2006(平成18)

 【主な出来事】
12月9日
NT1月号発売。脱力グッズ関連イラスト掲載。綴込ピンナップにナハトガル等モビルスーツのイラスト。別冊付録のカレンダーにイラスト(ジークボゥ&オデット)
12月8日
FSS20周年記念グッズ(第3弾)誌上先行特典付き通販受付締切
11月10日
FSS20周年記念グッズ(第3弾)誌上先行特典付き通販受付開始(12月8日締切)。アイテムはストラップ(アイシャ/ヒュートラン、特典はポーチとステッカー)、アイシャ専用パスポートケース(特典はコットンバッグとステッカー)
10月6日
FSS20周年記念グッズ(第2弾)のうち、「ちゃあ専用ハンカチ」と「SCHOOL DESIGNS」の先行特典付き通販(2回目)受付締切
9月25日
CLAMP NewType-PLATINUM-」発売。壱原侑子のイラストとコメント掲載
9月10日
FSS20周年記念グッズ(第2弾)のうち、「ちゃあ専用ハンカチ」と「SCHOOL DESIGNS」の先行特典付き通販(2回目)受付開始(10月6日締切)
9月8日
FSS20周年記念グッズ(第2弾)先行特典付き通販受付締切
8月10日
FSS20周年記念グッズ(第2弾)の誌上先行特典付き通販受付開始。締切は2006年9月8日。アイテムは運命の3姉妹ストラップ(ラキシス/クローソー/アトロポス;特典はポーチとステッカー)、ちゃあ専用ハンカチ(特典はコンパクトミラーとA5版ミニクリアファイル)、F.S.S. SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳(スクールカレンダー2007-2008付き;特典はボールペンとA5版ミニクリアファイル)
8月10日
NT9月号発売。「時をかける少女」についてコメント掲載
7月25日
全サFSSテレカ発送
6月10日
NT7月号発売。表紙はカイゼリン(初期デザイン)。巻頭はGTM特集で、ロングインタビューや絵コンテ、設定資料が掲載
6月17日
ベストオブFSS」発売
6月9日
NT7月号発売。表紙はカイゼリン(初期稿)でロングインタビューや絵コンテ、設定が掲載
6月9日
FSS連載20周年記念グッズ第1弾「すえぞうストラップ」申込締切
5月10日
FSS連載20周年記念グッズ第1弾「すえぞうストラップ」がNT誌上で先行特典付きの予約が開始。誌上先行通販限定特典はポーチとステッカー。6月9日締切
5月10日
NT6月号発売。巻頭はGTM特集で初期イメージイラストやインタビュー、解説などが掲載。単行本12巻表紙のポスターが付録
5月9日
FSS12巻&NT5月号連動キャンペーン締切
4月22日
TOKYO1週間2006 5/9号(319)」発売。単行本12巻特集とインタビューが掲載
4月10日
FSS12巻&NT5月号の連動キャンペーン開始。両誌の応募券を送るとストラップが当たるというもの。5月9日締切
4月10日
NT5月号発売。表紙はベリンとトリハロン、ラブ。巻頭はGTM特集で初期イメージボードが掲載
4月10日
FSS12巻」発売。一部の書店ではちゃあのイラストとクリスティンのキャラシートが入ったPOPがあった
4月7日
FSSテレカ(ソープ&ラキシス、すえぞう)全サ申込締切
3月10日
FSSテレカ(ソープ&ラキシス、すえぞう)全サ申込開始。締切は4月7日
3月10日
NT4月号発売。表紙はアイシャ&ちゃあ。巻頭はFSS特集でインタビュー掲載。別冊に「FSSスクールカレンダー」付属
1月10日
NT2月号発売。永野氏と吉田すずか(タツノコプロ創設者吉田竜夫氏の長女)との対談が掲載。付録は永野護描き下ろしポスター
1月1日
FSSの版権管理がトイズプレスからエディットに移行
 
▼2005年---
12月10日
NT1月号発売。別冊付録カレンダーにイラスト(アルル、ゲンジャ、ベクター、イーヴィー・3)
 
 2006(平成18)年12月号
 表紙=コードギアス 反逆のルルーシュ(紅月カレン&ルルーシュ・ランペルージ、アーサー)  原画=木村貴宏 特別定価590円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●FSS20周年記念グッズ(第3弾)の誌上先行特典付き通販の案内が掲載されている(142p)。アイシャ・コーダンテのストラップとファティマ・ヒュートラン(エミリィ)のストラップ、アイシャ専用パスポート&カードケースの写真が載せられている。専用の振込用紙で申し込めば、2007年3月上旬〜2007年4月中旬に発送予定、とある。申し込み締切は2006年12月8日。
 なお次回の誌上通販はNT2007年3月号としている。
 ・アイシャ・コーダンテ・ストラップ。1800円。特典は、特製ポーチ(ストラップ収納巾着)と特製ステッカー。
 ・ファティマ・ヒュートラン(エミリィ)・ストラップ。1800円。特典は、特製ポーチ(ストラップ収納巾着)と特製ステッカー。
 ・アイシャ専用パスポート&カードケース(牛革製・ポートレイト2枚付き)。3500円。特典は、特製コットンバッグと特製ステッカー。ポートレイトは「ちゃあとの2ショット」ともう一枚は「秘密」となっている。

