー各社の原型師を招いたトークショーの誌上再録第2弾。第3回「小田雅弘+生嶋毅彦 この組み合わせは業界初らしい」、第4回「圓句昭浩 + 太田資文 + 村川勝心 メイキングオブF.S.S.モデルキット」を収録。
 ・F.S.S.…本編休載期間につき、単行本4巻55〜111pを再掲載。
 ・ MODELERS DIRECTORY…F.S.S.造型作家に注目、紹介するというコーナー。第四回は谷明氏。
 ・ヘイ!ロックン!しらどん日誌…NT編集長白石順人氏によるコラム。女の人の影響力の巻。永野氏に「頼まれたら全財産を差し上げる」とまで言わしめた女性について書かれている。

 Tales of Joker 30 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年11月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
 2002B
☆2002年度年間購読第3号。表紙はファティマ”ベルクト”。この号は2002年2月3日に開催されたワンダーフェスティバルにおいて”ファクトリーズミーティング(ガレージキット原型師によるトークセッション)”の模様が誌上再録されている。永野氏に直接関係するものは、トイズプレスのサイトで公開されているエッセイの再録のみ。

[収録内容]

 ・PSO FSS LOBBY MANUAL/ PART4…トイズプレスのホームページにエッセイとして掲載された、ゲームキューブ専用オンラインゲームソフト『ファンタシースターオンライン(PSO)エピソード1&2』の永野氏自身によるレヴューを誌上再録。
 ・MAMORU MANIA GOGOGO!FACTORYS MEETING Part1…2002年2月3日、東京ビッグサイトで開催されたワンダーフェスティバル2002[冬]で、703号会議室にてガレージキットメーカー各社の原型師を招いたトークショーの誌上再録第1弾。第1回「谷明+寺岡邦明+西山浩光+平井興治+大石凡 みんなで語れば恐くない…何が?」、第2回「佐藤直樹/ミレニアムモデル 『ファイブスター物語』のキットを初めて作った人」を収録。
 ・VOLKS & WAVE FSS MODEL KIT 2003 Winter COLLECTION…1/100 サイレンD型(VOLKS)、1/144 レッド・ミラージュ・サリオン機(VOLKS)のキットをそれぞれの担当者が解説。
 ・F.S.S.…本編休載期間につき、単行本4巻9〜53pを再掲載。
 ・MODELERS DIRECTORY…F.S.S.造型作家に注目・紹介するというコーナー。第参回は小田雅弘氏。
 ・ヘイ!ロックン!しらどん日誌…NT編集長白石順人氏によるコラム。大人になったらなりたいものの巻。スポーツ一家(バドミントン)に育った永野氏のエピソード等が紹介されている。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#28/#29/#30/#31)には特典として以下のものが同梱された。
 ◎マモルマニア2003カレンダー

 Tales of Joker 29 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年8月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
 2002A
☆2002年度年間購読第2号。表紙はファティマ・霧姫。永野氏に関連としては、2002年冬に行われたワンダーフェスティバルで行われたコスプレイヤー・コンテスト「永野護賞」受賞者へのコメントくらい。F.S.S.英語版12巻セット申込用紙付き。

[収録内容]

 ・THE FIVE STAR STORIES COSTUMEPLAYER CONTEST 2002 WINTERS&FSS MODEL KIT BEST20…ワンダーフェスティバル2002[冬]で開催された『ファイブスター物語』コスチュームプレイヤーコンテスト受賞者及びF.S.S.ガレージキットベスト20結果発表。「永野護賞」選考者コメントとして永野氏がコメント。
 ・Mejestic Stand Characters Review…NT2002年4月号、5月号、7月号掲載F.S.S.の扉絵を、キャラクター解説を一部修正、レイアウトを変更して再録。
 ・VOLKS & CAST FSS Model Kit Autumn Collection 2002…ガレージキットの紹介と写真。作品は、『1/8 クリスティン・V』、『1/8 ダイ・グ・フィルモア5』、『1/100 パトラクシェ・ミラージュ ゴーズ騎士団仕様』、『1/100 ナイト・オブ・ゴールド バスターランチャー装備』(以上ボークス;解説は鷹尾充輝氏)、『1/100 ジ・エンプレス/アドラー2997』、『1/100 Vサイレン103 ネプチューン クリスティン・V仕様騎』(以上ワークショップ・キャスト;解説は山岸幸司氏と生嶋毅彦氏)。
 ・F.S.S.…NT2002年7月号掲載分。
 ・MODELERS DIRECTORY…F.S.S.造型作家に注目、紹介するというコーナー。第弐回は生嶋毅彦氏。
 ・ヘイ!ロックン!しらどん日誌…NT編集長白石順人氏によるコラム。ドライブ・ミュージックの巻。永野氏のドライブ音楽についてのエピソードを紹介。

 Tales of Joker 28 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年5月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2002@
☆2002年度年間購読初号。表紙はアイシャ・ルーマー王女。この号はNT2002年2月号掲載の"WHAT is LOOK of FATIMA ?"と題したファッションコーナーが再録されており、しかも永野氏のイラストがNT誌よりも見易い。F.S.S.に関するものとしては、単行本化で差替え及びカットされたNT2002年6月号連載の再録。

[収録内容]

 ・WHAT is LOOK of FATIMA?…モデルに既存の服を着せてファティマっぽく見せようというNT2002年2月号同タイトル企画を一部写真を差し替えて再録。なお永野氏のイラスト”イメージ1女学生スタイル”は本誌のほうがサイズが大きくて見易い。
 ・THE FIVE STAR STORIES COSTUMEPLAYER CONTEST…ワンダーフェスティバル2002[冬]で開催された『ファイブスター物語』コスチュームプレイヤーコンテスト。その人気投票としてノミネートされた55名の写真とコメントを掲載。
 ・WAVE & VOLKS + TOMO.A.BRAND Model Kit SUMMER Collection 2002…ガレージキットの紹介と写真。作品は、『1/35 ドイツ重戦車 E-79bis』、『1/35 ロシア重戦車 JS-152』(以上WAVE;解説は高沢浩一氏)、『1/100 ナイト・オブ・ゴールドVer.3』、『1/100 レッド・ミラージュVer.3』(以上造型村;解説は鷹尾充輝氏)、『1/6 ファティマ・アンドロメーダ』(解説はTOMO氏)。
 ・F.S.S.…NT2002年4月号、5月号、6月号掲載分。
 ・MODELERS DIRECTORY…F.S.S.造型作家に注目、紹介するというコーナー『ファイブスター物語』造型師列伝。第壱回は佐藤直樹氏。
特典 ●ワンダーフェスティバル2002冬会場内トイズプレス・ブースで年間購読(#28/#29/#30/#31)申込者のみ、特典として以下のものが同梱された。
 ◎Tales of Joker extra:extra

 Tales of Joker 27 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年2月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2001C
☆2001年度年間購読最終号。表紙はファティマ・コロナ。この号は2002年2月3日に開催されたワンダーフェスティバルのイベントレポートがメイン。

[収録内容]

