投稿日記

今年の釣り納め?として、迷犬よしは夜中12時に鹿島へ出発した。鹿島はインター
ネット情報によると、アオモノが回遊して来るし、ひらめ、あじ、チヌなどよだれが出
そうな釣り場である。しかし、これまで何度も何度も裏切られてきた迷犬よしはほとんど
信じていなかった。きれいな海が見れて、竿をだせるだけで満足だという仏様の
ような謙虚な気持ちであった。しかし、もしもということがあるので、行きつけの池袋・
上州屋でアオモノ用にジグとチヌ用に磯竿、リール、飛ばしウキ、あみかごetcなど
調達した。あくまでももしもの時に備えてのことである。
 さて、釣り場に午前3時に到着した。さすがに11月ともなると寒く、カイロを背中に
貼って、とりあえず夜が明けるまではシーバスねらいで防波堤の内側でルアーを
キャスティングした。シーバスは、光の切れ間にひそんでいると雑誌で読んだことの
ある迷犬よしは何度も何度もそのあたりにキャスティングした。そうこうしているうちに、
地元の漁師が出漁のためにやってきて、「何をつってるんだ?」というから「スズキ
です。」と答えたら半分苦笑いで「こんなとこでやっても何にもこねえぞ。外側に
いかなければつれねえだっぺ。」と一刀両断された。
 さっそく、防波堤の外側に行ってみると、先端部分のいかにもという場所は既に
キープされていて、われわれはその横っちょでがんばることにした。もう午前6時に
なりすっかり夜が明けてしまった。スズキはあきらめ、ひらめねらいの投げつりの
仕掛けでイソメをつけて投げ込む。一方、飛ばしウキの下にかごをつけチヌねらいで
新品の竿とリールでがんばった。2時間ほど経過。あたりは全くない。まわりも全く
つれている様子はない。しかし、天気は雲ひとつない快晴で風もない。都会の生活に
いささかお疲れ気味の迷犬よしは、気持ちよかった。別に釣れなくてもいいやと思って
いたところ、急に周りの様子がそわそわしていることに気づいた。ふと隣のおっさんの
竿を見るといい具合にしなっている。あげてみると40センチオーバーのひらめであった。
うををををー!!やっぱいるんだ。こんな悠長なことじゃだめだ。気合を入れなおし釣りに
専念した。しかし、いつまでたってもあたりなし。そこで、場所をテトラの方にかえて、
仕掛けもフカセにかえ撒餌を打ち込みながら仕掛けを投入した。10分ほどで黒い魚の
群れが撒餌を食いにやってきた。あれはいったい何だ!?すると、ウキがさっと消し
こんだ。あわせるとなんかかかった。小さい。あげてみるとふぐだった。がっくり。それから
何回かあたりがあったが釣れるのはふぐとこあじばかりであった。九州みたいにクロは
なかなかこないよ。そうこうしていると、友人のN氏が吉報を持ってきた。もといた場所で
アオモノが釣れたらしいよ。急いでもどってみると隣のルアーの兄ちゃんが40センチほどの
ワラサ(ハマチの子)を釣り上げていた。今日最大のチャ〜ンス!
この時のために、前日上州屋でジグを調達していたのだ。さっそく、ジグをつけてキャス
ティング。前回、明石でM氏に教わったとおりしゃくりながら高速でリトリーブ。ガツン!!
なんと第1投目であたり。あわせると力強い引き。のったー!!走る走る。生まれて
初めてアオモノをかけた。慌てすぎてドラグを緩めすぎ、糸がどーっと出て行く。危ない
危ない。なんとか近くまでよせて、兄ちゃんにたもを借りてフィニッシュ!!38.5センチの
ワラサでした。迷犬よしはうれしくてうれしくてしかたありませんでした。それもそのはず、
生まれて初めて海でルアーを使いアオモノをゲットしたんですから…。
 たもを貸してくれた兄ちゃんに聞いてみると、今日はここでスズキを2本ソーダカツオを
1本、ワラサを1本ゲットしたそうです。おそるべし。
必ずまたここに来てやる!!と思いながら迷犬よしは鹿島の海を後にしました。
 