●「Webnt.jp」のコーナーで『SCHOOL DESIGNS』が紹介されている(209p)。合せて「F.S.S.20周年記念PC壁紙」のダウンロードページがあることも紹介され、永野氏自らがデザイン&カスタマイズしたという特製壁紙「パナール」と「天照」の画面写真も掲載されている。また「Mobile Newtype」では11月1日から7日まで、MHバッシュ・ザ・ブラックナイトのマチウケ画面を配信、としてる。

●「次号予告」で、「ILLUSTRATION CALENDAR 2007」に永野氏の名前も記載されており、また「永野護描き下ろし両面ピンナップカレンダー」もある、としている(222p)。
広告 ●『ファクトリーズ2007』予約受付開始。定価1500円、2007年1月中旬発行予定(トイズプレス広告、90p)。エンゲージ・オクターバーSR1(ボークス)の写真とストーリーストアのロゴ(マグダル&デプレ)が掲載。

 2006(平成18)年11月号
 表紙=コードギアス 反逆のルルーシュ(枢木スザク&ルルーシュ・ランペルージ、ランスロット)  原画=木村貴宏,中田栄治 定価650円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●「モデル情報」のコーナーで、ワンダーフェスティバル2006で開催された「FAC2006」とキャラホビ2006が記事になっており、NT注目の作品として新井智之氏の1/144キュベレイ等の写真が掲載されている(206p)。

●「Webnt.jp」のコーナーで、『F.S.S. SCHOOL DESIGNS』が紹介され、ツバンツヒ、ヘアード、クリスティン・Vのキャラシートが掲載されている(216-217p)。16人の女性キャラが載っている同書について永野氏が「(夢中になるあまり)気づいたら16人できていた」とのコメントも引用している。なおお気に入りについて「制服はヘアード、キャラがツバンツヒ」とのコメントもある。
 またF.S.S.20周年記念グッズ第1弾「すえぞうストラップ」も販売受付中として、商品の写真が掲載され、Web Newtype特製ページに永野氏の「超絶賛!メッセージ」があるとしている。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、10月4日から10日までファティマ・町のマチウケが配信、とある(217p)。
広告 ●『ベストオブFSS』、『トイズ09』大好評発売中(トイズプレス広告、90p)。ストーリーストアのロゴ(マグダル&デプレ)が掲載。

 2006(平成18)年10月号
 表紙=ヱヴァンゲリヲン新劇場版(綾波レイ&渚カヲル)  原画=鈴木俊二 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●FSS20周年記念グッズ(第2弾)のちゃあ専用ハンカチとジョーカー太陽星団学校案内手帳が再度、誌上先行特典付き通販の案内が掲載されている(150p)。ハンカチのイメージ図と手帳内容の一部(表紙のパナール、ニオとアルルのページ、スクールカレンダーメモ帳の部分)が載せられている。
 またすえぞうストラップが完成したとあり、パッケージに入った商品写真も掲載されている。特典なしでのインターネット通販も受付開始する旨も告知されている。
 なお次回は12月号でアイシャ&ヒュートランのストラップほかを誌上通販受付をするとのこと。
 専用の振込用紙で申し込めば、2006年12月〜2007年1月に発送予定、とある。申し込み締切は2006年10月6日。
 ・ちゃあ専用ハンカチ(2枚組・箱入り)。1200円。18cm×18cmで白とピンクの2枚。特典は、特製コンパクトミラー(ちゃあとアイシャの1色イラスト入り)と特製A5版ミニクリアファイル。
 ・F.S.S. SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳(スクールカレンダー2007-2008付き)。1500円。特典は、特製3色+1色ボールペン(女子学生仕様・ロゴ入り)と特製A5版ミニクリアファイル。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、9月6日から12日までマイケル・ジョーイ・ギラのマチウケが配信、とある(217p)。
広告 ●『ベストオブFSS』大好評発売中(トイズプレス広告、90p)。表紙掲載。

 2006(平成18)年9月号
 表紙=涼宮ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ、キョン、古泉一樹、長門有希、朝比奈みくる)  原画=池田晶子 特別定価590円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●劇場長編アニメーション『時をかける少女』について著名人がコメントを寄せており、その中に永野氏のものも含まれている(52p)。一本の作品として面白く、貞本氏の絵がきれいに動き、素直にいいキャラ、いい話でオススメ、としている。なおこの時の永野氏の肩書きは「アーティスト」となっている。

●FSS20周年記念グッズとして『F.S.S. SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳』が発売される旨、告知されており、同書表紙(パナール・エックス)と設定線画(腰から下のみでシトロン・メナー、アルル、ちゃあ、ナイアス、クリスティン、ツバンツヒ)が掲載されている。またNT2006年4月号で行われた「F.S.S.20周年ずっこけクイズ」の当選者10名の発表もあり、商品が永野護サイン入りポスター(※絵柄は単行本12巻表紙イラスト)であることも記されている。