 ・MAMORU MANIA GO!GO!GO!THE FIVE STAR STORIES ON WONDER FESTIVAL 2002.2.3…2002年2月3日に東京ビッグサイトで開催されたワンダーフェスティバルのトイズプレス・ブースを佐藤良悦氏が写真とともにレポート、小田雅弘氏、宮脇修一氏(海洋堂専務)、渡邊隆史氏(NT編集長)、鷹尾充輝氏(造形村)、高沢浩一氏(WAVE)、谷明氏(海洋堂)、山本拓哉氏(アート・サプライ)、水野寛氏(NT編集部)、生嶋毅彦氏(CAST)の感想を交えている。永野氏の写真も多数掲載。なお、トイズの販売ブースは赤字とのこと。
 ・Volks & WAVE FSS Model Kit Spring Collection 2002…ガレージキットの紹介と写真。作品は、『1/8ザ・ナッカンドラ・ビュー・スバース』、『1/8剣聖ダグラス・カイエン』、『1/8マキシマム・ハルトフォラス・バランスツェルフ・カイエン』、『1/100LEDミラージュB4デストニアス本編仕様』、『1/100皇帝騎V-サイレン103ハイランダー仕様』、『1/100バッシュ・ザ・ブラックナイト』、『1/8デコース・ワイズメル』、『1/8ファティマ・エスト』(以上ボークス)、『1/100エンゲージ・オクターバーMk2』、『1/144クロスミラージュ』(以上ウエーブ)。
 ・継承される魂の紋章…NT2002年2月号収録の同タイトルを一部修正して再録。
 ・F.S.S.…NT2002年1月号、2月号、3月号掲載分。

 Tales of Joker extra:extra THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年2月3日<第1刷>発行 1000円
主な内容
  <別冊>
☆前号『Tales of Joker extra』にワンダーフェスティバル(WF)2002年冬・イベント・レポートを追加した再編集版。表紙はファティマ・アウクソー(赤背景)。

 内容は『Tales of Joker extra』とほとんど同じだが、巻末に掲載されていた広告のページがWF会場レポートに置きかえられ、永野氏の写真等も追加されている。『Tales of Joker extra』より紙質が落ちて、写真の発色がよくない。なおWF当日、イベント会場にてTOJ2002年度年間購読を申し込んだ者には後日、本誌が特典として発送された。再編集により変更された部分は以下の通り。

 ・目次(3p)…"Very Special Report TOUR of TOYSPRESS BOOTH 2002.2.3 Ryoetsu Sato/Toyspress"の文字と背景模様に葉っぱが追加。
 ・ガレージキットの写真(p12-13)…ボークス発売のキット(皇帝騎V-サイレン103/剣聖ダグラス・カイエン/ザ・ナッカンドラ・ビュー・スバース/マキシマム・ハルトフォラス・バランスツェルフ・カイエン/LEDミラージュB4デストニアス本編仕様)の写真にカラーリングが施された。またそれぞれのキットについての英語表記、素材、価格、メーカーが追記。
 ・ガレージキットの写真(p16-17)…海洋堂から発売されたキットのうち、1/6ファティマ・町と1/15シルビスにカラーリングが施された。
 ・ガレージキットの写真(p51)…"TOMO A.BRAND"の写真が「アウクソー/メガエラ/コンコード」から「アンドロメーダ」へ変更。
 ・TOUR of TOYSPRESS BOOTH(p52-57)…広告ページをイベント・レポートに変更。会場での永野氏の写真やサインボード、スタッフトレーナー、IDパス等も掲載。
 ・あとがき(p58)…佐藤良悦氏によるあとがきを一部修正したものに、「追記」として後日談が加えられた。また"TOYSPRESS BOOTH STAFF CREDIT"がカット、「ダンス」の前で撮影された氏の記念写真が付け加えられた。目次同様、背景模様に葉っぱの模様も追加。

 Tales of Joker extra THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2002年2月3日<第1刷>発行 1000円
主な内容
  <別冊>
☆2002年2月3日、東京ビッグサイトにて開催されたワンダーフェスティバルで、トイズプレスのブースにて販売あるいは入場者5000名限定で無料配布されたTOJ特別版。表紙はファティマ・アウクソー(白背景)。

 永野氏に関するものにインタヴューが掲載されているが、いずれも過去の再録。また当初「イベント限定」と謳われたものの後日、通信販売された。後に本誌の再編集版『Tales of Joker extra:extra』が発売されたが、どちらかといえば本誌のほうが紙質が良く、写真の発色が良い。

[収録内容]

 ・幸せなマラソン…F.S.S.初代コミック担当・井上伸一郎氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・永野護コラム…最近のガレージキットとその業界について。NT2000年3月号増刊『キャラクターモデル』掲載の記事を修正した『Tales of Joker#20』版を、スナップ写真をカットして再掲載。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・永野護インタビュー…NT2000年3月号増刊『キャラクターモデル』掲載のインタビューを一部修正した『Tales of Joker#20』の記事を、キット写真を差し替えて再掲載。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・造型集団と私達の幸福はF.S.S.への挑戦から生まれる…ボークス代表取締役社長・重田英行氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』にキット写真を変更して再録。
 ・世界に誇れる物語を紹介できる感動とともに歩んでいきたい…ウェーブ代表取締役・阿部嘉久氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・パーツ数330を越える1/144サイズのモーターヘッド…海洋堂専務取締役・宮脇修一氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』にキット写真を変更して再録。
 ・造形者の思いを発信するガレージキット…生嶋毅彦氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・F.S.S. MODEL KIT BEST20…ガレージキットメーカー各社(株式会社ボークス/株式会社海洋堂/株式会社ウェーブ/有限会社キャスト)が選んだ20作品と造形師の紹介。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・FACTORYS ALLIANCE CHALLENGE 2002…ウェーブの高沢浩一氏によるファクトリーズアライアンスの紹介。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・FACTORYS MEETING@703…山本拓哉氏による「ファクトリーズミーティング」解説とタイム・テーブル、参加者の紹介。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・EVENT AREA MAP…トイズプレス・ブースの会場マップ。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・【比較】ヤクトミラージュ
  ○[対談●永野護×生嶋毅彦]…NT2000年5月号掲載の対談を一部修正した『Tales of Joker#20』版を、レイアウトを変更して再掲載。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○【特別展示】ヤクトミラージュ/ワークショップキャスト…生嶋毅彦氏による「1/100ヤクトミラージュ」のキット解説(『Tales of Joker#20』掲載記事にキット写真5点削除、新規に写真2点と本文タイトルを追加したもの)。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○【特別展示】ヤクトミラージュ/ボークス…大倉憲久氏による「1/100ヤクトミラージュ」のキット解説(『Tales of Joker#20』掲載記事にタイトルと写真1点を追加したもの)。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○【特別展示】ヤクトミラージュ/海洋堂…谷明氏による「1/220ヤクトミラージュ」のキット解説。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・LED MIRAGEのパーツ、C25を手に…『ニュータイプ』編集長・渡邊隆史氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・リ・サイクリング!…『ニュータイプドットコム』編集長・矢野健二氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・峻厳をきわめる自由…『キャラクターモデル』編集部・高木直氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・『ファイブスター物語』とホビージャパン…『ホビージャパン』編集長・伊藤克仁氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・あー結構忘れている……『電撃ホビーマガジン』編集長・佐藤忠博氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・ガレージキットへのこだわり…『モデルグラフィックス』編集長・古屋智康氏による特別寄稿。『Tales of Joker extra:extra』に再録。
 ・広告…『月刊ニュータイプ(NT2002年2月号表紙イラスト”ラキシス”を掲載)』、『ニュータイプ増刊キャラクターモデル』、『ホビージャパン』、『電撃ホビーマガジン』、『月刊モデルグラフィックス(2000年4月号表紙の永野氏の写真を掲載)』。
 ・あとがき…佐藤良悦氏によるあとがき。『Tales of Joker extra:extra』に再録。