秋になりいよいよ釣りシーズン到来!迷犬ヨシは東京の釣りに慣れようと思い
東京湾のかわはぎ釣りに出発した。東京の釣りとは、いわゆる「釣りばか日誌」の
釣りであり船釣りである。丘から攻めても惨憺たる結果であったので、今回は「郷に
入っては郷に従え」で船釣りに踏みきったのである。
 今回の釣りに関して迷犬よしは東京の釣りということもあり、金をつぎこんでいる。
かわはぎの専用竿にベイトリールその他仕掛け小計1万5千円、船代1万円、
合計2万5千円。迷犬よしの小遣いは3万円。気合のほどがうかがえられる。
 羽田から午前8時に出船した。羽田は飛行場だけじゃないんだあと思いながら
走ること30分。まだまだ釣り場は見えず、海は鉛色だ。1時間経過、もう着くだろう
と思いながらさらに30分。結局1時間半もかかってしまった。海はいくぶん青く
なってきているが鉛色が強く、九州の田舎で育った迷犬よしはこんなとこに魚が
いるのか?と思いながら第1投。船釣り、ベイトリールの経験がほとんどない
迷犬よしは親指で糸を調節しながら投入することを知らずにジャーと糸を出して
しまった。案の定、隣の人とおまつりするし、船頭には注意されるし恥ずかしい
思いをした。勉強!勉強!
 さて、問題のかわはぎだが、今年はあまり調子よくないらしく1日船に乗っても
ボウズの人もいるそうな。そう、「ボウズ」なんと響の悪い、プレッシャーのかかる
言葉なんだろうか?自慢のかわはぎ専用竿にあたりはあるのだが、釣れるのは
トラギス、リュウギュウハゼばかりである。船のかわはぎ釣りは意外と難しく単に
仕掛けを投入するだけで釣れるもんではなく、いかにかわはぎを誘って微妙な
あたりをとれるかにかかっているらしい。テクニックの差が顕著に出るつりのようだ。
昼まで1匹のかわはぎも釣れなかった。「やばい、俺の2万5千円どうしてくれるんだー!!
このままではぜったいに帰れん。」
 そこで、今回の釣りのテーマを思い出した。「郷に入っては郷に従え」だ。船頭の言う
とおり、えさのあさりを水管からはりを通し、次にベロを通し、最後はわたにさし針先を
隠す。投入は親指で糸をおさえて…みようみまねでさおを上下にふり誘う。そして
25号のおもりを底につけ若干道糸をたるませあたりを待つ。これを数回繰り返して
いると、今までにはない種類のあたりが…。あわてずスーという感じでさおをあげる。
決してピシッとあわせてはだめだ。やっとのった!!てのひらサイズのかわはぎ
だったけどうれしかったと同時にほっとした。ボウズだけはまぬがれた。しかし、こつを
会得したのが納竿30分前だった。それからなんとかいいかたのかわはぎ2枚上げて
合計3枚のかわはぎをゲットした。1枚8300円の超高級魚であった。その夜の夕食は
刺身に鍋に、なんといっても肝は最高であった。いつもは缶ビール1本であるがこの日は
2本飲み、いい気分で眠りについた迷犬よしであった。
 


 迷犬ヨシは、半年振りの釣り日記ではりきっている。前回のイカからはや半年...
釣りに行かなかったわけではない。何回か関東の海にチャレンジしてきた。
シーバスをねらいに前日の夜から出たこともある。ひらめをねらいに千葉の南端
まで気が遠くなるような時間と労力をかけて行ったこともある。しかし、釣れたのは
ハゼ1匹と惨憺たる結果であったので書く気がしなかっただけなのだ。「関東の丘釣り
なんて大きらいだー!」
 このような状況の中、「確実に釣れて、しかもビッグファイトを味わいたい!」 釣り犬
として最高のわがままをきいていただいたのが友人のSさんであった。「それじゃー
北海道の忠類川しかないよ。」ということで今回の釣り紀行となったわけである。
もちろん、この影には妻帯犬である迷犬ヨシのあきらめない壮絶な家庭内工作と
それに折れたすばらしい寛大な奥さんの存在があったことを言わなければならない
だろう…・。
 というわけで、迷犬ヨシは友人のMさんと北海道中標津空港に降り立ったのである。
迷犬ヨシをそそのかした、あ、いや、誘っていただいたSさんは、いてもたってもいられず
一足先の飛行機で羽田を発ち川の状況を偵察してきた。その報告によると、4,5日前の
台風の影響で川は濁流となり4日連続で釣り禁止になりコンディションは最悪であるとの
ことであった。我々に与えられた時間は次の日の1日だけ、北海道まできて竿を出せ
なかったら「もう釣りはやめろということか」と思い悩んでいたところ、どうやら明日は
なんとかできそうだという情報が入り一安心した。
 ここで鮭釣りのことをちょっと解説しておこう。元々鮭釣りは海ではOKであるが川を
上る鮭を釣るのは禁止とされていた。ところが、この忠類川では捕獲調査ということで
中標津漁協が主催となり釣り人にライセンスを売り、一定の区画内での釣りを認めた
ものである。であるから、当然釣り人は釣った魚の匹数(最大5匹まで)、体長、魚種
(釣れるのはほとんどカラフトマスかシロザケ)を報告しなければならない。
詳しくは中類川のホームページを…
      http://www.salmon.jp/tyurui/2001/tyouka/tyouka01-09.html
釣り方としてはえさ、フライ、ルアーの3種類だがみんないろいろ工夫してやっている。
決まった釣り方がないのが鮭釣りの特徴だ。
 我々はルアーでやることにした。まず、朝4時半に第一管理釣り場(海に近い河口の
ほうの区域)で受付を済ませ、朝5時に釣りスタート。さすがに北海道ということで長袖
じゃないとちょっと寒いくらいだが、空は明けていて絶好の朝まずめであった。しかし、
川を見た瞬間みんな「あーあ」とため息。昨日よりは幾分ましだが、川は増水しており
濁っていた。川の流れは速く、魚はまったく見えず、最初の2時間は川に向かって
やみくもにルアーを投入、巻き上げるの繰り返し。あたりはまったくなく鮭はほんとうに
のぼっているの?って感じでした。このままでは、最悪のボウズになる。何万円もかけて
来てるのに1匹も釣らずにかえったら何言われるかわからないと思っていたら、友人の
Sさんの提案で場所を変える決断を下しました。朝5時にとった場所に多少後ろ髪を
引かれながら、上流の第2管理釣り場に移動しました。この決断が果たして吉と出るか
凶と出るか…・。
 第2管理釣り場では、上流ということもあり水も大分澄んでおり、川幅も狭く釣れそうな
雰囲気をかもし出していた。ふと、おっちゃんのネットの中を見ると80センチ以上も
あるようなシロザケがばちゃばちゃと暴れていた。ちゃんと鮭はいるんだと思っていると
Sさんから「鮭釣りはSight Fishingなんだよ。いかに鮭を見つけて流れにのせて
ルアーを鼻先に持っていき、産卵前で気の立っている鮭を怒らせるかなんだよ」と
アドバイスを受けた。そこで、我々は人の多いところを避けどんどん上流へ歩いていった。
すると、本流とはちょっと離れたところで、がけ崩れ防止のテトラポットの影になり、
流れが緩やかなとこに魚影が…。高鳴る心を押さえルアーをスプーンからSさん手作りの
赤い毛ばりにチェンジしてバイオワームというイカに食紅と集魚剤をまぶしたものを
毛ばりにちょんがけして流れに乗せて魚影を目撃した場所へ投入した。数十回投入して
あきらめかけてたころ、ごつんと鈍い当たりが…最初根がかりかなあと思って竿を
立てるとぐーんと本流のほうへ魚がFight!ドラグをまめに調整しながらやり取りして
ふと足場を見ると水面から2mもあるテトラポットの上。あわてて川を下流へ下り、川原の
方へ移動してランディング。50センチの雌のカラフトマスであった。うれしいというより
正直言ってほっとしました。その後、Sさん特製の毛ばりで60センチの雄のカラフトマスと
30センチの雌のカラフトマス2匹ゲットしました。海の魚とはまったく違う釣り方で、
慣れるのに時間がかかったが、何とか4匹釣れて迷犬ヨシはほっと胸をなでおろしました。
来年は80センチのシロザケを釣るぞー!!