●FSS20周年記念グッズ(第2弾)の誌上先行特典付き通販の案内が掲載されている(166p)。3姉妹ストラップと特製ポーチ、ハンカチのイメージ図が載せられている。専用の振込用紙で申し込めば、2006年12月〜2007年1月に発送予定、とある。申し込み締切は2006年9月8日。
 ・運命の3姉妹ストラップ(ラキシス/クローソー/アトロポス)。各1個1800円。特典は、特製ポーチ(ストラップ収納巾着)と特製ステッカー。
 ・ちゃあ専用ハンカチ(2枚組・箱入り)。1200円。20cm×20cmで白とピンクの2枚。特典は、特製コンパクトミラー(ちゃあとアイシャの1色イラスト入り)と特製A5版ミニクリアファイル。
 ・F.S.S. SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳(スクールカレンダー2007-2008付き)。1500円。特典は、特製3色+1色ボールペン(女子学生仕様・ロゴ入り)と特製A5版ミニクリアファイル。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、8月2日から8日までサイレンのマチウケが配信、とある(235p)。

●「最新最強ベストアニメ100」と題した現アニメファン選抜のアニメ作品で、第89位に『重戦機エルガイム』がランクインしている(243p)。
広告 ●『ベストオブFSS』、『トイズ#8』大好評発売中(トイズプレス広告、90p)。合せて「8.20.2006ワンフェスに行こう」というタイトルで「FSSファクトリーズアライアンス2006」開催の告知をしており、ヤクト・ミラージュ(海洋堂)、すえぞう(海洋堂/会場で50個限定販売)、EST(海洋堂/会場で1500個限定販売)のキットの写真が掲載されている。

 2006(平成18)年8月号
 表紙=xxxxHOLiC,ツバサ・クロニクル(壱原侑子&サクラ)  原画=CLAMP 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●「Mobile Newtype」のコーナーに、7月5日から11日までメル・ワスチャ・コーダンテのマチウケが配信、とある(247p)。
広告 ●『ベストオブFSS』大好評発売中(トイズプレス広告、90p)。同本の表紙と、本編のマロリー・ハイアラキのコマに「グーッドォ!!それ!それ買いなさい それ!」とセリフを入れたパロディが掲載されている。

 2006(平成18)年7月号
 表紙=ゴティックメード 花の詩女(GTMカイゼリン) 原画=永野護 特別定価580円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙は永野氏によるカイゼリン(初期デザイン)。目次のページにも同じイラストと、アデム、ナナド、ベリンがセイラー甲板の清掃をしているイラストが小さく掲載されている(15p)。

●表紙イラストをあしらったNT特製テレカが100名にプレゼント(12p)。テレカの写真が掲載されている。

●巻頭は「WORLD MAKER」と題した『ゴティックメード 花の詩女(以下GTM)』特集(18-27p)。絵コンテと永野氏のロングインタビュー、設定資料が掲載。主な内容は次のとおり。

 <絵コンテ>
  ・ベリンが石窟から出てアデムの宣旨〜都へ出発するシーン
  ・上空に現れたシワルベをベリン、アデム、村人が見上げてボルテッツが出てくるシーン
  ・ベリンが村の子どもに、ウォーキャスターやGTMについて語るとき、フラッシュバックするトリハロンとカイゼリンのシーン
  ・ベリン行幸(セイラー甲板上のシーン、村で反物を受け取るシーン)をテーブル席から見ているトリハロンのシーン
  ・シワルベを忌々しく見上げるアデムと、トリハロンの小型艇に向かって歩いていくベリンのシーン
  ・小型艇からベリンたちを見下ろすトリハロンのリーン
  ・ベリンとトリハロンが能力について言い争うシーン
  ・トリハロンが村の子どもの前でガット・ブロウを振ってみせるシーン
  ・ベリンの前で、小型艇の上からガット・ブロウの刃を出すシーン

 <インタビュー>
  ・魔導大戦後半のシナリオは完成している。GTMのシナリオも10本はできている。
  ・GTMは1本(1話完結)のオリジナル・アニメーション。
  ・表紙のカイゼリンは決定稿ではないが、自分なりの最先端のデザインを投入している。MHとGTMのデザインには圧倒的な距離感と違いがある。
  ・MHはエルガイムの頃から数えると25年前のデザインで、クラシカルと呼んでも構わない域に達している。クラシカルなデザインに対して自分がどこまで耐えられるか、飽きないでいられるか。それを踏まえたうえでこの25年間の蓄積の果てに出てきたものがGTMのデザインである。
  ・GTMデザインの原型は2003年頃にできている。その少し前にアイボやアシモができて、「ロボットってこうじゃないだろー」という反発や減滅があったことがきっかけになったかもしれない。
  ・GTMのアクションは人に近く見えるが、それを構成する個々の動きは人とはまったく違う。
  ・動いたときにこそカイゼリンの美しさ、異様さ、カッコよさが初めてわかるはず。
  ・この物語はカイゼリンの出現以降で作品のトーンが変わる。それまでは大自然の中で淡々と進み、キャラクターを含め、デザイン的にもシンプルで美しいフォルムでまとめられてる。しかしそのトーンはロボットの出現により異様な空気に包まれるはず。
  ・僕のメカは本来、異様なものだと思う。カッコいいかどうか以前に人間にないものや人間の欲望を具現化した本質的なロボット、異様だと感じる感覚をきっちり出したい。それがないと新しいカッコよさは生み出せないと思う。