 Tales of Joker 26 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2001年11月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2001B
☆2001年度年間購読第3号。表紙はアルル・フォルティシモ・メロディ4。この号にはNT2001年11月号に掲載されたF.S.S.休載のお詫びイラストと、月刊模型雑誌『モデルグラフィックス』から永野氏による戦車模型製作記事が掲載されている。

[収録内容]

 ・Apology & Keep on Going,EST!…NT2001年11月号収録の『F.S.S. PRESS がんばれESTちゃん』をレイアウトを変更して再録。ただしラキシス(バカンススーツ)のイラストに添えられていた「アシスタントの募集」、「プラスチックスタイル:魔導大戦開戦後」のキャプションは削除、がんばれESTちゃんのタイトルロゴが変更されている。
・Model Kit Review…NT2000年1月号にて「完成したらページ下さい」として紹介されたロシア製スケールキット『旧ドイツ軍1号F型戦車』が、模型誌『月刊モデルグラフィックス』2000年4月号で仮組の模様が報告され、そしてようやく『月刊モデルグラフィックス』2001年9月号にて完成発表された。本号ではそのNT2000年1月号掲載のF.S.S.連載扉絵と『モデルグラフィックス』2000年4月号の記事をカラーで再録し、『モデルグラフィックス』2001年9月号の記事を写真を含め大幅に再編集、収録している。
 ・Special Review…NT2001年11月号収録の『F.S.S. PRESS』から「FSS on WONDER FESTIVAL 2002.2.3」と題した佐藤良悦トイズプレス社長及び永野護氏のインタヴューを、見出しを変更して再録。また、ミーティング風景の写真(佐藤良悦氏、ワンフェス担当者、海洋堂の宮脇専務)とトイズプレスの展示会場検討用模型(解説付き)も新たに追加、WF優先入場券プレゼントもあった。
 ・Model Kit Review…1/72 彗王丸(WAVE)のキットをシリコントライブの西山浩光氏が解説。
 ・Garage Kit Revolution…「ガレージキット革命 夢のある模型の創造」:1/35レッド・ミラージュと題した小田雅弘氏のコラム。
 ・ 魔導大戦勃発。…NT2001年11月号収録の『F.S.S. PRESS』から同タイトルをレイアウトを変更して再録。
 ・F.S.S.…NT2001年9月号、10月号、12月号掲載分。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#24/#25/#26/#27)には特典として以下のものが同梱された。
 ◎マモルマニア2002カレンダー

 Tales of Joker 25 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2001年8月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2001A
☆2001年度年間購読第2号。表紙はファティマ・ヴィン・ティン。この号からF.S.S.連載再開。永野氏に関する大きな内容はないが、単行本11巻未収録の「ナイアスのファントム出撃シーン」が掲載されている。

[収録内容]

 ・PSO Ver.2FSS LOBBY MANYUAL PART3…トイズプレス・サイト内のエッセイに掲載された、ドリームキャスト専用ネットゲームソフト『ファンタシースターオンライン(PSO)Ver.2』のレヴューの誌上再録。
 ・WAVE & CAST FSS MODEL KIT 2001 AUTUMN COLLECTION…1/144 ナイト・オブ・ゴールド:3007(WAVE)、1/100 アシュラ・テンプル(VOLKS)、1/100 エンゲージ・オクターバーSR3/セイレイ・ジュノーン(VOLKS)のキットを原型師自らが解説。
 ・ F.S.S.…NT2001年5月号〜8月号掲載分。

 Tales of Joker 24 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2001年5月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2001@
☆2001年度年間購読初号。表紙はクロスミラージュ。この号はF.S.S.長期休載につき、単行本5巻後半を収録。他の内容は既発表のものが多いが、川村万梨阿さんのコーナー『マリアのおともだち』では永野氏が登場、スナップ写真とともに昔話が記されている。

[収録内容]

 ・PSO FSS LOBBY MANYUAL PART2…トイズプレス・サイト内のエッセイに掲載された、ドリームキャスト専用ネットゲームソフト『ファンタシースターオンライン(PSO)』のレヴューを誌上再録したもの。ゲーム中で永野氏が用いているキャラクター(HUnewearl)のイラスト(ファンタシースターオンライン完全設定資料集、ニュータイプドットコム2001年5月号、FSS ISSUEにも収録)も掲載。
 ・永野護のファッション+ミュージック…NT増刊『The Five Star Stories ISSUE』や『The Five Star Stories OUTLINE』収録のコーナー「MUSIC」の見出しを変更し、インタヴュアーの取材後日談を追加して再録。なおオリジナルにあったスイス軍迷彩服の写真&解説は削除されている。
 ・MODEL KIT 2001 SUMMER COLLECTION…1/144 バッシュ・ザ・ブラックナイト(WAVE)、1/100 アシュラ・テンプル/リファイン(VOLKS)、1/6京(ふくべ屋)のキット解説及び原型師のインタヴュー。
 ・メイキングオブ【FSSイシュー】…NT増刊『The Five Star Stories ISSUE』を製作したスタッフ編集後記。『エピソードガイド』とは違った本を作るとあって、結構苦労したらしい。ちなみに御手洗光司氏のコラム中にあった「永野氏が描いたハンブラビ&シロッコが表紙の『模型情報』」とは1985年8月号のこと。
 ・MARIA'S FRIEND…本号のゲストは永野氏で、学生時代、バスケをしていた、アトリエは武道館の近所、といった内容が書かれている。スナップ写真9点あり。
 ・F.S.S.…単行本5巻100〜183pの再録。

 Tales of Joker 23 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2001年2月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2000C
☆2000年度年間購読最終号。表紙はアンカー・クイーン。このキャラクター名は”S.I.L.”といい、ルシファ・センタイマのパートナーとして生み出された複合人間だとある。この号はF.S.S.長期休載につき、単行本5巻前半を収録。永野氏やF.S.S.に関する内容は既発表のものが多い。

[収録内容]

 ・DIABLO II Action Figures Side…角川書店発行の月刊ニュータイプ2001年2月号増刊『キャラクターモデル#5』収録の、永野氏のインタヴューを再掲載。内容はオリジナルとほぼ同じだが、スナップ写真のキャプションや永野氏のプロフィール、"DIABLO II Action Figures"の写真が削除され、オリジナル文中にあった「外人」という言葉が「外国の人」と修正されている。ただしスナップ写真(3点)は差し替えられている。
 ・PSO FSS LOBBY MANYUAL…トイズプレス・サイト内のエッセイに掲載された、ドリームキャスト専用ネットゲームソフト『ファンタシースターオンライン(PSO)』のレヴューを誌上再録したもの。
 ・WAVE&VOLKS FSS 2001 SPRING COLLECTION…1/144 レッドミラージュ先行量産型2989コーラス戦仕様(WAVE)、1/100 マイティ・シリーズ3騎セット(VOLKS)のキット解説。どちらも永野氏のコメント入り。
 ・FSS Young Reader's Guide…ライター小田切博氏による海外向けに書かれたF.S.S.作品解説。第1回目は「『ファイブスター物語』というシステム」。
 ・F.S.S.…単行本5巻9〜97pの再録。

