ちょっとした日々の出来事など、気ままに、思いつくままに、ほんの時々・・・。 文責・倫




2010/10/30/土  
電話は10時半過ぎに開通しました。
昨日の雰囲気から、今日は無理だろうと諦めていただけに嬉しい!!
ご注文メールもいただいていましたが、48時間以内に収まっていたので、それほどお持たせすることなく返信できてよかったです。

今回、故障受付に「電話が使えない」としか言わなかったのですが、復旧作業の方から「ネットに繋がるか確認してみてください」との電話が入りました。
ちょくちょく回線異常を調べてもらっているからか、申し送りがちゃんと出来ているんだなあと感心しました。
丁寧な対応に感謝です。

木曜から船が欠航していて商品の入荷がないので、買い物にも行っていません。
月曜の夕食に仕事でお世話になっている人を呼びたいと思っているので、なんとか明日は買い物したいところ。
情報通な友達によると、明朝から船が来るとのこと。ヨカッタ〜。


 
2010/10/29/金  
電話線が切れていました。

28日の夜、書きかけのメールもあるし・・と、パソコンを開いてもネットに繋がりません。
仕方ないので、溜まっていた簿記の記帳を始め、気が付くと12時を回っていました。
我ながら頑張った!
と思うと同時に、なんだかオナカが空いていることに気が付きました。
普段は夜食など食べませんが、今夜は台風対策に買っておいたカップヌードルがある!
風の音で眠れるかどうかもわからないし、ってことで食べてしまいました。

朝になって、お天気は回復傾向かな?
風は強いけど、雨は降ってないし、幼稚園行けそうだね♪ と張り切っていると、園主の携帯が鳴り、実家からの電話。
そこでようやく電話が不通なことに気が付きました。

用件は園からの伝言で、休園とのこと。がっくり・・・。

外はどんなかな? と、お散歩へ。
キビはかなり倒れているけど、風が止めば元気になるでしょう。

夕方、NTTさんに電話を入れると、故障が多くて少し時間がかかるかもしれないとのこと。
大島の支援で、こちらに回せる人員もないんだろうし、こんな時は仕方ないですね。
切れた電話線
海・東側 お散歩
北風に押されるキビと芽衣↓ 里久浜方面↓
風に押されるサトウキビ 里久浜方向
すりばち山 高波
大きくなったバナナ
茎に柔軟性があるから持ち堪えてます
レモンの木
葉っぱが落ちてしまいました
バナナ レモン

2010/10/25/月  
トライアスロン当日、こんなにお天気がよくなるとは誰も想像していなかったのではないでしょうか。
私たちはクロアゼ入口の県道のところでバイクの応援をしていました。
白浜ファミリーも一緒だったので賑やかでした。

右の画像の方がクロアゼ1位通過の方です。
確かゼッケン4番だったと思います。
デジカメ時間で8時52分でした。
クロアゼ1位通過
クロアゼ2位通過
8時59分
クロアゼ3位、4位通過
9時0分
クロアゼ2位通過 クロアゼ3、4位通過
 
クロアゼの時点でもバイクで棄権した方があったようです。
中には転倒で腕の皮がむけて真っ赤になっている方も・・・。
照りつける日差しの中で頑張っている人たちを見ていると、声援を送らずにはいられません。

家に帰ってお昼寝をさせて、3時半頃会場に行ってみました。
リレーで鹿児島から参加していた知り合いは点滴を受けていました。
充分走りきれる距離でも、暑さもあり、かなり堪えたみたいです。
参加された皆様、お疲れ様でした!


夕焼けに染まる時間まで遊んで、汗びっしょりになって帰宅しました。
かき氷 
遊具で  汗びっしょり

2010/10/21/木  
月曜から雨が続いています。
今夜もかなり降るようなので、お隣の奄美大島のことが気にかかります。

こちらのことも心配していただき、あちこちから連絡が入り、有難いことです。
今のところ、私が動く範囲内では、道路などの被害は見受けられません。
新しく造成している畑が崩れていないか気になりますが、この雨では見に行くことも不可能です。
今度の日曜はトライアスロンだし、早くやんでほしいです。


17日の日曜は幼稚園の運動会でした。
なんとかお天気ももって、暑くもなくちょうどよかったです。
玉入れ 「玉入れ」 ってかなり盛り上がる競技だったんだと改めて認識。
写真を見ると、「どうだ?!」と見入る姿や、一喜一憂する表情がたくさん写っていました。
なかなか入らなくて、心配そうな、じれったそうな年長さんの表情も印象的です。

玉入れ

年少さんのお遊戯 「パンダコパンダ」 の中でお友達とギューします。 芽衣は大好きなお友達を素早く抱きしめていました
パンダコパンダのお遊戯 お友達をギュー
年長さんのリレー
前傾姿勢でカッコよく走ってきました →
オットット〜 →
バトン直前で急ブレーキ!
本人たちは真剣そのものですが
皆がこのパターンなので結構笑える♪
年長さんかけっこ バトンリレー 急ブレーキ
 
応援いっぱいありがとう 閉会式の中で踊った 「応援いっぱいありがとう」
目いっぱい頑張って充実した表情に嬉しくなりました。
楽しませてくれてありがとう!