 <設定>劇中ではほとんど見られなかったものが描かれている。
  ・セイラー(リンラーン・スキッパー)の内部構造図(中層・居住区、下層・動力部、ベリンの部屋や女官たちのコンパートメント)設定。ベリンたちが使う船は都ハリの神官船のひとつで、歴代の行幸に使われ続けている。
  ・ナナド、アデム、ベリンがセイラー甲板の清掃をしているイラストが掲載(GTMパンフレットにも掲載)。
  ・シワルベの設定。巨大宇宙戦艦だが大半は空洞。通常は不気味で鈍重なイメージの船体だが、恒星間飛行時には変形して美しい船体となる。そのときは搭載するハーモイド・システムの最大出力によって変色する。シワルベにはカイゼリンのほかドナウ騎士団主力GTM「ライン」が5カンプグルッペ搭載されている。
  ・ガット・ブロウ
  ・シワルベに収納されているトリハロンの小型艇

●「Montly Ranking」COMICSのコーナーで、ファイブスター物語XIIが8位にランクインしている(174p)。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、6月7日から13日までA・トール・コブラのマチウケが配信、とある(225p)。
広告 ●『ベストオブFSS』6月17日、遂に発行(トイズプレス広告、90p)。同本の表紙と、本編のマロリー・ハイアラキのコマに「グーッドォ!!それ!それ買いなさい それ!」とセリフを入れたパロディが掲載されている。

 2006(平成18)年6月号
 表紙=機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト&インパルス)  原画=平井久司,やまだたかひろ 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●目次のページに『ゴティックメード 花の詩女(以下GTM)』のイメージイラストが小さく掲載されている(13p)。絵柄はトリハロンの後姿と花の種を蒔くベリン。

●「Song of Flowers」と題したGTM特集が組まれている(46-53p)。内容は永野氏による作品解説とイメージイラスト、キャラ設定。詳しくは以下のとおり。なお次号はメカニックにスポットを当てた特集、としている。

 <イメージイラスト>どの絵も、ベリンとトリハロンが互いに顔を向き合わせていないのが特徴。
 ・トリハロンの後姿と花の種を蒔くベリン。「くりす 2006.Jan」とサインが書かれている。
 ・ベリンが禊を行った石窟とアデムの後姿。ボルテッツの杖を持った神官も描かれている。
 ・ベリンたち一行の行幸を見下ろすトリハロン。
 ・セイラーと、草原に佇むベリン、ラブ、トリハロン。「G.T.M. くりす 2005 December」とサインが入っている。
 (これらのイラストは後に公式HPでも公開されたが、現在では閲覧できない)

 <インタビューと解説>
 ・GTMはただの新作アニメ。動いたものを見てもらってなんぼのアニメーション。制作中なので偉そうなことを言いたくても言えない。つくりたいと思ったものを素直につくっているだけ。
 ・FSSを連載しながらGTMをつくることは可能かもしれないが無謀すぎる。だからFSSファンのみなさん、ごめんなさい。
 ・FSSは必ず連載再開するし、1年以内の発売をめざして『DESIGNS II』の制作に入っている。
 ・GTMはFSSファンはもちろん、NT読者にも見てもらいたい作品。FSSのエッセンスが多く入っており、FSSファンはすんなり納得できる部分が多くある。
 ・GTMとFSSとの最大の違いは、動くこと。「おお!」と思わせる動きの楽しさを提供したい。そのために3DCGは使わず、できるだけ小さなユニットで制作する。
 ・原画は最低でも6割は担当したいし、メカニックのシーンは原画すべてと動画まで自分がやりたい。
 ・ムンセンは都・ハリからベリン警護のために来ており、アデムたちと衣装が異なっている。
 ・アデムは詩女としての能力は持っているが、ベリンほど強くはない。
 ・ラブは子どもの頃からベリンに懐いて行動を共にしている。
 ・ウォーキャスターは、「ブリーデッド・ヒューマン」と呼ばれることもある。

 <キャラ設定>
 ・ベリン…表情集のほかラブと飛び跳ねているポーズ、ラブを抱いているポーズなど劇中では見られなかったものが描かれている。
 ・トリハロン…表情集とガット・ブロウの鞘に手をかけているポーズ、ガット・ブロウを構えているポーズが描かれている。
 ・その他…アデム、ナナド、ムンセン、ラブ、ボットバルトにベリンとトリハロンを加えた身長対比図。