 Tales of Joker 22 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2000年11月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2000B
☆2000年度年間購読第3号。この号のみコレクタブルカバー仕様で、AUGE/アルカナ・サイレン/フランベルジュ・テンプルの計3種類の表紙で発売された(本の内容はどれも同じ)。年間購読や通販で購入する者は、絵柄の選択はできなかった。『The Five Star Stories ISSUE』によると、最も人気のあったタイプはフランベルジュ・テンプルが表紙になったもの、としている(p.137)。内容は再録が多いが、『パンツァーフロント』の架空戦車E-79 Bisを永野氏自身が解説していたり、エナ=スパークのイラストが掲載されていたりする。

[収録内容]

 ・Side story of MN's appearance on MG…模型誌『月刊モデルグラフィックス』編集長・古屋智康氏のコラム。この2000年4月号(※下記参照)は永野氏が表紙を飾ったことから、その裏話が表紙写真とともに掲載されている。
  ○月刊モデルグラフィックス2000年4月号(Volume185)…永野氏が表紙を飾った模型誌。巻頭特集に「戦車模型イズ・マイライフ。」として永野氏、土居雅弘氏(戦車模型誌『アーマーモデリング』編集長)、宮脇修一氏(海洋堂専務取締役)による特別対談が6pにわたって収録された。ここでは戦車模型との出会いから醍醐味、現状などについて語られている。更にNT2000年1月号F.S.S.扉絵で「完成したらページ下さい」とあったことから、この号で「1/35 Panzer Kampf Wagen I Ausf.F(1号戦車F型)」のページも組まれている。しかし写真に写っているのは完成品ではなく、まだ製作途中のもの。また「リーダーズ3Dギャラリー」という投稿コーナーでは、読者が製作した『Panzer Front』の「E-79」について一言だけコメントがある。定価760円。
  なおこの『モデルグラフィックス』2000年4月号に掲載された「1/35 Panzer Kampf Wagen I Ausf.F(1号戦車F型)」のページはモノクロ写真からカラー写真に変更され『Tales of Joker#26』に再録されている。
 ・Panzer Front II E-79 Bis…2001年春にアスキーより発売されるプレイステーション用ゲームソフト『パンツァーフロント Bis』で、永野氏がデザインした架空戦車 E-79 Bisやその戦車長のイラストと解説。
 ・Game Review…パソコンのネットゲーム『DIABLO II』のレヴュー…トイズプレス・サイトにある永野氏のエッセイのコーナーを再録したもの。ENA-SPARKのイラスト付き。NT2000年10月号掲載の「最近の美奈子さん」も再録。
 ・VOLKS 2000 FSSコレクション…NT2000年12月号の「F.S.S.ガレージキット特集VOLKS編」を一部修正して再録。ただしNTにあった「1;100エンゲージ・オクターバーSR1」のみ削除。
 ・F.S.S.…NT1999年11月号掲載分(単行本10巻掲載版)とスリーブノーツ。
 ・ENOMOTO PHONE HOME ORIGINAL…元F.S.S>担当で現在単行本担当の榎本郁子さんのコラム。内容は、F.S.S.10巻制作裏話。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#20/#21/#22/#23)には特典として以下のものが同梱された。
 ◎マモルマニア2001カレンダー

 Tales of Joker 21 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2000年8月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2000A
☆2000年度年間購読第2号。表紙はレッド・ミラージュver3。この号はNT1986年9月号別冊付録『THE OFFICIAL ART OF The Five Star Stories』が再録されている。

[収録内容]

 ・MAMORU NAGANO:SPECIAL
  ○KNIGHT FLAGS Preview…NT2000年9月号に掲載された『ナイトフラグス』特集の再録。ただしNTにあったファティマ・ミナコ3D(作者近影)は削除。
  ○THE Roots of FSS…NT2000年8月号掲載の「Please Mr.Rock'n roll. The Roots of FSS」の再録。
  ○Talk Show…2000年7月22、23日に開催された東京キャラクターショーの、角川書店ブースにて行われた「幾原邦彦×永野護『シェルブリッド』トークショー」を誌上再録(NTのHPでも掲載)。二人のコスプレ(セーラームーン)写真も掲載。
  ○コラム…Power Mac G4 Cubeについて、永野氏のコラム。
 ・THE OFFICIAL ART OF THE FIVE STAR STORIES…NT1986年9月号別冊付録(「幻の」とまで言われた「あの」設定資料集)の復刻版。表紙から広告まですべて完全再録。
 ・F.S.S.…NT2000年4月号掲載分。
 ・ENOMOTO PHONE HOME ORIGINAL…元F.S.S.担当で現在単行本担当の榎本郁子さんのコラム。上記セーラームーンショーの裏話。
 ・究極の永野番しらどん日誌…NT編集長白石順人氏によるコラム。NTの特集記事(F.S.S.音楽ネタ)の巻。

 Tales of Joker 20 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2000年5月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  2000@
☆2000年度年間購読初号。表紙はエンゲージ・オクターバー・SR1。この号の巻頭は、ガレージ・キット特集。海洋堂との温度差から「アクション・フィギュア=おもちゃ」と見なすにいたった永野氏のコメントなども掲載。

[収録内容]

 ・FACTORYS 2000…F.S.S.に関するガレージキット特集。キット写真とその原型師によるコラムも同時掲載。
  ○TOY will be TOYS…永野氏による「完成品組み立て済みMHモデル」発売禁止への経緯について。『Tales of Joker extra』、『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○永野護インタビュー…最近のガレージキットとその業界について。内容は、NT2000年3月号増刊『キャラクターモデル』のインタビュー記事を一部修正したもので、スナップ写真3点も削除されているものの、内容的にはオリジナルと然したる変化は無い。『Tales of Joker extra』、『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○永野護対談…NT2000年5月号掲載のワークショップの生嶋毅彦氏との対談を、写真1点と対談記事を再録。『Tales of Joker extra』、『Tales of Joker extra:extra』に再録。
  ○1;100 JAGD MIRAGE(キャスト生嶋毅彦氏)/1;144 LED MIRAGE(ウエーブ高沢浩一氏)/1;144 EMPRESS(ミレニアムモデル佐藤直樹氏)/1;6 MACHI(ウエーブ高沢浩一氏)/1;100 ENGAGE(ボークス鷲尾充輝氏)/1;100JAGD MIRAGE(ボークス造型村プロジェクトチーム)/EST(新井智之氏)
  ○F.S.,S.…NT2000年1月号〜3月号掲載分。
  ○ENOMOTO PHONE HOME ORIGINAL…元F.S.S.担当で現在単行本担当の榎本郁子さんのコラム。『シェルブリッド』の男性キャラ・女性キャラについて。

 Tales of Joker 19 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 2000年2月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1999C
☆1999年度年間購読最終号。表紙はファティマ・チャンダナ(プラスチック・スタイル)。この号は『TOJ』掲載のF.S.S.がNTの連載に追いついてしまったため、本編の再録はなく、代りに扉絵特集として収録されている。永野氏のコメントはないが、NT1993年2月号付録『The Cover ART OF The Five Star Stories』のキャプションが一部再録されている。

[収録内容]