私はというと、写真係で立ったりしゃがんだり、ちょこちょこ移動したりして一日動いていたので、ひどい筋肉痛になりました・・・。
太ももがパンパンで、情けないほどヨレヨレ・・・。

スポーツサークルに参加して少しは運動した方がよさそうです。
 運動会のお弁当 最後に運動会のお弁当。

土曜に下ごしらえして、当日は5時起きして頑張りました。
こんなに量は必要ないのですが、その日の夕食は作らない勢いなので、最初からたくさん用意しています。 

金曜に買い出しに行くと、野菜の高いこと・・・。
3件ハシゴしましたが、キュウリやミニトマトなどは諦めました。
ポテトサラダに入れるキュウリは1本だけ冷蔵庫に残っていたので良かったのですが、肉巻きに使うアスパラかインゲンはぜひ欲しかったので、冷凍いんげんを買ってみました。
冷凍野菜って初めて買いましたが、色つやが悪く、元気のない生野菜より良かったように思います。

重箱と比べるとちょっと味気ない気もしますが、分割されていると詰め易いし、右側のは仕切りが固定されているので味も混ざらなくて良いです。
もう一つあると便利なんだけどな。
どっちも買ったわけでないので、同じサイズがあるのか不明です。
探してみなくちゃ。

2010/10/15/金   
今度の日曜日は幼稚園の運動会です。
水・木と予行演習だったので行ってきました。当日は”写真係”なので練習も兼ねて。
かけっこやリレーをカッコ良く撮りたいと思うけどナカナカ難しいですね・・・。
コーナーで撮ると良いとは聞きますが、狭い園庭ではピントを合わせてる間に走り去りそうで。
連写でなんとかなるかなぁ・・・。
卒園アルバムや、園のHPに使うので、なんとか頑張らないと!

年長さんの「ぼくらのバルーン」はすごく楽しくて、見ている方もやっている方もワクワクです。 
ぼくらのバルーン ぼくらのバルーン

10日の日曜は町民運動会でした。
選手の人たちはホントすごいです。夜も中学校で練習されてるし。
お天気にも恵まれて楽しい一日でした。
 
花徳チーム応援団 下駄ムカデ

2010/10/7/木  
昨日は5時から幼稚園で奉仕作業がありました。
園庭はとっても眺めがよく、夕日が綺麗でした。
海に沈む夕日を久しぶりに眺めた気がします。

園長先生お手製のアスレチック、これから屋根も付くそうです。
ネットにはしご、ポール、子供たちの好きな要素がたくさん。
上からの眺めもすごくよさそう。
夏休み頃からお一人で作られていました。器用ですよね〜。
これで遊びたいがために、”お預かり”に来る小学生もいるんですって。
夕焼けアスレチック
指の怪我 イヤな方もいらっしゃると思うので一応隠しましたが、怪我の翌日(10月1日)の画像なので、それ程気持ち悪くないです。
カボチャを切っていて、包丁でザックリ。爪の方まで切れました。
かなり血が出て、切れた先っぽがしろ〜くなってしまったので、この指はどうなるんだろう・・・と思いつつ。
ここで病院に行かないところが私らしいのですが、とりあえず、この前、義姉(元看護士)に教わった応急処置をしてみました。
サージカルテープを細く切って、傷に直角に貼ります。
縫う代わりってことですね。
濡らさないように注意していたので、翌日もテープが貼りついています。
このままくっついて治るかなと思っていたのですが、なんだか浮いてきています。
3日目くらいに濡らしてしまってテープがはがれたのをやり直さなかったのがよくなかったかも。
これって浮いたままだとどうなるの〜? と思い、義姉に相談。
やっぱり病院へ行った方が良いらしい。
はぁ〜縫うのかなぁ。いやだなぁ・・。

2010/10/6/水  
初めての習い事です。

幼稚園の年中さんになるとピアニカを教わるので、それからでも・・と思ったりしていましたが、タイミング良く平日の午後、園のお迎えの帰りに教室をして下さることになったので、思いきって行くことに。

本人は、なんとなく面白そうだからやってみたい程度の決意ですが、姉の子供は3人とも中学で吹奏楽部に入ったので、音楽好きの血は混ざっているのかな〜?