●FSS20周年記念グッズ第1弾として、この号で「すえぞうストラップ」誌上先行特典付き通販が開始されている(150p)。専用振込用紙で2006年6月9日までに定価1800円に送料を加えた額を送金すると、誌上先行通販限定特典(特製ポーチ<ストラップ収納巾着>と特製ステッカー)付きで届けられた。商品の写真が2点掲載され、発送は2006年9月上旬ごろ、としている。またFSS20周年記念グッズ第2弾は、運命の3女神ストラップで、NT9月号で誌上先行通販を行うとしている。

●「EVENT INFORMATION」のコーナーで、2006年6月30日、かわさきFM開局10周年記念のジャズコンサートを開催するとし、司会と朗読に川村万梨阿さんが出演する、と告知がある(205p)。

●「Mobile Newtype」のコーナーで2006年5月3日から9日までデコース・ワイズメルのマチウケ画面が配信される、としている(217p)。

●「次号予告」に「GTMカイゼリン、ついに登場!」としてカイゼリンのイラスト(NT2006年5月号掲載のイメージイラスト)が掲載されている(230p)。
広告 ●『ベストオブFSS』6月10日発行予定(トイズプレス広告、90p)。『JOKER 3100』、『PLASTIC STYLE』、『KNIGHT FLAGS』、『TOYS#07』好評発売中。
付録 ●付録は永野氏によるB2ポスター。絵柄は「Christine & Emperor's Bansheeca」で単行本12巻表紙。

 2006(平成18)年5月号
 表紙=GOTHICMADE(ベリン&トリハロン、ラブ)  原画=永野護 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙は『ゴティックメード-花の詩女-』(後の劇場長編アニメーション『花の詩女ゴティックメード』)から、ベリン&トリハロン、ラブ。トリハロンが盾を持った製作初期のイメージイラスト。13pの目次のページにも同じイラストとGTMロゴの入ったタイトルが小さく掲載されている。
 なおこの表紙について後に矢野健二編集長は「印象に残っている表紙ランキング」1位に挙げ、「表紙の原則を破った背景ありの絵柄」で「永野さんと好き勝手やりました」とコメントしている(NT2010年3月号別冊付録『Newtype 300th Anniversary SUPPLEMENT』65p)

●読者プレゼントに表紙イラストを用いたNT特製テレカが100名にプレゼントされ、その写真が掲載されている(9p)。また連載20周年記念としてWAVEのガレージキットL.E.D.ミラージュ(3名)、ファントムスカーレット(1名)、エンゲージSR3(1名)、エンゲージSR1(1名)もプレゼントされている。

●巻頭は『ゴティックメード(以後、GTMと省略)』特集(16-25p)。最初のページは茜の大地をイメージした背景にGTMのロゴを載せている。次に花の詩女ベリン・アジェリの言葉「戦いの道を花で埋めましょう〜」とともに3機の戦闘機と2騎のGTMと対峙する白いカイゼリン(初期デザイン)のイメージイラストが描かれている(後に公式HPでも公開されたが、現在は閲覧できない)。続いてベリン、神官アデム、護衛神官ムンセン、トリハロン、副官ボットバルトのキャラシートと人物設定、大まかなあらすじが書かれ、この作品はアニメーションで、永野氏が原作、脚本、監督、デザイン、原画、撮影を手がける、とある。さらにGTMカイゼリンのスペックと用語集、解説のほかセイラーとシワルベのカラー設定画と解説も掲載されている。特筆すべき設定は次のとおり。

 ・ゴティックメードとは「覇者の創造物」という意味で想像を絶するエネルギーシステム「ハーモイド」エンジンと電磁スイング関節「ツイン・スイング」を持つ驚異の運動性能を誇る戦闘ロボットである。
 ・カイゼリンは1騎しか存在しない国家を象徴する単騎特別製作であり、指揮GTM(リッターGTM)仕様である。
 ・ドナウ帝国は主力GTM(デバイスGTM)「ライン」「エルベ」を多数配備している。
 ・ベリンが赴く都には神殿騎士団の「バーガハリ」というGTMがある。
 ・大戦争用、防戦用に重装甲化されたGTMを突撃GTM(バーチカルGTM)という。
 ・カイゼリンのオプション兵器には、細身のボトルアクション・バスターランチャー”ラピデア・カノン”がある。
 ・長砲身大口径はロングレンジ・バスターランチャー「バスターRB(バスター・レンジ・ブレーカー)」という。

●「MONTHLY SALES」のコーナーにファイブスター物語XIIが4月10日発売、と記載されている(170p)。

●「MODEL」のコーナーで、1/100ガスト・テンプル(WSC)、1/100姫沁金剛フランベルジュ・テンプル(WSC)のキットが紹介され、写真が掲載されている(206-207p)。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、4月5日から11日までファントムの、4月19日から25日まではマドラ・モイライのマチウケ画面が配信されるとスケジュールに記載されている(216p)。また12巻発売記念FSS特設サイトが開設され、単行本全巻表紙のマチウケ画面がそろい、また特製の限定ストラップが当たるキャンペーン実施、永野護サイン入りプレゼント企画もある、としている。ファントムのマチウケ画面掲載。

