忍者ツールズ ブリッジ部屋  ブリッジ仲間を集めよう!!というコーナーです。(といっても、私自身超弩級の初心者です)
勘違いなどしている可能性もありますのでご指摘願えれば幸いです。


 コントラクト・ブリッジとは、2人組2チームで行われるがゲームです。
トランプ52枚(ジョーカー抜き)を使って行われます。(つまり一人13枚です)
それで、手札を出し合って一番強いカードをだしは人の勝ちとなります。
この強さは数字によって決まります(A>K>Q>J…です)  だだちょっと特殊なのは、二人一組なので二人のうちどちらかが勝てばいいてんです。(つまり、それそれの小さな試合の勝敗は共有します)
あと、仮にAチーム(便宜上)とBチームの勝ち数が8対5でもAチームの勝ちとは限りません。
このゲームは、コントラクト(契約)を満たさなければ勝ちにはなりません。
 コントラクトは、始めのオークションで決められます。
オークションは簡単にいうと「私は、これを切り札(トランプ)にしたら何回勝ちてます」
というの宣言していき一番高い状態を宣言した人が落札してその条件でゲームが進行します。
中級者から上級者はここでの駆け引きを楽しむそうです。
ブリッジ用語ではいわゆるトランプはゲームカードとを呼ばれ、ブリッジの中では切り札のことをトランプといいます。
切り札とは、これを出せば他に対しては必ず勝てるカードです。
このゲームはただ勝負の数で決まるのではなく得点によって決まります。コントラクトを実現したら何ポイントで宣言以上に勝ったら追加で何ポイントのような感じです。 詳しいことはゲームの進め方で紹介します。




 本当のブリッジをする前に、規模を小さくしてオークションを排除したミニブリッジでゲームの大筋をつかみましょう。
上で紹介しましたが、このゲームは4人でします。
あとゲームはキャンプの時にする大富豪などと違い、 紳士淑女のゲームですので必ずテーブルの上でしましょう。
 では、ミニブリッジを始めましょう。
 カードの配り方にも色々と約束がありますがここではそれは考えなくてOKです。各人に13枚の手札を配ってください。
とりあえず全員にカードが配られました。それでは次に各々自分の手札を見てその得点(手札の強さの指標)を求めます。
この得点はA=4、K=3、Q=2、J=1として求めます。
 得点を求めたら配った人からその点数を発表していきます。ブリッジは基本的に時計回り(右回り)で進行します。
全員が発表し終えたら、お互いのパートナーでその合計を求めます。この時合計した得点が高い方がコントラクトを決めることができます。
ただし合計した得点がカード自体には40点しかないので二人の合計得点が20対20になったらそのゲームは流してやり直してください。
 とりあえず問題なく進行したとします。合計得点の高かったパートナーのうちで得点の高かった方がコントラクトを決めます。
コントラクトは自由に決めてかまいませんが達成できないとペナルティーがありますから気をつけてください。
 コントラクトを決める目安は以下の表の一番右を見ると良いのですがそのうち慣れてきます。
ちなみにトリックとは勝札を表します。トリック=勝つ回数と考えて結構です。
宣言は「3ダイヤ」のようにギリギリ勝てる(13のうち半分以上つまり7以上)ラインを1としてそれよりどれだけ勝てるかと切り札を何にするかを宣言します。


得点表(ボーナス点は下を参照)
トリック/スーツNT(切り札なし)スペード ハートクラブダイヤ目安点
1(7トリック)4030 302020 13〜
2(8トリック)7060 604040 21〜
3(9トリック)10090 906060 25〜
4(10トリック)130120 1208080 28〜
5(11トリック)160150150 100100 30〜
6(12トリック)190180180 120120 33〜
7(13トリック)220210210 140140 37〜
コントラクト達成ボーナス 青が50点黄色が500点緑が750点紫が1500点
スコアの付け方
・コントラクトが実現した場合
 上の表からコントラクトに応じた基本点を求める。それに、コントラクトしたトリックより多い分をかける。
また、コントラクト達成ボーナスをそれに足す
例:2Hでコントラクトを決めた方が9トリック取ったとき、2Hだから8トリック取ればいいところを1オーバーしている。
また達成ボーナスは50点なので
 1×60+50=110[点]となる。
・コントラクトを満たさなかった場合
 コントラクトを満たせなかった場合は満たせなかった分の点数を相手に与えます。
例:2Hでコントラクトを決めた方が6トリックしか取れなかった場合、1トリック取れなかったので相手に1×50(点)を与えます。
 ただし、得点にも色々ありこれだけとは限りません。自分が知っている範囲では50点と100点があります。



 ちょっと先走って得点について話しましたが、あまり気にしないでください。このルールも色々と複雑なんで。


 NTは切り札を決めないときです。これは純粋なパワー勝負となります。
では、オークションなしでコントラクトを決めることができました。
 前にも書きましたが、コントラクトを実現することが目的です。そのためにコントラクトを決める人が切り札を自分で決め(決めない)事ができます。
だからといって必ずしも有利とは限りません。


 さて、準備は整いました。ゲームを始めましょう。
まず、コントラクトを決めた人(レスポンダー)の左の人からカードを出します。この時セオリーなどありますが、とりあえず何か出してください。
 時計回りに進行しますがコントラクトを決めた人のパートナーはこの時自分の手札をオープンします。この人のことをオープナーと言います。
オープナーはこのあと、レスポンダーの指示に従ってカードを出します。
 あとは同じように右回りで進行します。そして全員が場にカードを出し終えます。
この時勝ち負けの判定をします。これは、下のようになります。
はじめに出した人と切り札ありNT(切り札なし)
全員同じスーツ(絵柄)の時一番数字の大きな人の勝ち一番数字が大きい人の勝ち
誰か一人違うスーツの時 切り札を出していればその人の勝ち。
それ以外は同じスーツの中で一番大きな数字の人の勝ち
違うスーツの人を無視して一番大きな数字の人の勝ち
勝敗が付いたら、かったパートナー同士はカードを縦に裏返し負けたパートナーは横に裏返します。 <工事中>
トップへ