 ・PANZER FRONT…アスキーよりプレイステーション版、ドリームキャスト版の両方で発売されたシミュレーションゲーム『パンツァーフロント』の特集。永野氏によるデザインの架空戦車「E-79」のCG7点(+α)と、NT2000年2月号に掲載されたインタビューの再構成版(ロングバージョン)を収録。
 ・FSS TITLE PAGE COLLECTION UNDER COVER1986-1999…NT1986年4月号のF.S.S.連載開始より2000年3月号までの全扉絵123点をかなり縮小して再録。併せてNT93/2付録『The Cover ART OF The Five Star Stories』のコメント部分と、歴代F.S.S.担当者が選ぶ思い出の扉絵(縮小なし)にコメントを添えて掲載。なお縮小されていない扉絵は下記のとおり。
  ○1986年12月号
  ○1987年1、6月号
  ○1989年11月号
  ○1990年1、10、11月号
  ○1991年2月号
  ○1992年8、9、10、11月号
  ○1993年4、5、8月号
  ○1994年5月号
  ○1995年4、9、11、12月号
  ○1996年2、3、5、6、7、9月号
  ○1997年8、11月号
  ○1998年2月号
  ○1999年4月号
 ・ENOMOTO PHONE HOME ORIGINAL…元F.S.S.担当で現在単行本担当の榎本郁子さんのコラム。内容はNT2000年3月号掲載のピナ・パワーズのイラストに見られるクマさんの謎!?

 Tales of Joker 18 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1999年11月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1999B
☆1999年度年間購読の第3号。表紙はファティマ・チャンダナ(デカダン・スタイル)。この号は突然の永野氏のコラムが収録されている程度。

[収録内容]

 ・Knight Colors…『ナイト・カラーズ(※後にナイト・フラグスへ変更)』発売に向けた、永野氏の近況報告。主な内容は下記のとおり。慧茄とヘアード・グローバーのキャラシート付き。
  ○『ナイト・カラーズ』には、レッド・ミラージュV3・インフェルノ・ナパーム/アルカナ・サイレン/カン・アーリィ/エンパー・テンプル/エンゲージ・オクターバーのほぼすべてのシリーズ(オクターバーSR1/Mk2/SR2/SR3)/ミラージュ・ファティマ3159スタイル/プラスチック・スタイル・イカロス/ヤクト・ミラージュ・オレンジライトなどを収録する予定。
   ※結局、『ナイトフラグス』にはエンパー・テンプルとヤクト・ミラージュ・オレンジライトは削除された。
  ○ 『ナイト・カラーズ』は使いにくいのでソフト・カバーで発売。値段は5000円を越える。
   ※最終的にはハード/ソフトの両バージョンで7500円で発売された。
  ○単行本10巻は、(2000年の)ひまわりの季節に発売予定。
   ※結局、柿の季節(9月下旬)に発売された。
  ○第6話は、マグダル&デプレを中心に展開。でも序盤はクリスティン/ジャコー/ユーゾッタ/クラーケンベール/ダイ・グが活躍。別展開でヨーン&エストの物語、マキシの話もある。
 ・『シェルブリッド』の物語…NT1999年5月号、7月号、8月号に掲載された『シェルブリッド』特集の再録に、担当の榎本郁子さんによる後日談が加筆されている。ただしNT1999年5月号にあった永野氏の顔写真入りプロフィール(一言コメントを含む)と、1999年7月号の用語集は未掲載。
 ・F.S.S。…NT1999年10月号〜12月号掲載分。
 ・ガレージ・キットのコラム…谷明氏(ヤクト・ミラージュ)/新井智之氏(ご本を読んで差し上げようと思ったの”メガエラ”)。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#16/#17/#18/#19)には特典として以下のものが同梱された。
 ◎マモルマニア2000カレンダー

 Tales of Joker 17 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1999年8月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1999A
☆1999年度年間購読の第2号。表紙はプリンセス・タイトネイブ。この号はi Bookについての永野氏のコラムが収録されている程度。

[収録内容]

 ・OPENING PAGE COLLECTION…NT1999年8月号連載の扉絵にあったプラスチック・スタイル・エスト(白袖スーツ&メタルスーツ)のキャラシートと、その長い解説を再構成(加筆修正)して収録。
 ・i Book…永野氏によるi Book絶賛コラム。
 ・F.S.S.…NT1999年7月号〜9月号掲載分。
 ・ENOMOTO PHONE HOME ORIGINAL…元F.S.S.担当で現在単行本担当の榎本郁子さんのコラム。内容は『シェルブリッド』制作裏話。オルス・ブレイクのキャラシート付き。
 ・Model Watching…モデラー各氏によるコラム。小田雅弘氏(『ラグナロック・オービタルインターセプター』)/波佐本英生氏(ウエーブ;1/144レッド・ミラージュ)/谷明氏(海洋堂;グランチャー・バロンズゥ)。

 Tales of Joker 16 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1999年5月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1999@
☆1999年度年間購読の初号。表紙はファティマ・バーシャ。この年から年間購読は4冊(#16/#17/#18/#19)/年となり、その特典としてマグダル&デプレが表紙の『マモルマニア2000カレンダー』があった(『TOJ#18』と同時発送)。内容としては、過去のNTに掲載されたF.S.S.特集と、インタビュー形式による永野護全仕事が収録されている。

[収録内容]

 ・OPENING PAGE COLLECTION…NT1997年11月号、1998年12月号のF.S.S.特集と、NT1999年4月号のピンナップ(マイティシリーズ)及び連載扉絵(ニュー&タイトネイブとその解説※)、NT1999年5月号連載扉絵の解説を、再構成して収録。
  (※)…NTに掲載されていたマイティシリーズの解説文のみ削除されている。「一姫二太郎」の意味を間違えて理解していたからと思われる。
 ・MAMORU NAGANO Interview…「永野護全仕事」として、インタビューと年表で特集したもの。NT1999年3月号付録『まるごと永野護』のロングバージョンのような感じ。
 ・F.S.S.…NT1999年4月号〜6月号掲載分。
 ・Otaku of Chris…ゲームデザイナー遠藤雅伸氏によるコラム。話題はゲーム『ウィザードリィ』と永野氏について。

 Tales of Joker 15 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1999年2月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1998B
☆1998年度年間購読の最終号。表紙はMHサイレンF型。この号には、韓国のデザイン雑誌『マンスリー・デザイン』に掲載された永野氏のインタヴュー、マッキントッシュG-3発売に向けたコメント等が収録されている。

[収録内容]

 ・REVIEW iMAC&New G3 Power Mac…永野氏によるコラム。Macの歴史と背景.
 ・F.S.S.…NT1999年1月号〜3月号掲載分。
 ・MAMORU NAGANO Interview…韓国のデザイン誌『マンスリー・デザイン』に掲載された永野氏のインタヴュー記事を再録。キャラクター設定画数点も挙げてコメントも寄せている。
  <キャラクターデザイン>
  ○クリスティン・V…女性らしく華やかな色とシルエットを出した。この世には無い服。
  ○メガエラ…90年代に入り、体型を隠すものから体型を出すファッションに変化してきた。プラスチック・スタイルもそんな感じ。
  ○バルンガ…ハンサムではない男でも優雅で華やかな服を着込んでいる、生活臭がしないようなデザイン。
  ○アイシャ…40を越えたおばさん。性格や設定もデザインのひとつ。
  ○ムグミカ…彼女の服は、韓国衣装チマチョゴリをベースにデザイン、中世ベルサイユ様式の刺繍や靴を合わせている。
  ○K.O.G.-AT…現在の焼き直しデザイン(ガンダム)以外のデザインラインを持つ数少ないロボット。
  ○オージェ・アルスキュル…ロボットとは全く違うアプローチでロボットをデザイン。
  ○ブレンパワード…機械のパーツは用いない全く新しいタイプ。
  <インタビュー> 21世紀のデザインの展望など。支持してくれたファンを突き放すようなデザインを手掛け、次世代のファン獲得にも目をむけないと生き残れない。作品に対する客観的判断が求められる。
 ・MODEL KIT REVIEW…ガレージキット写真集。 ワークショップ・キャスト;1/100ヤクト・ミラージュ、新井智之氏;1/6「コンコード」。
 ・今世紀最後の永野番になれなかったヤノッチの告白日誌…NT副編集長矢野健二氏のコラム。病を押して永野氏のインタビューへ出かけた彼。そうして完成した『まるごと永野護』。その感想。
 ・Special Article…キャスト;1/100ツイン・タワー(ヤクト・ミラージュ)を完成させたスタッフ4名の感想等。
 ・Article:TOMO.A Brand…モデラー新井智之氏によるプラスチックスタイル・コンコード製作解説。