●「次号予告」にファイブスターB2ポスターと記載されている(232p)。絵柄は単行本表紙。また「from STAFF ROOM」矢野健二編集長のコメントにFSS12巻発売中とある。

●ファイブスター物語12巻&月刊ニュータイプ5月号連動キャンペーンの詳細が掲載されている。アイシャとちゃあのキャラシート、単行本12巻表紙イラストとともにキャンペーン応募台紙が載っている。単行本12巻の応募券をこの台紙に貼って5月9日までに応募すると抽選で1000名にアイシャ&ちゃあ姉妹のイラストがついた特製限定ストラップが当たる、としている。
広告 ●『ベストオブFSS』5月下旬発行予定(トイズプレス広告、90p)。『JOKER 3100』、『PLASTIC STYLE』、『KNIGHT FLAGS』、『TOYS#07』好評発売中。

 2006(平成18)年4月号
 表紙=ファイブスター物語(アイシャ・コーダンテ&ちゃあ・ティ、アレクトー、ヒュートラン)  原画=永野護 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙は、永野氏によるアイシャ&ちゃあ。13pの目次ページにも小さく掲載されている。

●読者プレゼントに表紙イラストをあしらったQUOカードが100名に、クリエイター直筆QUOカードが1名(永野氏の絵柄はダイ・グ・フィルモア)、CV直筆QUOカードが1名(ファティマ・チャンダナのイラストが入った川村万梨阿さんのサイン入りカード)にプレゼントされ、各々の写真が載っている(9-10p)。

●この号にはNT21周年記念テレホンカード応募者全員サービスがあり、F.S.S.のテレカも含まれている。絵柄はソープ&ラキシス&すえぞうで、専用の振込用紙で700円を2006年4月7日までに振り込むと、全員入手できた。このテレカの写真が11pに掲載されている。

●巻頭は「The Only Glory-20年の奇蹟-」と題されたF.S.S.特集(16-23p)。表題ページには過去に永野氏が手掛けたNT表紙(ラキシス85/9、K.O.G.86/9、ジュノーン87/6、アラニア87/11、L.E.D.ミラージュ88/5、コーラスVI88/9、カイエン89/10、静90/3、バング92/1、アトロポス&すえぞう92/4、ブラフォード94/3、マグダル&デプレ&エンプレス97/11、AUGE03/7)と、これまで付属した付録(設定資料集#1、#2、扉絵集、質問集、まるごと永野護)のほかISSUE、エピソードガイド、デザインズ#1の写真が掲載されている。そして「20周年記念クイズ」として、「この中に掲載されていない表紙が2種類あるが、それは何年の何月号か?」というクイズがあり、正解者10名に永野氏サイン入りグッズがプレゼントされた(締切は2006年4月9日。※金色でサインされた単行本12巻表紙イラストのポスターだった)。

 他に『F.S.S. DESIGNS 1』のアンケートを集計したキャラクター人気投票の結果が発表され、第1位のアイシャ、第2位のカイエン、第3位のラキシスのキャラシートと、第4位L.E.D.ミラージュと第5位のアマテラスの顔が掲載されている。コメントとして、(マジェスティック・スタンド)Act3でのラキシスはシリアスらしいとある。さらに人気投票第1位のアイシャについて、アレクトーと侍女エリザベットのインタビュー(アイシャ20の謎)が掲載され、各々のキャラシートが載っている。内容としてアイシャは、身長188cm、血液型B型(ちなみに ちゃあ はO型)、毎朝5時半起き深夜1時就寝、プライベート時間にはアマテラスの写真で作ったジグソーパズルに夢中、趣味はアマテラスとのラブラブ小説執筆、TVは『チャングムの誓い』を観ている、お見合いをしても相手を蹴っ飛ばして半殺しにしている、誠実な人が理想のタイプ、メルカとルスには頭が上がらない、ラキシスが苦手、といったものである。なおこのやりとりは、ここでしか見られない。

 連載20周年を記念して小田雅弘(モデラー)氏の「勉強になる造型物にまつわる20年」というコラムがあり、L.E.D.ミラージュ、バッシュ、K.O.G.、AUGE、ヤクト・ミラージュ、焔星、すえぞうのキットの写真が掲載されている。

 22pには永野氏のインタビューがあり、お座りエストとちゃあのイラストが掲載されている。インタビュー内容は次のとおり。
  ・20周年といっても特別な感慨はない。自分のやるべきことは、クローソーをちゃんと眠らせてあげることと、アトロポスを4100年に連れて行ってあげること。
  ・単行本12巻後半に出てくるシステム・カリギュラは、饕餮(とうてつ)みたいな奴らで、超帝國の時代から3000年、4000年もスタント遊星の惑星ナ・イ・ンで生きていて、自分たちの知らないことを知りたいという知識欲だけで生きてる。アマテラスやラキシス、バランシェなど自分たちの理解を超える存在が気になっていて、星団の人間たちがどうなっていくのかを好奇心だけで見ている。そして時々面白そうだなと思うとコーラスにブーレイを送り込んだり、K.A.N.の製作に協力したり、フィルモアに移住とかしている。
  ・F.S.S.は淡々と続くマンガではあるが、淡々と進むマンガではない。だから長く付き合ってくれた人にはブーストされた衝撃をプレゼントする。読者が楽しむために何だったってやるし、悲しむこともやる。
  ・いつも連載再開のたびに、1kgのハンマーで殴られたくらいの衝撃を与えたいと思っている。新しい読者がいても圧倒的な面白さで説得したい。