私も子供の頃、習いたかったのですが、仕事の都合で送り迎えが無理だったので諦めた経緯があります。
そんな自分の思いが優先してる部分もあるかな・・・。

教室でレッスン+家でも練習=ピアノ購入
という図式が成り立つわけで、そこが大問題なのですが、園のお友達などは、ネットで10万以下で探されたそうで、我が家もなんとか・・・。
正直、おばあちゃん達にお願い! という魂胆ですが、その辺は本人の熱意次第で交渉が可能になるかなと思っている所です。
当面は、山の実家にあるオルガンで練習ですね♪
ピアノ

2010/10/4/月 NO2  
ハブ 今朝、幼稚園に行こうと車でスロープを下りたところで、下の畑のおじさんが手招き。
挨拶しつつ窓を開けたら、ハブが出たよと・・・。
打ちのめされて傷ついているのに、おじさんがつつくと大きな口を開け、尻尾を動かしていました。
こわ〜い・・・。
おじさんの手にはカマが握られていたけど、こんな短いカマでハブと戦うなんて、さすがシマンチュです。

こっちまで来ないとわかっていても怖いので、車の中から写真を撮りました。
頭のアップもあったけど、さすがに気持ち悪いというか、目が怖いので載せられません。
夢に出てきそうです。
肥料袋をあげたけど、役場まで生きてたかな・・・。

2010/10/4/月  
昨日は花徳小学校の運動会でした。
途中で帰るつもりが、お弁当までご馳走になって、結局最後まで見てきました。
全校児童53名の小規模校なので、一般種目も沢山あります。 

私も2種目出て、足を引っ張りまくり・・・。
「玉入れ」はソテツの実を一人5個、バケツに投げ入れます。
1個も入らず・・・。
なんでカーブするの〜! という感じ。
「輪投げ競争」はホントにどうしようかと思うほどで、次の人にバトンタッチ出来ません・・・。
軽くて少しクタッとした感じの輪で、思うようにならず。
「片手で投げたら」のアドバイスでなんとかクリア。
私がこんな体たらくでも、他の人が上手なので5組中3位でした。
玉入れの方は同点で1位だったし。

ベテラン保護者さんたちはスゴイです。
やっぱり経験ですかねぇ・・・。
綱引き
応援合戦 子供達はテキパキ、ピシっとしていて見ていて気持ち良いです。
集合や退場の時など甲子園の高校球児のようです。

応援合戦の白組は、手をたたいた後、サッと後ろに手を組んで、細かいところまで徹底して練習してるなぁと感心しました。
内容も子供達で考えるらしいし。
上級生がしっかりしているんでしょうね。
学年対抗保護者リレー
〜対抗リレーと名前が付く競技が多いです。
紅白、学年、6年親子、職域・卒業生、地区などなど。

「学年対抗保護者リレー」では、仮装?して走っていました。
余興ムードたっぷりですが、走りは真剣です。

6年親子対抗リレーは、なんだか感動しますね。
子供チーム、親チームに分かれて、自分の子供と競うわけですが、6年生にもなると、母親じゃ簡単には勝てません。
こけた子供を心配そうに振り返りながら走ったり、娘相手に手加減なしのお父さん・・・
たくさんドラマが詰まっている競技でした。

2010/10/1/金  
パイナップルの夏実は終了しました。
たくさんのご注文、本当にありがとうございました。

昨年は玉が大きくて、5キロ箱は3個詰めが多かったのですが、今年は若干小さくて4個詰めになりました。
袋かけした数は4000個で量はあったつもりなのに、箱詰めの数は伸びませんでした。

小振りでしたが、今年のパインは特に好評だったような気がします。
メールやお電話で感想をお寄せくださる方や、追加のご注文も多く、父がすごく喜んでいて、毎年問題になる「そろそろ縮小を・・」の話もまた先に伸びそうです。

反面、窒素過多かウィルスか、原因はよくわからないけれど、切ると中が黒っぽいという現象は残念ながら今年もありました。
ご連絡いただいたのは、3件で合計4個でした。
ご迷惑をおかけしたお客様には、大変申し訳ございませんでした。
本当の原因を突き止める方法が知りたいです。


相変わらず30度超えの徳之島です。
外ではセミがミンミン、ジージー鳴いています。
我が家にもメイセミが・・。
芽衣セミ

         

果樹園トップに戻る果樹

このページの先頭に戻る果樹

先月の日記 日記リスト 



http://www2.synapse.ne.jp/kajyuen/      徳之島・松本果樹園