 Tales of Joker 14 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1998年11月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1998A
☆1998年度年間購読の第2号。表紙はファティマ・コンコード(プラスチック・スタイル)。この号はF.S.S.休載中のNT(1998年9月〜11月号)に掲載された、第5話後半登場予定のキャラ設定が再録されている。紙面の都合でNTではカットされた部分まで載せたとある。またTV番組に出演した永野氏のインタヴューも収録(トイズプレスのHPにも掲載)。

[収録内容]

 ・ナイツ・カーラー プレビュー…F.S.S.休載中のNT(1998年9月〜11月号)に掲載された第5話後に半登場予定のキャラ設定が再録。紙面の都合上NTではカットされたハスハ連合共和国=アトール聖導王朝、A・トール12種についてのデータが付記、各国家やキャラ解説もロングバージョンとなっている。しかし、NTでは掲載されていたナイン、マグダル&デプレ、ジャコー・クォン・ハッシュは削除されている。
 ・Mamoru Nagano interview…1998年3月9日に放映されたTV番組『朝起き一番天気&ニュース』内コーナー「六本木幻視台」に出演した永野氏の模様(オンエアされなかった部分)を誌上再録したもの(トイズプレスHPにも掲載)。
 ・F.S.S.…NT1998年4月号〜6月号掲載分(単行本9巻収録バージョン)。
 ・MODEL KIT REVIEW …ガレージキット解説。
  ○新井智之氏による1/6「アウクソー」&「メガエラ」
  ○ウエーブの波佐本英生氏による1/100「LEDミラージュ ブーメランユニット」。

 Tales of Joker 13 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1998年8月28日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1998@
☆1998年度年間購読(#13/#14/#15)の初号。表紙はアサラム・スキーンズ。本号には、FAQのコーナーや、永野氏によるコメント「LABOLATORY」、航空自衛隊百里基地見学の特集が掲載されている(トイズプレス・サイトにも再掲載)。

[収録内容]

 ・永野護 百里を歩く…航空自衛隊で年1回開催される戦技競技会。それに使用されるF-15戦闘機機体に永野氏がノーズアートを描いた。その見学(1998年5月21日)の模様を特集したもの。内容はNT1998年7月号掲載記事のロングバージョンで、トイズプレスのHPにも掲載されている。スナップ写真はNTと異なり、オール・カラー。
 ・F.S.S.…NT1997年12月号(後半)〜1998年3月号掲載分。
 ・F.S.S. FAQ…トイズプレスのHP収録のFAQの再録。
 ・MAMORU NAGANO'S LABORATORY ESSAY…永野氏によるエッセイ(コメント)。トイズプレスのHPに再掲載。内容は下記の通り。
  ○シナリオ(小説)版F.S.S.について…第5話の10エピソードのシナリオを完全版(コミックでは描写を大きくカットしたため)として発表する。とはいっても物語云々ではなく設定やデザインに関するものが多い。
  ○新作品集(※後の『ナイト・フラグス』)…MHを中心とした騎士の本で物凄い情報量になる。値段は3000円くらい(※最終的には7500円になった)。エピソード7か8の仮タイトルは「炎の剣、水の剣、金の剣、銀の剣、アドラー3007」で、レッド・ミラージュ15騎公開のシーンやミラージュのファティマ・スーツなども載せる。
  ○改訂版第1巻…用語辞典を変更する。単行本11巻までをも網羅する情報!?
  ○ 単行本9巻…収録エピソードは(正式タイトル)、エピソード1/運命の3人の女神アトロポス・ファイナルエピローグ・ビルトの右足、エピソード2/デルタベルン2995、エピソード3/炎の女皇帝、エピソード4/ジ・エンプレス、エピソード5/二つの遺作。シナリオを展開するにあたって、話をバトンに見たてたリレーをしている。4話ラストのアトロポスの言葉→LEDドラゴン(ボォス)→何代か後のドラゴン(未来のジュノー)→現在のジュノー(バランカ)→シャーリィ→天照→始祖フォーカスライト→デルタベルン軌道上→A・トール、アドラーへ脱走→ヤーボ→カステポー→ハスハで終了。カステポーでケーニヒ登場→ブルーノ→フィルモア→バーバリュース→デコース→ヨーン→・・・ラストはエスト。
  ○第5話後半の展開。
   エピソード6/カラミティ2998 孔雀色の宝石…クリスティン・Vの話。ここでのレーダーと”町”の言葉はこれまでのF.S.S.設定を覆すものになる。2回の予定。ケーニヒのサイレンはA型だが、通常とは異なった皇帝警護騎士(アルカナ・ナイト)に与えられる特別機4騎のうちの1つ。サイレンはこれ以外にレーダー王家の水のMH・V・サイレン・ネプチューン、フィルモア王家の火のMH・サイレン・クラウン・プロミネンス。ハイランダーは2人。後者は皇帝ダイ・グ・フィルモア5。
   エピソード7/ボォス2999 ファースト・ブロウ…天才少年騎士ジャコーの話で追加エピソード、2回の予定。彼のファティマは弁天(ビンティン、ニーム、サラスファティ;バランシェファティマ5)。4ファティスのニーヴと勘違いしないように。ブラフォードも登場。
   エピソード8/ボォス3001 トラフィックス2・イエス・フィースト、ノー・ソード…ヨーンの放浪記。2995〜3001年までの6年間の話。アイシャ皆勤賞。
   エピソード9/ボォス3006 懐園剣…マジェスティック・スタンドへの布陣。ノイエシルチス3銃士ブラウマ・イクやママドア・ユーゾッタが登場。デコースと対等に戦えるミラージュは、ログナーを除けばハリスとブラフォードしかいない。超帝國シバレースの末裔はルース、ハリス、カイエン、デプレ。連載1〜2回の予定。
   エピソード10/マジェスティック・スタンド THE BLACK KNIGHT 3010…説明不要のめちゃくちゃな展開。連載3回の予定。場合によってはここからは単行本11巻に入るかも。
   それ以後…不明。ラキシスになるかミースになるかどうなるか分からない。前者だとフェザードラゴンの話が最重要。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#13/#14/#15)には特典として以下のものが、今号とは別便で発送された。
 ◎マモルマニア1999カレンダー