 最後に20周年記念グッズについて告知がある。「本気で作る脱力アイテム」を合言葉に開発された記念グッズで、すえぞうストラップ、運命の3女神ストラップ(クローソー、アトロポス、ラキシス)を写真入りで紹介している。今後のラインナップとしてストラップにオキストロ、お座りエスト(公式HPプレゼント用)、壊園剣、アイシャのほか、ちゃあ仕様ハンカチ、コーダンテ家石鹸を挙げている(最終的に壊園剣ストラップと石鹸は商品化されていない)。またアトロポスのストラップは、別バージョンとしてボブカットのものも製作されるが、これはHPプレゼント用としてる。さらにNTと単行本12巻の連動キャンペーンの告知(NT5月号の応募台紙に12巻の応募券を貼って応募すると1000名に特製ストラップをプレゼント)もあり、ちゃあのキャラシートが掲載されている。

●「Mobile Newtype」のコーナーに、3月1日から7日までベルクトのマチウケ画面が配信されるとスケジュールに記載されている(242p)。

●次号予告のページに「永野護ふたたび。Beyond the F.S.S.」と題した特集が組まれる、と告知されている(256p)。また「from STAFF ROOM」で矢野健二編集長がF.S.S.12巻が4月10日に発売され、表紙は2月号付録のポスター(タイトルはMistbladeで、絵柄はカレン)とは違う絵である旨を記している。
広告 ●『ベストオブFSS』特典付き(送料手数料無料)予約受付中、5月下旬発売予定(トイズプレス広告、90p)。『JOKER 3100』、『PLASTIC STYLE』、『KNIGHT FLAGS』好評発売中、『TOYS#07』3月下旬発売予定。

●「ファイブスター物語XII 2006.4.10 ON SALE!」としてダイ・グ・フィルモアのキャラシートとともに掲載(角川書店広告、257p)。またNTと12巻の連動キャンペーンとして、NT5月号付属の応募台紙に12巻付属の応募券を貼って応募すると特製限定ストラップが1000名に当たる、との告知もされている。
付録 ●別冊付録として、「MAMORU NAGANO SCHOOL CALENDAR 2006-2007」が付属。2006年4月より2007年3月までのカレンダーにFSS単行本表紙イラストと1985年3月以降にFSSや永野氏に起こった出来事を交えたカレンダー。収録イラストは以下の通り。なおここに書かれている出来事は、関連書籍の発売やFSS掲載のNTの号で誰々が登場した、という程度の内容だが、90年3月の「NT4月号表紙は永野護の「騎士ガンダム」」とあったり、キャラ名に「ラベル・ルース」とあったり、間違いも認められる。
 ・RACHESIS
 ・Mistblade(12巻スリーブ)
 ・Dance(1巻表紙)
 ・Mirage(2巻表紙)
 ・The Baby Sitter(3巻表紙)
 ・June Step(4巻表紙)
 ・Tears to Reds(5巻表紙)
 ・Bridge(6巻表紙)
 ・Girl Ride On White Fire Kirin Dragon(7巻表紙)
 ・Gross Sister(8巻表紙)
 ・Puzzled Rib(9巻表紙)
 ・Crossing Decoy(10巻表紙)
 ・Twin Bar(11巻表紙)
 ・Gross Sister3(プラスチックスタイル表紙)
 ・Destiny Lachesis 6599

 2006(平成18)年3月号
 表紙=機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛-(カミーユ・ビダン&ファ・ユイリィ、Zガンダム)  原画=恩田尚之,仲盛文 特別定価580円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●「モデル情報」のコーナーに、寺岡邦明(海洋堂)氏原型の1/8ファティマ・エストと、平井興治(ボークス)氏原型の1/100ルミナス・ミラージュが紹介され、各々の写真が掲載されている(210-211p)。いずれも2006年2月19日開催のワンダーフェスティバル2006[冬]で発売予定とのこと。

●「次号予告」にて、F.S.S.総力特集、付録に「F.S.S.特大スクールカレンダー」があるとして、アイシャのキャラシートが掲載されている(236p)。

●「from STAFF ROOM」矢野健二編集長のコメントに「FSS12巻、4月10日発売」で「来月は連載20周年特集もあります」としている(236p)。
広告 ●L.E.D.ミラージュver.3(1/144 WAVE)が2006年春発売予定(価格4410円)、ファティマ・エスト(1/10 原型:寺岡邦明/海洋堂 価格6000円)を2006年2月19日開催のワンダーフェスティバル「ファイブスター物語モデルキットレビュー」会場にて限定200個を発売、として各々の写真が掲載されている(トイズプレス広告、90p)。