P.S 今年は3年に1回の不漁の年だそうだ。忠類川ホームページによると、この日
255人の人が川に入って22匹のシロザケと120匹のカラフトマスしか釣れなかった
そうである。迷犬ヨシってほんとは釣りの天才???


 


 今日は土曜日。迷犬よしはライバルの迷犬ムクのホームページを見て、いても
たってもいられず職場のかなりの釣り好き犬(F氏)と、同じ犬小屋でこれもかなり
の釣りバカ犬(H氏)と3匹で遠い遠い西伊豆の海をめざしてお昼に出発しました。
鹿児島と違い道は激混みで夜中だと15分の道が1時間半もかかってしまい、眼下に
海が見えてきた頃には既に5時間が経過していました。もう少しで出船に遅刻しそうに
なりながら何とか間に合いました。出船は午後6時。そう、今日は夜釣りなんです。
おいしいと評されるヤリイカをねらいにはるばる6時間近くかけてやってきたのです。
 出船して10分でもう釣り場。岸から100メートルの所にいかりを下ろし、船上と
水中のライトをこうこうと照らし、釣りの開始!迷犬よしはF氏に竿とリールを借り、
第一投。オモリを底につけそれから2メートル半くらい巻き上げ竿をゆっくりしゃくり
イカを誘う。天気は最悪の雨。100円ショップで買ったレインコートを身に包み、一心に
竿を動かす。1時間経過した。全くあたらず。そろそろいやになりかけた頃にとなりで
釣っていたH氏にあたり!巻き上げてみると20センチほどのマルイカ。これを見て
がぜんやる気になった迷犬よしとF氏。竿を動かしてイカをがんがん誘う誘う。しかし、
いくらやっても全く釣れず、見るに見かねた船頭さんが場所を変えようと移動した。
次のポイントは島と島の間のなかなかよさそうなところ。さっそく仕掛けを投げ入れ
イカを誘う。2時間経過した。3匹とも全く釣れず。迷犬よしは奥さんのあざける笑いが
気になりだしたころ最後のポイントへ。もう時間は午後10時。タイムリミットまで後1時
間。気合いを入れて仕掛けを投入。誘い方もゆっくりにし誘った後はしばらく竿を動か
さずに待ってみることにした。動かして待つ動かして待つ・・・・・。そうこうしていると、
竿を動かさずに待っているときにピクン。あわてずあわせもそろそろとゆっくりして
イカがバレないようにゆっくり慎重に巻き上げる。水面から顔を出した。やったー
ヤリイカだ!!それからというもの怒濤のヤリイカラッシュ。結局12時まで延長して
もらい迷犬よしは16はいのヤリイカを意気揚々と東京に持ち帰ることができました。
どうやら誘った後にしばらく待つのがポイントだったみたいです。
P.S. すっかり満足した迷犬よしは自分の竿とリールが欲しくなってしまいました。