 Tales of Joker 12 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1998年3月20日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1997B
☆1997年度年間購読の最終号。表紙はヤーン・バッシュ王女。この号には、単行本9巻では削除された冒頭のイメージ・シーンや超帝國語(中文)訳(一部)が掲載されてい。

[収録内容]

 ・TOYSPRESS SITE CONQUEST GUIDE…トイズプレスのインターネット・ホームページ攻略ガイド。F.S.S.のページが見たくてネットを始めました…としなくてもいいように『トイズプレス完全攻略ガイド』本が出版予定とのこと。また改訂版単行本1巻やトイズプレスのHPについて、永野氏のコメントも掲載(トイズプレス・サイトにも再録)。
 ・FAQ…質問が2pあるのみ。
 ・F.S.S.…NT1997年7月号〜12月号(エピソード3終了分まで)を掲載。
 ・ENOMOTO PHONE HOME…F.S.S.初の女性担当(当時)榎本郁子さんのコラム。ここでは永野担当になった不安等が語られている。

 Tales of Joker 11 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1997年11月20日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1997A
☆1997年度年間購読の第2号。本号から表紙がキャラクターへ変更され、ここではクリスティン・Vが用いられている。この号は、単行本8巻に追加・変更されたシーンの再録と、その変更理由を永野氏自らが解説している。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1996年9月号〜10月号掲載分。
 ・A SECRET OF THE FIVE STAR STORIES…単行本8巻で加筆修正された全ページを掲載。更に単行本化にあたって連載時から変更した理由を永野氏自らが解説している。それによると
  ○単行本で追加・描き直し・削除を行うのは、連載と単行本とでは、読むペースが違うから。
  ○ 単行本8巻で削除された頁が多いのは、地上戦が長くなりすぎて読者が疲れるだろうと判断したから。
  ○ブラッド・テンプル登場までをスピーディに持っていきたかった。そして阪神大震災のお見舞いを入れたこと、原稿用紙が切れて別なものを使用したが、紙ががんがんに反ってしまったために、前半は大幅カットした。
  ○ブラッド・テンプル初登場のシーンを変更したのは、気にいらなかったため。また大きさもおかしかったから。
  ○ ヤクト・ミラージュ戦が花形なので、青騎士とハイアットの戦闘シーンは目立つことのないようカットした。
  ○テロル・ミラージュ登場シーン変更も同じ理由。でも読者のブーイングに遭い、反省。
  ○フロートテンプルでのソープ&ラキシス再会のシーン変更は、内容を分かりやすくするため。
 ・F.S.S. FAQ#1…トイズプレスのHPでもお馴染みFAQのコーナー。この当時はまだ発展途上で、掲載されているのは質問が少々あるのみ。

 Tales of Joker 10 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1997年6月20日<第1刷>発行 1500円
主な内容
  1997@
☆1997年度年間購読の初号。本号より定価1500円。内容はこれまでと変化はないが、単行本ではカットされたシーン(ソープがフロートテンプル帰還の際に言葉を交わしたスペクター等計5p分)や永野氏のインタヴューを収録している。

[収録内容]

 ・PLASTICS STYLE…メイキング・オブ・『プラスチック・スタイル』。内容は以下のとおり。
  ○クラード・スカッツのキャラシート&解説
  ○NT1997年5月号のF.S.S.特集再録…太田修NT編集長(当時)の記事は、NT掲載時とは異なるロング・ヴァージョン。トイズプレスの『プラスチック・スタイル』データが追加されている。これらは
   ●新章(第2部)制作にあたり 「3159年のアドラー侵攻までをつなぐインターバルエピソードを入れたい」
   ●ファティマ・スーツ変更について 「単行本8巻表紙は最初のファティマ”フォーカスライト”が朽ち果てるイメージで、古いファティマスタイルの終わりを意味している」
  等、永野氏コメントを織り交ぜた構成になっている。NT掲載時のキャラ4点に加え、ファティマ”フォーカスライト”、”SSL”、MH”ネプチューン103N”のキャラシートも掲載。
  ○NT1997年2月号掲載のF.S.S.特集『Out of Joker』の再録…文章のみ。トイズプレスのコメントを加筆した再構成版。『プラスチック・スタイル』よりクリスティン・Vのキャラシートを掲載。
 ・F.S.S.…NT1996年6月号〜8月号掲載分。
 ・THE JOKER STAR CLUSTER TIMELINE…改訂版「ファイブスター物語年表」。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#10/#11/#12)には特典として以下のものが、同梱・発送された。
 ◎1998F.S.S.特製カレンダー(12枚組)

 Tales of Joker 9 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1996年12月31日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1996B
☆1996年度年間購読の最終号。内容はこれまでと変化はない。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1996年3月号〜5月号掲載分。
 ・Flow My Tears,The Fatima said…映像評論家でフリー編集者の池田憲章氏による『F.S.S.』試論。5つの視点から『F.S.S.』の魅力について述べている。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#7/#8/#9)には毎号特典として以下のものが、同梱・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ9
 ◎1997カレンダー下敷

 Tales of Joker 8 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1996年9月20日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1996A
☆1996年度年間購読の第2号。内容はこれまでと変化はないが、単行本ではカットされたソープ&アトロポスの会話シーン、すえぞうが戦争を見つめるシーンの計2pと、ヤクトミラージュを見て怒るソープ(1コマ)を収録している。また永野氏のインタビューも掲載(トイズプレスのHPに全文再録)。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1995年12月号、1996年1月号〜2月号掲載分。
 ・MAMORU NAGANO INTERVIEW…第4話『アトロポスの章』最終回目前に、永野氏のアトリエで収録されたロング・インタヴュー。第4話についていろいろ語っている。ここでスピードミラージュ2号機(クラードスカッツ)は、実は変形素材を使っているということが判明。ほかにも夫婦喧嘩で「おまえなんかロボットが描けなかったらただのクズ男だよ」と言われたことも。インタヴュアーは大塚ギチ氏。なお、このインタヴュー内容はトイズプレスのHPにも掲載。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#7/#8/#9)には毎号特典として以下のものが、同梱・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ8
 ◎8枚綴りポストカード(絵柄はTOJ#1〜#8の表紙イラスト)

 Tales of Joker 7 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1996年5月20日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1996@
☆1996年度年間購読の初号。この号のF.S.S.は、単行本未収録部分が多数収録されている。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1995年9月号〜11月号掲載分。
 ・CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON MEETING…セガのロボット戦闘ゲーム『電脳戦機バーチャロン』について、永野氏、大塚ギチ氏、亙重郎氏(セガ)、尾崎弘一氏(セガ)、有井信孝(セガ)氏の対談を誌上再録したもの。収録は1996年2月上旬。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#7/#8/#9)には毎号特典として以下のものが、同梱・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ7
 ◎FDラベル・シール(絵柄はすえぞう)

 Tales of Joker 6 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1995年12月20日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1995B
☆1995年度年間購読最終号。内容に主だった変化はないが、この号に収録されているF.S.S.は単行本8巻では大幅にカットされた部分を含んでいる(連載42p中未収録部は約31p)。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1995年2月号〜4月号掲載分。単行本8巻未掲載分を多数含む。
 ・UNDER COVER…F.S.S.扉絵集(かなり縮小されている)。収録されているものは『TOJ』#1〜6に収録された連載時F.S.S.の全扉絵。
   ○NT1993年6、7、8、9、10、11月号
   ○NT1994年4、5、6、7、8、9、10、11、12月号
   ○NT1995年1、2、3、4月号
  欄外に扉絵集『アンダーカバー』は発売日未定、としている。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#4/#5/#6)には以下のものが同封・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ6
●メール・オーダー(1995年11月30日締切)及び年間購読者には、特典として以下のものが同梱・発送された。
 ◎F.S.S.特製下敷(絵柄はNT1992年4月号表紙イラストのアトロポス&すえぞう)