●ファイブスター物語XIIが2006年4月10日発売。成人と幼児のクリスティン・Vのキャラシートが掲載され、「20周年記念キャンペーン堂々開催、くわしくは月刊ニュータイプ4月号(3月10日発売)にて」ともある(角川書店広告、237p)。

 2006(平成18)年2月号
 表紙=交響詩篇エウレカセブン(エウレカ&アネモネ、ニルヴァーシュ)  原画=吉田健一/中田栄治(メカ) 特別定価590円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●表紙に「永野護描き下ろしF.S.S.ポスター」とある。目次のページも同様に記載(17p)。

●目次のページに「SPECIALタツノコプロダクション鷹の台スタジオ/永野護×吉田すずか、タツノコプロダクションへの熱い思いを語る」とある(17p)。

●「NEWS&NEWTYPE/スペシャル」のコーナーで、永野氏がタツノコプロダクション鷹の台スタジオ(老朽化により後日解体)を訪れた模様と、タツノコプロ創設者の故・吉田竜夫氏の長女・吉田すずかさんとの対談が収録されている(222-223p)。主な内容は以下のとおりで、お二人の写真も掲載されている。

 なおこのときのレポートが「竜の子プロダクション訪問」として写真とともに2006年4月15日、オートマチック・フラワーズ・スタジオのサイトで公開された(現在は閲覧できない)。これによるとこの見学と対談はSUEZEN(永野氏のデビュー前からの友人)氏の紹介と思われ、また対談時に来ていた服は、対談場所がガッチャマンが作られたスタジオとのことで「ギャラクターのごときラッパズボンに70年代っぱい花柄ブラウスにして挑んだ」と明かしている。

 ・僕が影響を受けた人を挙げるとやはり吉田竜夫さん。子供の頃から「ガッチャマン」や「ハクション大魔王」に夢中だった。
 ・タツノコプロの作品はファッション性が素晴らしい。「紅三四郎」の60年代モッズファッション、「ガッチャマン」では長髪キャラ、「キャシャーン」では香月ルナのツィギー系列のロンドンファッション。当時、ここまでファッションに敏感だったのはすごいと思う。
 ・吉田さんは女性の唇などにワンポイントを絞っている。その絞込みは僕もキャラクターデザインをするときに大事にしている。
 ・畏多くて吉田竜夫さんとはいっしょに仕事はできないと思う。僕の世界観、メカから人物まですべてに影響を与えてくれた人物なので、一度お会いしたかった。

●「Mobile Newtype」の「MONTHLY SCHEDULE」に1月4日から10日まで「ファイブスター物語/エスト」のマチウケ配信とある(226p)。
広告 ●ワンダーフェスティバル2006[冬]会場で「FSSモデルキットプレビュー2006」を開催し、寺岡邦明氏によるエストのモデルキット版を限定200個を発売(トイズプレス広告、98p)。「TOYS#06」好評発売中。「マモルマニア2006カレンダー」と「Tales of Joker38」の表紙が掲載。
付録 ●付録ポスター。絵柄はカレンと懐園剣「Mistblade」。

 2006(平成18)年1月号
 表紙=BLOOD+(音無小夜&ハジ)  原画=箸井地図 定価550円
The Five Star Stories 休載
【ストーリー】
-
【扉絵】
-
【単行本化による変更点】
-
豆知識 -
その他の関連記事 ●「次号予告」に「特別ポスター/永野護描き下ろしファイブスター物語」とある(283p)。
広告 ●「星団初公開バージョン」として1/144レッド・ミラージュver.3が2006年初春発売予定(WAVE広告、98p)。
付録 ●別冊付録『ILLUSTRATION CALENDAR 2006』にアルル、ゲンジャ、ベクター、イーヴィー・3が掲載。
←前の年へ TOP 次の年へ⇒
 
【早見表】
12月号 休載 全サ(ストラップ、パスケース)
11月号 休載 特集記事(学校手帳/コメント)
10月号 休載 全サ(ハンカチ、学校手帳)
9月号 休載 特集記事(時かけコメント)、全サ(学校手帳、ストラップ、ハンカチ)
8月号 休載  
7月号 休載 表紙(カイゼリン)、GTM特集(絵コンテ、インタビュー)、抽プレ
6月号 休載 GTM特集(イメージイラスト、インタビュー)、付録ポスター(Christine & Emperor's Bansheeca)、全サ(ストラップ)
5月号 休載 表紙(ベリン、トリハロン)、GTM特集(イメージイラスト)、抽プレ
4月号 休載 表紙(アイシャ&ちゃあ)、特集記事(アイシャ20の謎、インタビュー)、付録カレンダー(永野護スクールカレンダー)、抽プレ、全サ(テレカ)
3月号 休載  
2月号 休載 竜の子プロダクション訪問(対談)、付録ポスター(Mistblade)
1月号 休載 付録カレンダー(アルル、ゲンジャ、ベクター、イーヴィー・3)

2006年年間購入費用:6,880円
累積購入費用:131,230円
2006年連載掲載率:0/12=0%
累積連載掲載率:169/261=64.8%

←前の年へ TOP 次の年へ⇒