 Tales of Joker 5 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1995年7月25日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1995A
☆1995年度年間購読第2弾。内容に主だった変化はないが、この号には永野氏の『バーチャファイター』対談とセル・イラスト「パイ・チェン」が掲載されている。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1994年11月号〜1995年1月号掲載分。
 ・Virtua Fighter Stories…(NT1995年6月号掲載記事のロング・ヴァージョン)。1995年3月号扉絵(この号にも掲載)で話題を呼んだ『バーチャ・ファイター2』の特集。1995年3月31日に行われた、永野氏をインタビュアーにセガの有井信孝/中島靖支/四天王パイ/四天王ウルフ各氏にNT編集長(当時)重信裕行氏、フリー編集者大塚ギチ氏を交えた会合の模様が収録されている。また同時掲載された永野版パイ・チェン、いのまたむつみ版サラ&リオンも再録。1995年4月号のゲーム誌『覇王』でも対談&イラストがあったらしい(これとは別内容)。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#4/#5/#6)には以下のものが同封・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ5
●TOJ#5・#6をメール・オーダーで注文した人及び年間購読者には、特典として以下のものが同梱・発送された。
 ◎B5サイズ非売品ノートブック(絵柄はアラニア)

 Tales of Joker 4 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1995年3月25日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1995@
☆1995年度年間購読初号。内容に主だった変化はない。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1994年8月号〜10月号掲載分。
 ・MEMORY of THE FIVE STAR STORIES…NT1993年1月号の『F.S.S.名場面集』の再掲載。大幅にレイアウト変更されているが、サイズが拡大されているのでこちらのほうが見やすい。
 ・10th Anniversary FOOL for THE CITY…『FFC』10周年を記念し、NT1987年11月号表紙&裏表紙(アラニア・シャンカール)と、フィギュア4体(ログナー、カーリン、ラス、アラニア)の写真を掲載。
 ・Garage Kit Watching…ボークス企画開発の大倉憲久氏によるガレージ・キット・コラム。お題はボークス製1/72『レッドミラージュ』。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#4/#5/#6)には特典として以下のものが、同梱・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ4
 ◎B5サイズ非売品ノートブック(絵柄はキャラクターズ#8表紙イラスト)

 Tales of Joker 3 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1994年11月10日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1994B
☆1994年度年間購読最終号。内容に主だった変化はない。

[収録内容]

 ・F.S.S.…NT1994年8月号〜10月号掲載分。
 ・MEMORY of THE FIVE STAR STORIES…NT1993年1月号の『F.S.S.名場面集』の再掲載。大幅にレイアウト変更されているが、サイズが拡大されているのでこちらのほうが見やすい。
 ・10th Anniversary FOOL for THE CITY…『FFC』10周年を記念し、NT1987年11月号表紙&裏表紙(アラニア・シャンカール)と、フィギュア4体(ログナー、カーリン、ラス、アラニア)の写真を掲載。
 ・Garage Kit Watching…ボークス企画開発の大倉憲久氏によるガレージ・キット・コラム。お題はボークス製1/72『レッドミラージュ』。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#1/#2/#3)には、以下のものが同封・発送された。
 ◎パーセルニュースクラブ2

 Tales of Joker 2 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1994年7月10日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1994A
☆1994年度年間購読第2号。内容に主だった変化はないが、これには単行本5巻掲載の”破烈の人形”展開時に静が語るルーン語(英語)の日本語訳が永野氏の解説付きで収録されている。ほかにNT1990年5月号の模型コーナー「モデルガイド」に掲載された永野氏作の1/35タイガーI型(田宮模型)も再録。

[収録内容]

 ・MAMORU MANIA…NT1986年9月号別冊付録『THE OFFICIAL ART OF The Five Star Stories』製作ウラ話、第2話「クローソーの章」で作者が見せてしまった鬼門、それに対して「F.S.S.は、ホモとレズとSM趣味の人間しか出てこない変態集団の話だ!」と攻撃する富野由悠季監督、そして長期休載、について書かれている。
 ・F.S.S.…NT1993年10月号〜11月号、1994年4月号掲載分。
 ・ クロニクル…NT1986年4月号〜1993年8月号までの掲載分と単行本1巻〜6巻、キャラクターズ#1〜5、キャラクターズプラス#1〜4、JOKER 3100、NT1992年2月号別冊付録『THE OFFICIAL ART OF The Five Star Stories 1992-1996』から再抽出。
 F.S.S.…単行本5巻で、MH”バンドール”出撃時に静が語ったルーン語の日本語訳を、コミック原稿そのままにフキダシ中の台詞のみを変更して収録。永野氏の解説によれば、日本人とアメリカ人とは言葉のニュアンスが違うため、英文訳はアメリカ人に頼んでいるという。
 ・扉絵…1989年12月号、1990年5月号、1991年11月号、1992年6月号、1993年6・7・10・11月号、1994年4月号。
 ・ MODEL:TIGER I…NT1990年5月号掲載のコーナー「モデルガイド」を、レイアウトを変更して完全掲載。ただし写真はNTの方が発色が良い。解説は小田雅弘氏。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#1/#2/#3)には、以下のものが同封・発送された。
 ◎ニューズレター「号外」

 Tales of Joker 1 THE FIVE STAR STORIES for Mamoru Mania
 1994年3月10日<第1刷>発行 1200円
主な内容
  1994@
☆記念すべき創刊号。創刊号というわりには永野氏本人のコメントや描き下ろしイラスト等はない。強いていえば既発表イラスト2点と、永野氏の眼からみた美術館や展示絵画について。

[収録内容]

 ・MAMORU MANIA…『ザ・テレビジョン別冊・重戦機エルガイム-2』表紙と講談社発行の小説版『機動戦士Zガンダム・第2部』表紙が挿絵として掲載。内容は、永野氏がサンライズへ入社することになった経緯から、そこで勉強したものについて書かれている。『Vガンダム』がなぜつまらないのかについても触れている。
 ・MN Watching…最近(1993年11月16日当時)の永野氏は何をしているのか、何を考えているのか、というおっかけコラム。ここでの内容は、イタリア・フィレンツェのウフィツィ美術館について。ただしこれにはマチガイが多く、NT1994年4月号の連載で一部訂正している。
 ・F.S.S.…NT1993年6月号〜9月号掲載分(この号のみ4ヶ月分掲載)。
 ・クロニクル…NT1986年4月号〜1993年3月号までの掲載分と単行本1巻〜5巻、キャラクターズ#1〜5、キャラクターズプラス#1〜4、JOKER 3100、NT1992年2月号別冊付録『THE OFFICIAL ART OF The Five Star Stories 1992-1996』から再抽出。
 ・Model Watching…モデラー小田雅弘氏による模型に関するコラム。
 ・PARCEL MAIL ORDER CATALOG…1993年までにトイズプレスから発行された書籍カタログ。
特典 ●パーセル会員限定年間購読者(#1/#2/#3)には特典として以下のものが付属した。
 ◎パブリッシャーズ#4
 ◎F.S.S.ステッカー

TOP